TOP > Music CD・DVD > Classical > Gershwin (1898-1937) > (Blu-ray Audio)Piano Concerto, Second Rhapsody, I Got Rhythm Variations : O.Weiss(P)Falletta / Buffalo Philharmonic

Gershwin (1898-1937)

Blu-ray Audio (Blu-ray Audio)Piano Concerto, Second Rhapsody, I Got Rhythm Variations : O.Weiss(P)Falletta / Buffalo Philharmonic

(Blu-ray Audio)Piano Concerto, Second Rhapsody, I Got Rhythm Variations : O.Weiss(P)Falletta / Buffalo Philharmonic

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 1 of 1 items

  • ★★★★★ 

    風信子  |  茨城県  |  不明  |  10/May/2018

    ラプソディ・イン・ブルーはグローフェがオーケストレーションして世に広まった ガーシュインの代名詞とまで言われる名曲にして人気曲 これが第1ピアノ協奏曲とすれば翌年に書いた”コンチェルト へ調”は第2番となる だが人気はない 演奏頻度が証拠だ ここからは管弦楽部も自身で書いている 実に聞き応えする魅力ある作品なのにどうして それは”第2ラプソディ”も同じで 映画「デリシャス」の素材を再構成した力作だが 同じラプソディ名からか”〜イン・ブルー”にプログラムの席を取られてしまう ガーシュインを一曲入れようとなると これらは抜け落ちてしまう運命にある 本当に残念なことだ 不惑を迎えられなかったガーシュインの生涯にオーケストラ曲は数少ない ”アイ・ガット・リズム変奏曲”が36歳の作で最後の管弦楽曲になった 名曲だ ファレッタ&BuPOはアメリカの誇りとなる音楽に奉仕しまた享受している 快演だ しかもBlu-ray Audio化で理想のソノリティを獲得している 2.0 LPCMで再生してアンプで7.1chに増幅して聴いたことを付け加える あなたも如何  

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 1 of 1 items