Beastie Boys

CD Hallo Nasty

Hallo Nasty

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 13 of 13 items

  • ★★★★★ 

    キッドカプリ  |  福島県  |  不明  |  11/April/2005

    3MCs&1DJが最高! 公の場でスクラッチで作ったトラックにラップを乗せるって試みをしたのは おそらくビースティが初めてだろう。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    インサイト31  |  群馬県  |  不明  |  15/December/2009

    はじめてbeastie boysを聴いたときはナヨッとしたサウンドが嫌いだったんだけど、聴いてるうちに好きになっちゃったんだよな。面白い音の使い方なので聴きごたえがあります。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    夢見る頃を過ぎても  |  不明  |  30/April/2009

    '98年発表。間にパンク盤「アグリ・エ・オリ」を挟みつつも、前作「イル・コミュニケーション」から実に4年、ビースティ・ボーイズ・ブランドの神通力は有効?そんな穿った見方もあるけれど、とにかく盤をトレイにセット。聴こえてくるのは分厚い電子音に絡みつく鋭利なスクラッチ……。のっけからヘビー・ボトムのヒップホップ・ビートにビースティーズらしいやんちゃな掛け合いラップ連発。猥雑なサンプル・ソースもてんこ盛りで、やっぱ、「ビースティーズ、最高に面白えや」とうなずいた次第。雑誌「グランド・ロイヤル」での絶妙な編集センス(ブルース・リーからモーグ、マイアミ・ベースにデモリション・ダービー!)、チベタン・フリーダム・コンサートでのネットワークの豊かさ。この4年間に彼らの行動にまつわった諸々がここには見事にパッキングされている。それは豪華なゲスト・リストを見ても一目瞭然。ルシャス・ジャクソンのジル・カニーフに、インヴィジブル・スクラッチ・ピックルズの一員としても知られる西海岸随一のバトルDJ、ミックスマスター・マイク、チボ・マットから羽鳥美保、神様リー・ペリーやビズ・マーキーに、もちろんマニー・マークも従えて「ハロー・ナスティ」は縦横無尽に加速していく。聴き進むうち、バンド演奏でのジャズ・ファンク・チューンや、メランコリックな歌もの、モンド/エキゾな味付けも飛び出し、まさに百花繚乱の様相。オール・アバウト・ビースティーズ的な大充実の1枚に仕上がっている。すなわち"当時の空気感"を知るならこれ!Bボーイの理想的な成長の仕方のひとつを、彼らはこんなにも楽しく教えてくれた。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    真夜中のソウル  |  デトロイト  |  不明  |  12/November/2006

    90年代のレクイエム。90年代は、「Check Your Head」で始まり「Hello Nasty」で終わった…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    チャーミキティー  |  福岡県  |  不明  |  11/October/2006

    PV(インターギャラクティックやったかな?)が面白くて衝動買いした記憶があります♪あまり興味が無かったヒップホップに少し触れたひとときでした…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    暗黒舞踏おっさん  |  千葉県  |  不明  |  30/April/2006

    ほどよく肩の力が抜けながらも真面目だからこそできる辛辣なバカになれる。ヒップホップのイカツイイメージは皆無でむしろポップス〜ロックを好きな人が好む音。文化としてヒップホップを解釈した良作です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    サイケデリア  |  Yokohama  |  不明  |  11/September/2004

    90年代の半ばに出た前作のイメージのお陰で買った当初はかなりの期待ハズレだったけど新作が出た今聴くとかなりいい感じ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    XYZマーダーズ  |  不明  |  06/June/2004

    思い出に残る期待外れのアルバム。こんなユルい音楽聞きたかったら他のアーティスト聞くっつーの!アルバム聞きまくるという事はなかったっすね☆何曲かはカッケーよ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    広島県警上等  |  不明  |  19/March/2003

    ビースティ、実はハードコアバンドやってたんだな!以外に知られてないけど81年から84年にかけて熱いパンクかましてます!こっちも要チェキ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    まく  |  東京  |  不明  |  12/March/2000

    爆発するドラム音に、ラウンジミュージック。この2つが同じアルバムに入れちゃっても違和感なく聴けちゃうのがビースティーズ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    雅也  |  不明  |  21/January/1999

    インターギャラクティックが好きでたまらない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ひでき  |  不明  |  28/October/1998

    ジャンルにとらわれない曲作りは、いろいろな可能性があっていいと思います。ロックしか聞かない人や、ヒップポップしか聞かないという人にもお勧めです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    サトミ  |  不明  |  21/September/1998

    かっこいい。その一言に尽きます。来日が楽しみですが、さてどんなライヴになるんでしょうか。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 13 of 13 items