Happy End

CD はっぴいえんど

はっぴいえんど

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 14 of 14 items

  • ★★★★★ 

    TATSU  |  島根県  |  不明  |  01/February/2012

    私の中では「明日あたりはきっと春」。すんげえ名曲。真冬の朝、曇る窓を見ながらストーブにあたりつつ聴くべし。はっぴいえんどは真にニホンゴロックを奏でていたのだと思う。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    K-B  |  東京都  |  不明  |  16/February/2006

    ここでの選曲は「12月の雨の日」で風・匂い・景色が表れた「風街」を感じる名曲です。ギターリストは鈴木茂さんにピックアップ!!イントロの何というセンスィティブなギター!完全にハリスン氏とダブッて見えます!高音域の箇所に入ると心がどっかに飛んでっちゃう!風街へか!?抜群のセンスに巧です!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    K-B  |  東京都  |  不明  |  16/February/2006

    天才細野氏、詩の魔術士松本氏、ポップマエストロ大瀧氏、和製ハリスン鈴木氏による伝説の4人組の1st. 言葉遊びや文学的な詩、当時の風景、サウンド面トータルで「風街」という言葉が当てはまる。次回作で露になる。「春よ来い」「しんしんしん」「朝」素敵な風景ですね。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    murphy burnard  |  兵庫県  |  不明  |  28/April/2021

    日本語ロックの原点。といっても歴史的意味として押さえるという意味を超えて、純粋に良質の音楽として聞ける。松本隆のロマンチシズムはスタートのときから変わらない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    あらえるびす  |  東京都  |  不明  |  07/December/2010

    はっぴいえんど初の海外プレス盤!ライナーノーツはジュリアン・コープ!!既に何枚か持っていても、記念にもう1枚購入しておきたくなる貴重盤です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ERVIN  |  Osaka  |  不明  |  17/July/2007

    20年近く前に初めて聞いた時、とても怖かった。特に「しんしんしん」。静かに怒れる細野さんの唄にえもいわれぬ恐ろしさを感じ“誰が汚した!”というフレーズがしばらく頭から離れなかった。 それが今は何故か愛唱歌に。 あと松本さんのドラムが たまらなく好きです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Go  |  Tokio  |  不明  |  26/January/2007

    テクやアレンジ、歌詞は完璧でないかもしれません。 でも、このパッション! 「うた」がほとばしっています。 最高の感動を与えてくれる1枚です。 超おすすめ!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ねぢ式  |  東京都  |  不明  |  04/February/2006

    '70年発表。林静一によるジャケットのイラストから「ゆでめん」という愛称。バッファロー・スプリングフィールドやモビー・グレープなどのカリフォルニア系ロックに影響されたサウンドと、つげ義春や林静一の「ガロ」的な、日常光景や心象風景を文学的な言葉をまじえて描いた歌詞が多い。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    風街  |  山梨県  |  不明  |  14/May/2005

    「ゆでめん」サイコー 「あやかしの動物園」 「敵タナトス〜」はじから名曲揃い。 知的音楽青年の集いのような 純文学的な詩と洒落た音楽の一枚です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たいこ  |  東京  |  不明  |  17/September/2002

    CCCDじゃないみたいですが? URCオフィシャルサイトへの接続キットが隠しトラックで入っている!? 音もよくなって、凄い気持ちいいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    FUSSA四拾五非公認後援会会長候  |  東京  |  不明  |  11/July/2002

    もはや日本語のロックをやりたい、もしくは聴きたい者にとってパッシングポイントやクラッシックといえるほどポピュラーになった彼ら。トリビュート盤からの初心者もまずはここからどうぞ。後はCCD仕様での発売でない事を祈るのみ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    FUSSA四拾五後援会会長候補  |  東京  |  不明  |  12/November/2001

    はっぴいえんどの記念すべき1st。今も新鮮さを失わないサウンドは驚愕すべきものがある。歌詞もその後の松本隆からは想像つかない程だが、これも彼の本質の一部。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    多羅尾  |  東京  |  不明  |  06/July/2001

    すごい!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    春よこーい!  |  堺市  |  不明  |  25/April/2000

    JAPAN ROCK ANTHOLOGY 僕は理解するのに10年かかりました。深いアルバムです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 14 of 14 items