TOP > Music CD・DVD > Classical > Dvorak, Antonin(1841-1904) > Violin Concerto, Romance, Carnival: Midori(Vn)Mehta / Nyp

Dvorak, Antonin(1841-1904)

CD Violin Concerto, Romance, Carnival: Midori(Vn)Mehta / Nyp

Violin Concerto, Romance, Carnival: Midori(Vn)Mehta / Nyp

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★★ 

    カニさん  |  兵庫県  |  不明  |  08/September/2015

    不思議な事に、普通に私の考えでは、最悪の組み合わせなのに、素晴らしい。最高の、演奏を聞かせてくれている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ルシータ  |  東京都  |  不明  |  20/May/2015

    オーケストラが充実した響きを聴かせてくれます。五嶋みどりさんのヴァイオリンは格調が高くとても当時17歳の演奏とは思えません。素晴らしいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ヒューブーン  |  静岡県  |  不明  |  19/July/2014

    メータのドヴォルザークと聞いただけで、『あぁおそらくこういう演奏ね』との(どちらかと言えばネガティヴな意味での)先入観があり、実際聴いてみて 全体としての音造りは先入観通りだった。んがしかし!特筆すべきはMidoriの演奏だろう。このヴァイオリンを聴くだけでこのCDの存在価値は絶対と言える。通常評価だと”軽すぎ”な感じのこのメータの指揮も、Midoriのバックアップ役に徹しているとするならこの上なく見事なサポートだ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たけちゃん  |  福島県  |  不明  |  01/January/2008

    この楽器と心中しても構わないとばかりに身を削り、必死に聴衆に我が思いを伝えようとするソリスト、クラッシュしたって構わねぇ、いくつもマシンはダメにしてきたが俺は今も走り続けているぜとアクセルを目一杯踏み込む指揮者、一人の東洋の女性を全力でサポートしようと奮闘するオーケストラ(或いはこんな小娘に負けていられるかというNYの意地か)。チェコの匂いもボヘミアの香りもスラヴ主義も、ここに聴ける音を前にすべて吹き飛ぶ。ヨアヒムのおっさんよぉ、こいつを聴いたらブッ飛ぶぜ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たけちゃん  |  福島県  |  不明  |  23/January/2006

    世界に誇る日本人ヴァイオリニストの演奏記録。「開放感」というよりは、ぴんと張り詰めた「緊張感」を感じさせる、全く隙の無い見事な演奏。五嶋みどりの本分が見事に表出された録音ではないでしょうか。勿論演奏は「最高!」です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items