TOP > Used > Used > BOOM BOOM SATELLITES > [USED:Cond.AB] Out Loud

BOOM BOOM SATELLITES

CD [USED:Cond.AB] Out Loud

[USED:Cond.AB] Out Loud

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 13 of 13 items

  • ★★★★☆ 

    SONGS  |  不明  |  09/May/2009

    '98年発表。海外でも評価の高いクラブ系テクノ・ロック、ブンブンサテライツの1stフル・アルバム。ま、いわゆるテクノ・ロックだのデジ・ロックだのと称される連中って、結局はテクノという基盤の上での異ジャンルへの発展というのが見えていたわけなのだが(べつに悪いことじゃないけど)、彼らの場合、テクノからドラムン・ベース、ロックにジャズ等のブレンド具合の妙が、そういうテクノ臭さから見事に乖離している。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    こまきの  |  宮城県  |  不明  |  07/September/2006

    この人等のジャズな要素は当時苦手だった。CMで使われたヴォーカル物が好きだった。時は経ちその後の作品以降ジャズ要素が寧ろ好きになった。曲トータルの中でつい耳が惹かれる…。何かアリガト

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BMW  |  岩手  |  不明  |  19/April/2006

    どこでこの音楽的感性を磨いたのかと疑問を抱きつつ、思わず唸ってしまうアルバムです。スカッタリン・モンキーは今でも車でヘビーローテーです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    モンキー  |  神奈川  |  不明  |  13/March/2005

    ひとつの映画を見ているような気にさせるアルバム。疾走感がすごく気持ち良い。M8のビートに酔いしれ、M9の美しさ、壮大さに感動してしまう。何年たっても(もう7年経ってた)聴き続けるだろう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    若松  |  不明  |  25/November/2002

    何故ユ―ロ版が高いかは知りませんが彼等の音は真剣に音と向き合っている唯一の日本人の音。安易なロック+デジタルでは無い高みに有る唯一無二の作品(でも何故高いの?)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Klen  |  埼玉  |  不明  |  11/May/2002

    “テク探”クレン(まぐまぐ62445)のおすすめ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    bonobono  |  kanagawa  |  不明  |  18/April/2002

    どうやったらあんな音の結晶を創作できるんだろう?日本人の誇りです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    オズ  |  NY  |  不明  |  09/April/2001

    ひさしぶりに感動しました。リズムが普通のテクノにはないもので、とにかくいろいろな音楽の要素が詰まっている。本当にすごいとしかいいようがないですね。アメリカ人にもこのすばらしさをわかってほしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    もも  |  福岡  |  不明  |  19/April/2000

    Push Eject !!聴いて見て下さい。とにかくカッコイイ!私は彼らの音が大好き曹烽チと日本でも盛り上がればいいのにね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Satellites  |  Tokyo  |  不明  |  03/November/1999

    海外で有名なバンドって事は、知ってるよね!テクノっぽいのはもともと好きだから Under Worldとか好きな人は良いかも!  By Satellites

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    wataru  |  fukui  |  不明  |  31/October/1999

    是非聴いて下さい。(Push Eject) そのうえで、 皆さんの感性に相談してください。 食わず嫌いにするには、 もったいないバンドです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    さんまっ子  |  不明  |  01/December/1998

    またまた海外で通用する方々が現れましたね。ブレイクビーツだけでなくジャズなんかの要素も入ってて面白い!ホント最近は日本人が海外で活躍してくれてうれしいです。このブンブンのほかにもコーネリアスとかバッファロー・ドーターとか。間違いなく日本人が作るものも海外で通用しますね。日本のカラオケチャートをにぎわしてるものは別だけど。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kan  |  不明  |  30/November/1998

    私はテクノファンなんですが、日本人であんまりパッっとするアーティストがいないなーって思ってたんだけど、ブンブンを聴いてとっっっても感動して、衝撃を受けました!!!なんといってもセンスのよさが光ってます!!!!ホントにこれからもドンドン頑張ってほしいものです!応援してるぞーーー!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 13 of 13 items