TOP > My page > Review List of おたく一号

Review List of おたく一号 

Showing 1 - 4 of 4 items

%%header%%

%%message%%

  • 6 people agree with this review
     2003/02/20

    スバラシイ!なぜ今まで聴かなかったのか?と自分を責めたくなる一枚。フュージョン系の伴奏、個性的なメロデイ、透明感のあるボーカルが組合わさってなんともいえない魅力に溢れてます!聴いてると思わず顔がほころぶ気持ち良さを持った絶対買ってそんしない一枚!オススメはM2くすりをたくさん、M4都会、ソウルっぽくポップであり独特の味があります。聴かず嫌いせず昔の日本人をもっと聴こう!今より新しかったりすることもあるのです(笑)

    6 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/09/16

    jazzとかブラジリアンテイストが好きなヒトなら絶対聞くべし。ただ全体を通してストレートなjazzでわないんでバップ好きにはやや不満かも…。それでもjazzが好きになるキッカケになる一枚かと思いマス☆このアルバムはjazz好きよりもjazzを聞いたことのないヒトに強くオススメしまっせ!jazzの持つカッコよさや不協和音的なモノにはあふれているのでjazzを知るにはもってこいの一枚!ちなみにこのグループを聞いて「いいぢゃん」と思った方はマッコイ’タイナーの「フライウィズザウィンド」を聞いてみよう!(jazzコーナーで探してね) 多分ハマる

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2002/09/16

    来た!来たよー!って感じな曲です。第3期バードとしては(?)久々にシビレてしまいました!第1期birdが捨てきれないワタクシとしては「こんなの待ってたよー!」的な曲デス☆しっとりと力強く流れていくグルーブに相変わらず力強い歌声がたまらなくカッコイイ!birdは一枚目で終わった…と感じている方に絶対聞いて欲しい一曲になってます!あの頃の香りがプンプンしておりますので…

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/09/16

    good!ヨイです。M2の「もっと」は歌詞、曲ともに哀愁を漂わせながらも心を癒やし元気付けるような美しいナンバー。と思いきやM3やM8の「愛の言葉」「やさしい花びら」ではダンサブルでやはり明るくなれるような軽快なナンバーも入っており全体を通して非常に活気付けられるアルバムに仕上がってマス☆個人的にM9の「ドライブ」のjazz丸だし的な強烈なスイング感が最高!絶対買って損しないアルバムだと思いマス☆ピチカートやオレペコ的さわやかグルーブが好きなヒトは絶対聞くベし。ハマりマス☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items