Chopin

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 6 of 6 items

  • ★★★★★ 

    カズニン  |  東京都  |  不明  |  27/January/2014

    美しい響きの録音です。ソナタ第3番は素晴らしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    うーつん  |  東京都  |  不明  |  25/January/2013

    後期の作品でまとめる形はアシュケナージもDECCAから出していたはず。あれも軽快な粒ぞろいの音でまとめられて楽しかった。ピリスのこの盤はじっくり聴かせる演奏でアシュケナージとは趣が異なると感じた。ピリス盤では晩年(と言っていいかわからないが)のショパンの静かなまなざしを感じさせる。ソナタ第3番は決然としていながら、そして静謐。第3楽章の静けさには心が洗われる。マズルカやノクターン、ワルツなどの小品も大切に弾かれる。ひとつひとつが小さいけれどほのかな光を放つ宝石のような味わい。チェロ・ソナタが最後に弾かれるのもいいプログラミングだと思う。いくらいいピアノでも2枚ずっとでは疲れる。もちろん「箸やすめの一曲」というレベルでない凛とした演奏。愛好者のみでなくこれからショパンを聴き始める方にもじっくり付き合えるCDとなると思う。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Sieg  |  福島県  |  不明  |  10/August/2009

    期待を裏切らない素晴らしさ。ソナタ3番思わずため息がでました。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    レオブルー  |  東京都  |  不明  |  11/July/2009

     ある日どうしてもピアノの演奏で何かないか焦燥感で売場をうろついていてこのポートレートジャッケトの凛としたパワーだけで買った ZAZZロックおやじです。すみません。ヒューマンテックと言うか女性としての理性も知性も感じられる素晴らしい演奏だと思います。畑違いでしょうがこれは御推薦させていただきます

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ちったん  |  さいたま市  |  不明  |  02/June/2009

    ソナタ3番からショパン絶筆のマズルカまで、CD1枚目と2枚目の間で休憩を挟んだ、まるで一つのリサイタルのよう。有名曲ばかりではないが、若くして晩年に至ったショパンの侘寂と精神美の世界は心に染みる。ピレシュの自然志向で飾らない生き方と人柄や、音楽への真摯で求道的な姿勢は、NHKのレッスン番組で御覧になり、ファンになった方も多かろう。気付けばピレシュも64歳。この方は今おそらく演奏家として、そして人間としても絶頂期を迎えている。精神と技術の完璧なバランス。ここにはあのノクターンで聴かせた甘さも、かつてモーツァルトで聴かせた微笑みや愉悦もない。そういったものを通り越えた先にある真の自然さと、ストイックな精神の集中。「私の究極の望みは、何も表現しないで表現すること」と言うピレシュの、まさにその言葉の領域へ到達したショパン。それは後期ショパン作品にとても相応しい表現と感じた。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    anthony  |  東京都  |  不明  |  17/October/2008

    ピアノソナタが特によかった。これぞショパンの魅力!ノクターンで聞かせてくれた沁みいるような美しさを今回も堪能できた。ピリスのようにその曲がもつ良さを引き出してくれる演奏家はなかなかいない。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 6 of 6 items