『清教徒』全曲 セキ演出、サマーズ&メトロポリタン歌劇場、アンナ・ネトレプコ、エリック・カトラー、他(2007 ステレオ)
検索結果:8件中1件から8件まで表示
-
家電芸人 | 神奈川県 | 不明 | 2010年10月21日
Blu-ray版を視聴。 PCM 48kHz 5.1ch、PCM 48kHz 2.0ch収録、DTS-HDも48kHzの5.1chだが Master AudioではなくHigh Resolution Audioだ。 画質は良好だが、映画館での上映を考慮した為か画調はビデオ映像に 若干フィルム風の味付けを加えた感じ。 これは、好みが分かれるところだろうが、家庭用モニターには 普通のビデオ映像の方が合っていると思う。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
烏 | 広島県 | 不明 | 2009年10月11日
ネトレプコは終演後もひときわ大きな拍手喝采を浴びていたが、今やそれだけの貫録とスター性を十分に備えたソプラノだ。カトラーもなかなかに美声だが、アルトゥーロを歌うには幾分リリカル過ぎるかも知れない。また、セキの演出は良くも悪くもメトロポリタンスタイル。すなわち、安心して見ていられる舞台なのだが、斬新さと冒険心には欠けている。サマーズとメトのオーケストラも軽快でテンポはいいのだが、もう少しドラマティックでもいいのではないか。音質、映像はともに高水準。2人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
スワローズ命 | 静岡 | 不明 | 2008年11月14日
ステージ上から、オーケストラピットや観客席を見渡すカメラアングルも斬新。幕間のネトレプコをよく追っており、ステージで真摯に歌う姿とカーテンが下りた後の天真爛漫な笑顔のギャップには参った!まさにネトレプコの独演会!1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
スワローズ命 | 静岡 | 不明 | 2008年11月13日
最近のNYメトは幕間でバックステージを紹介するが、非常に画期的で必見!上演時のネトレプコは35歳と、旬のディヴァ。この役を得意とする還暦のグルベローヴァとは親子も歳が離れてるし、生きてれば83歳のマリア・カラスから見れば孫の世代。 このビデオを観れば、この演目が滅多に上演されない理由もよく判る・・・。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
オペラファン | 近畿 | 不明 | 2008年05月06日
さすが!ネトレプコ♪難しいアリアを見事に歌い上げその上演技&表情も完璧!ネトレプコファンならずも、必見のディスクであり、オペラDVD買うなら絶対お勧め!!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ty | 東京 | 不明 | 2008年05月01日
ネトレプコ最高! 相変わらず魅せるパフォーマンス。アルトゥーロが物足りない。他の男声陣はOK。ともかくネトレプコだけで十分買う価値あり。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
なかのも | 東京 | 不明 | 2007年12月20日
実演の数日おくれで上映されたMET Viewingを見て、DVDになったら買うぞときめていました。二幕のNetrebkoの長いアリアは聞く価値ありますよ。上映休憩では亡きSillsが実際に歌ったことのある者として「ベルカントは筋はどうでもいいの。ひたすら美しい旋律が大切。」といっていたと思います。お勧めです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ディック | 清水町 | 不明 | 2007年11月08日
何故?中国語があって日本語字幕が無いの??日本人に生まれて損したぐらい良い曲です♪難局をさすが上手くこなしていますね。2人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:8件中1件から8件まで表示