TOP > Used > Used > Ifukube Akira (1914-2006) > [USED:Cond.AB] シンフォニア・タプカーラ, リトミカ・オスティナータ, Etc: Saranceva(P), Yablonsky / Russian.po

Ifukube Akira (1914-2006)

CD [USED:Cond.AB] シンフォニア・タプカーラ, リトミカ・オスティナータ, Etc: Saranceva(P), Yablonsky / Russian.po

[USED:Cond.AB] シンフォニア・タプカーラ, リトミカ・オスティナータ, Etc: Saranceva(P), Yablonsky / Russian.po

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 23 of 23 items

  • ★★★☆☆ 

    公務員天国の市民  |  OSAKA  |  不明  |  23/December/2004

    伊福部音楽の持つ泥臭さ・粘り・がない。 音楽的なアプローチ、薄味。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    彦二  |  横浜  |  不明  |  08/December/2004

    「リトミカ」で、これまでの録音ではきこえづらかった和声がきこえてくる。推進力はイマイチだが、ひとつの音楽的発言としては価値あり、と思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ロンメル  |  東京都  |  不明  |  07/December/2004

    広神淳一・本名徹次指揮・日フィルの「SF交響ファンタジー」が、「撃ってし止まん、鬼畜米英・一億火の玉」の演奏であるとするならば、この演奏は、「タイガー対T34/85」である。この例えは、東宝特撮ファンなら分かると思います。どちらが、好みかは、リスナーの嗜好次第。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    七海耀  |  さいたま市  |  不明  |  06/December/2004

    指揮者、オーケストラともにこのレパートリーは初めてだっただろう。日本のオーケストラがコープランドあたりをやるとこんな感じになる気がする。録音も狭い空間のスタジオ録りで音が広がらず、録音レベルも低い感じだ。いずれの曲も、広上淳一・日フィルの録音をお勧めしたいが、SF交響ファンタジーは爆発度は足りないが、重い腰のくすんだ響きが「ゴジラ」的で悪くないと思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    はまぐり五文  |  京都市  |  不明  |  05/December/2004

    確かに期待はずれでした。なぜだろう。伊福部作品は既に沢山の録音で聴いてるからか?全世界に発信される伊福部音楽がこのレベルである事は残念ですが、既に伊福部作品は日本人作曲家の中でも武満に次いで録音が多いので損失は少ないです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    深井が待遠しい伊福部ファン  |  青森  |  不明  |  05/December/2004

    リトミカはピアノがかなりがんばっているしアダージョ部分はオケが豪快でよい。最後のアレグロに戻る直前の幽玄な雰囲気は井上盤より上だと思う。タプカーラは、録音だけで10種類ほどあるなかでも冷めた演奏で、ちょっと雑なところもあるが慣れていない外国人の演奏とすればまあまあというところか。伊福部ファンは思い入れが強すぎてどうしても評価が厳しくなりがちだけど、録音は少ないが伊福部作品の最高傑作だと思うリトミカも入っていることだし、ファン以外の多くの人にも聴いてもらいたい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    マニアの甚六  |  東京  |  不明  |  04/December/2004

    はっきり言って指揮者がダメだ。<タプカーラ>の前奏部や第二楽章など、すたすたと進めて余情も何もないし、全体にフレージングもバランスも変。(併録された<SF>も同様。)伊福部ファンの多くが失望すると思う。少なくとも私は、この曲を生を含めて7種類程聴いてきたファンとしてそう思う。ナクソスは何故日本人指揮者を起用しなかったのか?ロシアのオケらしい土俗的な豪快さは、<タプカーラ>第三楽章の冒頭あたりで聴かれるが、とにかく指揮が疑問。<リトミカ>のみ、このCDで曲を初めて聴けたので私にとっての価値はその一点。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    あつし  |  東京  |  不明  |  02/December/2004

    ロシアのオケということで期待していましたが、肩すかしをくったような感じ。 おとなしいというかパワーがないというか、迫ってくるものが少ないです。これなら、上手い下手はわかりませんが、日本の某アマオケの方が爆発していると思う。湯浅/ニュージーランドの芥川が爆演だっただけに、ちょっと残念。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 23 of 23 items