TOP > Used > Used > Naotaro Moriyama > [USED:Cond.B] Ikutsumonokawawokoeteumaretakotobatachi

Naotaro Moriyama

CD [USED:Cond.B] Ikutsumonokawawokoeteumaretakotobatachi

[USED:Cond.B] Ikutsumonokawawokoeteumaretakotobatachi

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 21 items

  • ★★★★★ 

    Peaceful World  |  福島県  |  不明  |  19/October/2012

    2世だなんだと言う人もいるが、この人の声は本当に素晴らしいと思う。声という歌手最大の武器は2世七光りだからといって、持てるものではない。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    fumi  |  神奈川県  |  不明  |  01/July/2011

     「さくら」が入っていなくたって充分名曲が沢山あることを証明した1枚という感じがする。  彼の歌の世界観が好きな人はこのアルバムも好きなアルバムだと思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MoriC  |  不明  |  23/June/2005

    風唄のィントロ聞いた時にビビッと来ました。。聞いたら感動しました。このァルバム借りて聞きましたが、ずっと手元に残して置きたいです。『風唄』と『夏の終わり』が大好きです★=‐

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    N  |  群馬県  |  不明  |  10/October/2004

    私は森山直太朗さんファンなんですが、一番好きなアルバムです。シングル曲の夏の終わりはもちろん、全曲本当にいいです!!捨て曲ないです!!小さいCD屋さんに行くと初回版(DVD付き)に出会えますよ。私は見つけて二枚目買いました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    じゅん  |  不明  |  15/July/2004

    皆いい曲ですが、夏のおわりが一番好きです。なんだか、聞いていると、きれいな湖のそばにいるみたいな気持ちになります

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    もりもこ  |  大阪府  |  不明  |  17/June/2004

    一番お気に入りです。曲によっていろんな声色があって、聞くたびにひきこまれていきます。よく売れている曲しか知らない方には、ぜひオススメ!!知らなかった直太朗を発見できます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    n  |  不明  |  26/May/2004

    『新たなる香辛料を求めて』を含めて今までで一番誰にでも聞きやすいアルバムだと思います。全曲すばらしい!ここでの彼はまさに夕暮れの代弁者です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    sk  |  fukuoka  |  不明  |  24/May/2004

    初期のころの歌もいいが、歌唱力の点で心に染み入る表現ができるようななったのは、この辺りからだろうか。今後、最も注目すべき大物といえる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ちろ  |  不明  |  28/April/2004

    『夏の終わり』が22才位につくった曲と聞いて驚きました!才能ある人ってだいたいここら辺で片鱗を見せるものなんだと実感しました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    五月  |  不明  |  26/January/2004

    『さくら』を知ったあとで初めてちゃんと聴いたのがこのアルバムです。なのでそのイメージで聴いていたら『マリア』ですごくビックリ。えーこの人どんな顔でこの曲唄ってんだ?!ってくらい意外でした。声がとても可愛らしくて。あれから他の曲もいろいろ聴いたけど驚くことがたくさんあって楽しいです。“夕暮れの代弁者”を自称してるのを見たとき正直ひいたけど、今は「なりふりかまっちゃいられねぇんだ」って言ってるように聞こえる。もし、この人が私と同じ感覚なら。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    あひる  |  不明  |  13/October/2003

    深い歌声だと思います。ポピュラーの大半は浅い声と感じていたのですが彼の声には心に根ざした感性を感じます。これからも斬新に心を動かす歌を作りだせる人だと思いますが、この人の真面目さが根本にあるのでしょう。逸脱した何かは感じられなかったのでこの点にしましたっ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ときりん  |  不明  |  09/October/2003

    《土曜日の嘘》は、直太朗クンの自宅で 録音したものだそうです。かすかに、直太朗クンの息遣いが聞こえてくる。…荒れ狂う波の向こうに 消えていく海鳥のように 何なを守り抜く強さを 君に伝えたくて…って とこ 好き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    giapponese  |  関西  |  不明  |  22/August/2003

    今この作品を聴きながら書いているよ。最高だね。近頃のポップ・ミュージックみたいにガチャガチャしてないナチュラルな響きなのさ。この森山直太朗の世界観が大好きな人にはロン・セクスミスの1st「Ron Sexsmith」をお薦めしておくよ。おっとこ前度は直太朗の圧勝だが音楽面では、同等orそれ以上だろうからね。素敵さ(そうさ)。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    白い兎  |  不明  |  20/July/2003

    「夏の終わり」を始めて聞いた時、言葉が出なかった。たった1回CMで聞いただけだったのに、頭の中でグルグルとCDの様に廻りました。今までの楽曲もみんな絶句してきましたが、「夏の終わり」は初めて涙を流した唄。直太朗さんを更に知りたくなった…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    直太朗最高  |  不明  |  21/June/2003

    とにかく最高!捨て曲が一曲もない。風唄の力強さや約束の優しさなど一曲一曲すべてちがう表情があり、何度聞いてもあきない。今からケミストリーを買うつもりの人は直太朗くんを買ったほうが特です

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 21 items