%%header%%
%%message%%

脳内宇宙のメタモルフォーゼ〜
プログレッシヴロック最新リリース情報
ピンク・フロイド、キング・クリムゾン、イエス、EL&Pら”四天王”の最新アルバムやお宝復刻盤はもちろん、プログレハード、シンフォニックロック、クラウトロック、ジャズロック、アートロック、サイケ、エクスペリメンタルなど周辺アイテムのリリースもしっかりフォロー。プログレッシヴロックのリリース情報はこちらでチェック!
- 表示件数
検索結果:378件中1件から100件まで表示
-
ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター 再結成後の 2005〜2016年の作品をまとめた CD13枚組+DVDボックスセット ― 『Real Time』国内盤限定ボーナスディスクに収録されていたライヴ音源も収録
2022年07月05日
ピーター・ハミル率いる英プログレッシヴロックバンド、ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター 2005年再結成以降の作品をまとめた CD13枚組+DVDボックスセットが Esoteric Recordings より登場。再結成第1弾となった『Present』から現時点での最新作『Do Not Disturb』まで 2000年代のスタジオ/ライヴアルバム8タイトルを網羅。またライヴ盤『Real Time』の国内盤CD限定ボーナスディスクとして収録されていた4曲も収録。DVDには、2007年4月14日アムステルダムのパラディソ劇場でのライヴ映像を収録。
-
【在庫かぎり】ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター 1970〜78年 Charismaレーベル期を総括したスペシャルボックスセット『The Charisma Years 1970-1978』
2022年07月05日
孤高のシンガーソングライター、ピーター・ハミル率いる英プログレッシヴロックバンド、ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーターのCharismaレーベル在籍時の音源を網羅したCD17枚+ブルーレイオーディオ2枚+ブルーレイ映像からなるスペシャルボックスセットが登場。歴代スタジオ/ライヴアルバム 8作品の最新リマスターに加えて、今回が初出となるライヴ音源・映像などをたっぷりと収録。
-
ピンク・フロイド 1977年 名盤『Animals』がジェームス・ガスリーによる 2018年ニューリミックスで登場 ― オリジナルマスターテープからのリミックス&アートワークも一新
2022年07月04日
ロジャー・ウォーターズ主導で制作されたピンク・フロイド 1977年発売の名コンセプトアルバム『Animals』のニューリミックス盤。名エンジニア、ジェームス・ガスリーによるオリジナルマスターテープからのリミックス、さらには元ヒプノシスのオーブリー・パウエルによってアートワークも一新。当初は2018年にリリースされる予定だったが、発売45周年、またバンドのデビュー55周年を迎えた2022年ついにリリース。
-
マクドナルド&ジャイルズ 名盤『McDonald & Giles』再発 牧歌的で幻想的なキング・クリムゾンの ”パラレルワールド” ともいえる叙景を描いた傑作
2022年07月01日
キング・クリムゾンの創設メンバーだったイアン・マクドナルドとマイケル・ジャイルズによる1971年のデュオ作『McDonald & Giles』が2001年リマスター音源採用で再発。国内盤SHM-CDは、英国アイランドレーベル初回アナログ盤仕様を可能な限り再現したE式紙ジャケットでアンコールプレス。
-
ピンク・フロイド 28年ぶり新曲「Hey Hey Rise Up」が CD・7インチレコードで 2022年8月3日 (水) 発売 ― カップリングには「A Great Day For Freedom」の “2022年ヴァージョン” を収録
2022年06月29日
ウクライナの人々を支援するため4月にデジタル配信された ピンク・フロイド 28年ぶりの新曲「Hey Hey Rise Up」が、完全生産限定のCDシングルと7インチレコードでも発売。デヴィッド・ギルモア、ニック・メイスンに加えて、ガイ・プラット (b)、ニティン・ソーニー (key) 、さらには ウクライナのバンド、ブームボックス (Boombox) のアンドリーイ・クリヴニュークのヴォーカルパフォーマンスをフィーチャー。
-
ジョン・アンド・ヴァンゲリス 1991年傑作コラボアルバム『Page of Life』再登場 ― ヴァンゲリス本人監修による 2013年リマスター再発盤
2022年06月28日
5月17日にこの世を去ってしまったギリシャが誇る世界的ミュージシャン、ヴァンゲリスとイエスのヴォーカリスト、ジョン・アンダーソンによるユニット 1991年発表 (86年録音) のコラボアルバム第4弾『Page of Life』。ヴァンゲリス本人監修によるリマスター音源を採用した同アルバムの2013年 Esoteric Recordings 盤が再プレス。ボーナストラックとして、プロモCD『Wisdom Chain』に収録されていたレアトラック「Sing with Your Eyes」を追加。
-
豪華ゲストが参加!デレク・シェリニアンの2年ぶりのソロアルバム!
2022年06月28日
元DREAM THEATERで現在はSONS OF APOLLO等で活躍するキーボーディスト、デレク・シェリニアンの2年ぶりのソロアルバム!サイモン・フィリップス、ニー・フランクリン、マイケル・シェンカー、スティーヴ・スティーヴンスら豪華ゲストが参加!
-
ピンク・フロイド 名盤『The Wall』トリビュートアルバム『Back Against The Wall』再登場 ― ビリー・シャーウッド、エイドリアン・ブリュー、トニー・レヴィン、キース・エマーソン、ジョン・ウェットン、リック・ウェイクマンなど プログレレジェンド大集結
2022年06月27日
ビリー・シャーウッドが発起人となり 2005年に制作された、ピンク・フロイド 1979年名盤『The Wall』のトリビュートプロジェクトによる CD2枚組アルバム『Back Against The Wall』が再登場。エイドリアン・ブリュー、トニー・レヴィン、キース・エマーソン、ジョン・ウェットン、リック・ウェイクマン、スティーヴ・ハウといったプログレレジェンドをはじめ、スティーヴ・ルカサー、スティーヴ・ポーカロ、ジェイソン・シェフ、グレン・ヒューズ、ロニー・モントローズなど豪華アーティストが大集結。
-
ポーキュパイン・ツリー 13年ぶり最新スタジオアルバム『Closure / Continuation』完成 ― ボーナストラック、インスト、ハイレゾ96/24ステレオ、5.1chミックス、ドルビーアトモス収録のCD2枚組+ブルーレイオーディオ+アートブック付属のデラックス盤も
2022年06月23日
スティーヴン・ウィルソン率いるポーキュパイン・ツリー 13年ぶりとなる最新スタジオアルバム『Closure / Continuation』が完成。リードシングル「Harridan」をはじめ、本作に収録された楽曲は、この10年の間に散発的に録音され、2020〜21年に完成にこぎつけられたものがほとんどとなる。CD2枚組+ブルーレイオーディオ+アートブック付属のデラックス盤には、ボーナストラック3曲、インストゥルメンタルヴァージョン、ハイレゾ96/24ステレオ、5.1chおよびドルビーアトモスヴァージョンを収録。
-
キング・クリムゾン『Music Is Our Friend - Live In Washington and Albany, 2021』が 紙ジャケットSHM-CDで新装発売
2022年06月20日
キング・クリムゾン 2021年の〈MUSIC IS OUR FRIEND TOUR〉から、9月11日ワシントンDC、ジ・アンセムでのパフォーマンスを完全収録し、さらに同ツアーの8月22日ニューヨークのオールバニー公演から4曲を追加したCD2枚組最新ライヴアルバム『Music Is Our Friend - Live In Washington and Albany, 2021』の国内盤が紙ジャケットSHM-CDで新装発売。
-
ソフト・マシーン 1975年の傑作『Bundles (収束)』最新リマスターCD2枚組拡大盤再発 ― ジョン・エサリッジ新加入後の75年10月ノッティンガム大学ライヴ音源をボーナスディスクに収録
2022年06月16日
アラン・ホールーズワースを新ギタリストに迎えたソフト・マシーン 1975年発表の8thアルバムにして後期の傑作『Bundles (収束)』が、オリジナルマスターテープからの最新リマスター&ボーナスディスク付きの拡大盤で再発。ホールーズワースの後釜として元ダリル・ウェイズ・ウルフのギタリスト、ジョン・エサリッジが加入した直後の75年10月11日ノッティンガム大学でのライヴ音源をボーナスディスクに収録。
-
ジャズロック〜プログレファンからも支持を得る ツトム・ヤマシタ (Stomu Yamashta) 1972〜76年 Island期アルバム7作品を最新リマスターでパッケージ
2022年06月15日
民俗音楽、電子音楽、ジャズロック、舞台音楽など多岐にわたるジャンルを横断しながら海外を拠点に活動し、数々の名作を世に送り出してきた日本人打楽器奏者 ツトム・ヤマシタ (Stomu Yamashta)。1972〜76年にかけて Island レーベルより発表されたアルバム7作品を2022年最新リマスターで格納したCD7枚組ボックスセットが登場。
-
【再入荷】ジェントル・ジャイアント 1973年傑作『Octpus』スティーヴン・ウィルソン 2015年ステレオミックス拡大盤が再入荷 ― 超絶技巧の多彩なリズム、目まぐるしい展開、高度なハーモニー・・・ 英国プログレッシヴロック史に残る大名盤
2022年06月15日
ジェントル・ジャイアント 1973年発表の傑作4thアルバム『Octopus』。2015年に発売されて話題を呼んだ、ポーキュパイン・ツリーのスティーヴン・ウィルソンによるステレオミックス、76年のライヴ音源、96/24 PCMとDTS 5.1サラウンドサウンドマスターオーディオなどを収録したブルーレイオーディオ+CD拡大盤が再入荷。
-
ロバート・フリップ『God Save The Queen / Under Heavy Manners』『Let the Power Fall』が2021年最新リマスター、ボーナストラック追加で再発
2022年06月14日
”フリッパートロニクス” を編み出したロバート・フリップ 1977〜83年のソロ活動を大総括した 32枚組ボックスセット『Exposures』の発売に続いて、80年発表の2ndソロアルバム『God Save The Queen / Under Heavy Manners』、81年の3rdソロアルバム『Let the Power Fall』が2021年最新リマスター、ボーナストラック追加で再発。
-
【入荷】ロバート・フリップ 1977〜83年ソロ活動期を大総括した 32枚組ボックスセットが登場 魅惑の ”フリッパートロニクス” の未発表ループ音源など大量コンテンツを CD25枚+DVD3枚+ブルーレイ4枚にコンパイル
2022年06月13日
1974年に第2期ラインナップを解散させたキング・クリムゾンのロバート・フリップが 79年に満を持してリリースした初ソロアルバム『Exposure』を基点に、そのリリース前後 77〜83年のフリップのソロ活動をまとめ、未発表音源、アウトテイク、ライヴ音源などをほぼ網羅する形で大量に追加したCD25枚+DVDオーディオ3枚+ブルーレイオーディオ4枚からなる32枚組ボックスセット『Exposures』が登場。魅惑の ”フリッパートロニクス” の未発表ループ音源など大量のコンテンツを収録。
-
キング・クリムゾン 入手困難 DGMボックスセット再入荷 『Sailors' Tales (1970-1972)』『On (And Off) The Road 1981-1984』『Starless』『Road To Red』など
2022年06月07日
ロバート・フリップ主宰の「DGM (Discipline Global Mobile) / Panegyric」レーベルのカタログから、ここ数年流通が滞っていた 廃盤・入手困難カタログアイテム (輸入盤) が再プレス。『Sailors' Tales (1970-1972)』『On (And Off) The Road 1981-1984』『Starless』『Road To Red』など、キング・クリムゾンの各種ボックスセットも再入荷。
-
エイジア 1983年伝説の来日公演を収録したブルーレイ+CD2枚組ボックスセット日本先行発売 ― 新たに発掘されたマルチオーディオテープより世界初出音源を最新リミックスで収録
2022年06月07日
グレッグ・レイクが新加入したエイジア 1983年12月6〜7日の日本武道館公演の模様を新たに発掘されたマルチオーディオテープより最新リミックスで収録のブルーレイ (またはDVD) +CD2枚組+メモラビリア8点入りボックスセットが 2022年5月27日 (金) 日本先行発売。かつて販売されていたビデオ、レーザーディスクでは割愛されていたアンコールの「カッティング・イット・ファイン」「デイライト」も収録。
-
キング・クリムゾン、ロバート・フリップ、イエス、XTC、アンディ・パートリッジ など DGMレーベルの廃盤・入手困難カタログアイテムが再プレス
2022年06月07日
キング・クリムゾンのロバート・フリップとバンドのエンジニアを担当していたデヴィッド・シングルトンによって設立された「DGM (Discipline Global Mobile) / Panegyric」レーベルのカタログから、キング・クリムゾン、ロバート・フリップ、イエス、XTC、アンディ・パートリッジ など、ここ数年流通が滞っていた 廃盤・入手困難カタログアイテム (輸入盤) が再プレス〜再入荷。
-
【再入荷】ピンク・フロイド 1973年の名盤『狂気』ハイブリッドSACD盤がAnalogue Productions社より再登場
2022年06月04日
2003年に旧EMIから30周年記念エディションとして発売されたピンク・フロイド1973年の名盤『狂気』のハイブリッドSACDがAnalogue Productions社より新装デジブック仕様で再登場。ジェームス・ガスリーによる5.1chサラウンドサウンドミックスを収録。
-
【特典付き同時購入セット】エマーソン・レイク&パーマー、ブランドX、ジェネシス、ムーディー・ブルース など 13タイトル Alive The Liveシリーズ 2022年5月発売
2022年06月03日
洋楽アーティストたちの貴重なライヴ音源をデジタルリマスタリングでお届けする Alive The Liveレーベルの人気シリーズ。2022年5月発売に、エマーソン・レイク&パーマー、ブランドX、ジェネシス、ピーター・ガブリエル、ザ・ナイスなど 13タイトルが登場。ブランドXには、A5サイズクリアファイルが特典で付く数量限定の同時購入セットもご用意!
-
ビル・ブルーフォード・アースワークス 1999年 ”ジャズ” アルバム『A Part And Yet Apart』再発 ― ワンホーンカルテットで独自のアコースティックジャズを追求した佳作
2022年05月26日
プログレ界屈指の名ドラマー、ビル・ブルーフォードのジャズロック〜フュージョンユニット、アースワークス 1999年発表の ”ジャズ” アルバム『A Part And Yet Apart』がボーナストラック1曲を追加して再発。ワンホーンカルテットを形成し、より独自のアコースティックジャズを追求した新生アースワークスの第1弾。
-
アラン・パーソンズ 最新スタジオアルバム『From The New World』 ― プログレ〜シンフォニック、クラシックロック、ポップスなど多彩なサウンドで贈る壮大な”新世界”
2022年05月26日
近年ライヴ作品を立て続けに発表してきたアラン・パーソンズが、ソロ名義としては『Secret』以来約3年ぶりとなる通算5作目のスタジオアルバム『From The New World (新世界より)』をリリース。スティクスのトミー・ショウをフィーチャーした先行曲「Uroboros」から、ザ・ロネッツのオールディーズ古典「Be My Baby」のカヴァーまで、プログレッシヴ、シンフォニック、クラシックロック、ポップスの要素がすべて盛り込まれた多彩な内容に。
-
サード・イアー・バンド 90年代編集盤『Songs From The Hydrogen Jukebox』、発掘ライヴ盤『Live』カップリング再発
2022年05月06日
後のチェンバーロックの始祖としても語り継がれている英国プログレ界で最も神秘的なバンドの一つとされるサード・イアー・バンド。1998年リリースの編集盤『Songs From The Hydrogen Jukebox』、89年11月24日イタリア、ゴリツィア公演を収録した96年リリースの発掘ライヴ盤『Live (Raga Live)』をCD2枚にカップリング収録。
-
イエス 70年代名盤〈Definitive Edition〉シリーズ 5タイトル (7形態) が再プレス ― DGM / Panegyric レーベルの廃盤・入手困難カタログアイテムが再入荷
2022年05月02日
DGM / Panegyric レーベルから 2014〜2016年にかけてリリースされたイエスの〈Definitive Edition〉シリーズ。スティーヴン・ウィルソンによる新規ミックスや 5.1サラウンドサウンドミックスなどをブルーレイオーディオ、またはDVDオーディオに収録した人気アイテムが嬉しい再プレス。『The Yes Album』『Fragile』『Close To The Edge』『Tales from Topographic Oceans』『Relayer』の5タイトル (7形態)。
-
ビル・ブルーフォード CD6枚組アンソロジー『Making A Song And Dance: A Complete Career Collection』 イエス、キング・クリムゾン、U.K.、ナショナル・ヘルス時代の音源からソロ〜コラボワークスまで半世紀に亘るキャリアを包括
2022年05月02日
イエス、キング・クリムゾン、U.K.、ジェネシスを渡り歩いた名ドラマー、ビル・ブルーフォードの半世紀に亘るキャリアをアーティスト自らが振り返るCD6枚組アンソロジー『Making A Song And Dance: A Complete Career Collection』。グループ在籍時の名演から、ソロやリーダーグループ ”アースーワークス”、さらには ロイ・ハーパー、井上鑑、渡辺香津美、スティーヴ・ハウなど様々なアーティストとのコラボレーション音源まで全71曲を収録。
-
【再入荷】キャラヴァン 1970〜75年 Decca/Deram 歴代アルバム+BBCライヴ音源 CD9枚組ボックスセット
2022年04月22日
カンタベリーシーンを代表するジャズロック〜プログレッシヴロックバンド、キャラヴァン。1970〜75年に英Deccaから発表されたスタジオアルバム4タイトルとライヴアルバム2タイトルに、同時期のBBCラジオ放送用音源 (CD2枚組) を加えたCD9枚組ボックスセットが再入荷。
-
【再入荷】クラフトワーク『3-D The Catalogue』CD8枚組ボックスセット 8枚の歴代スタジオアルバムを年代順に完全再現した2017年ライヴを収録
2022年04月20日
クラフトワークが2017年に世界各地の現代美術館などで披露してきた〈3-D マルチメディア・アート・パフォーマンス〉。8枚の歴代スタジオアルバムを年代順に完全再現したこのパフォーマンスを収録したCD8枚組のボックスセット『3-D The Catalogue』が再入荷。
-
RUSH の名盤8thアルバム『MOVING PICTURES』のリリース40周年記念盤登場!
2022年04月08日
RUSH が1981年に発表した名盤8thアルバム『MOVING PICTURES』のリリース40周年を記念したDXエディションが登場!輸入盤の3CD、5LP、ボックスセットの他、日本盤のみプロモーションビデオ4本を収録したDVDがプラスされた3CD+DVDエディションも発売!
-
キース・ティペット・グループ 1970年未発表スタジオライヴ音源 ― 名盤『Dedicated To You, But You Weren't Listening』吹き込み直前の貴重セッション
2022年04月07日
キング・クリムゾン『ポセイドンのめざめ』やソフト・マシーン・レガシーのツアーへの参加でも知られるブリティッシュジャズ〜ジャズロックピアニスト、キース・ティペット。エルトン・ディーン (sax)、マーク・チャリグ (cornet)、ニック・エヴァンス (tb) らを率いたリーダーグループによる 1970年1月、8月ロンドンのラジオ放送用に録音されたスタジオライヴ音源が British Progressive Jazzレーベルより初登場。
-
ソフト・マシーン 1970年貴重なクインテット編成によるライヴ音源・映像がCD2枚組+DVDで発掘リリース 音質・画質ともにさらにアップグレードされた決定版
2022年03月29日
1970年のアルバム『Third』制作時、リン・ドブソン (sax) を加えたクインテット編成によるソフト・マシーン 同年の貴重ライヴ音源・映像を収録。70年3月2日パリ、シテ・ド・ラ・ミュジーク公演をCD1+DVDに、70年1月オランダ、アムステルダム公演 (抜粋収録) をCD2に収録。パリ公演は、音質・画質ともにさらにアップグレードされた決定版!
-
DREAM THEATER の公式ブートレグ第10弾は4th『FALLING INTO INFINITY』の2枚組デモ音源!
2022年03月28日
DREAM THEATER の公式ブートレグ企画“Lost Not Forgotten Archives”シリーズの第10弾は、1997年発表の4thアルバム『FALLING INTO INFINITY』のデモ音源!アルバムに収録されなかった楽曲を含む全16曲をCD2枚に収録!
-
カイパ (Kaipa) 新ドラマー加入後初となる5年ぶり最新アルバム『Urskog』完成 80年代カイパのサウンドをサンプリング使用した ”リメイク” 楽曲も収録
2022年03月24日
美しいメロディ、ハーモニーとシンフォニックなサウンドで数多くのファンを魅了し続けてきたスウェーデンのプログレッシヴロック/シンフォニックロックバンド、カイパ (Kaipa) 。モルガン・オーギュレンに代わり、新ドラマーとしてダービー・トッドを迎えて制作された5年ぶりの最新スタジオアルバム『Urskog』が完成。
-
ファウスト 1974年録音の未発表スタジオ音源集『Punkt.』が単体CDでリリース ノイズ、コラージュ、エクスペリメンタル、ミニマル、アンビエントが交差する ”失われた傑作”
2022年03月24日
2022年には最新アルバム『Daumenbruch』をリリースした重鎮クラウトロックバンド、ファウスト。昨年、超限定プレスにてリリースされたアーカイヴボックス『1971-1974』に収録されていた74年録音の未発表スタジオ音源集『Punkt.』が単体CDでリリース。
-
リック・ウェイクマン 70年代黄金期の秘蔵コンサート音源をパッケージ 名盤『地底探検』『アーサー王と円卓の騎士たち』『神秘への旅路』発表後のツアーから4公演を収録
2022年03月23日
イエスやストローブスでの活躍で知られる ”キーボードの魔術師” リック・ウェイクマン 70年代の秘蔵コンサート4公演分の音源を、各種ラジオ/テレビ放送用ソースよりまとめたCD4枚組ボックスセットが Purple Pyramidレーベルより登場。名盤『地底探検』『アーサー王と円卓の騎士たち』『神秘への旅路』発表前後のまさしく黄金期の記録。
-
プログレッシヴロックの一大基地局 マーキー/ベルアンティーク レーベル最新リリース
2022年03月09日
プログレッシヴロック、ユーロロック、ジャズロックを中心にした名盤・レア盤の復刻から新作まで、マーキー・インコーポレイティド傘下ベル・アンティーク(Belle Antique)レーベルの最新リリース&カタログアイテムをご紹介。
-
Alive The Liveシリーズ 2022年3月発売にピンク・フロイド、キャメル、カーヴド・エア、ソフト・マシーン、ゴング、ブルーフォードなど 11タイトル
2022年03月09日
洋楽アーティストたちの貴重なライヴ音源をデジタルリマスタリングでお届けする Alive The Liveレーベルの人気シリーズ。2022年3月発売にピンク・フロイド、キャメル、カーヴド・エア、ゴング、ブルーフォードなど 11タイトルが登場。
-
ポーキュパイン・ツリー 名盤 6タイトルが帯・解説付き紙ジャケット国内仕様輸入盤で登場
2022年03月09日
90年代以降のネオプログレッシヴロックシーンを牽引したスティーヴン・ウィルソン率いるポーキュパイン・ツリーの名盤 6タイトル、コンプリート版『Voyage 34』(2004年再発時のアートワーク採用)、『On The Sunday Of Life...』『Signify』『Coma Divine』『In Absentia』『The Incident』が、いずれも帯・解説付き紙ジャケット国内仕様輸入盤で登場。
-
グローブシュニット (Grobschnitt) 70年代シンフォニックロック名盤6作品が 2022年最新リマスター+ボーナストラック収録の紙ジャケット仕様で再発
2022年03月02日
70年代ジャーマンシンフォニックロックを代表するバンド、グローブシュニット (Grobschnitt)。独 Brainレーベルよりリリースされた72年のデビュー作から79年作までのアルバム6タイトルが 2022年最新リマスター+ボーナストラック収録の世界初紙ジャケット仕様で再発。
-
【完全限定生産】ピンク・フロイド 1994年のラストツアーを収録した映像大作『P.U.L.S.E: 驚異』が修復&再編集、さらには「“P・U・L・S・E” シグナル付」パッケージで再登場 ブルーレイ化は今回が初!
2022年02月24日
史上最大規模の “光と音の大スペクタクル・ショー” と称される ピンク・フロイド 1994年のラストツアーを収録した映像大作『P.U.L.S.E: 驚異』が、オリジナルマスターテープからレストア/リエディットされた2枚組ブルーレイ&DVDで再登場。さらに今回は、赤いLEDライトが点滅する「“P・U・L・S・E” シグナル付」パッケージでのリリース! 国内盤のみ 44ページ別冊ブックレット『ピンク・フロイドへの道』も同梱。
-
マイク・ラザフォード 1980年1stソロアルバム『Smallcreep's Day』 ジェネシスファミリー作品きっての人気盤が20年ぶり再CD化
2022年02月19日
ジェネシスのオリジナルベーシスト/ギタリスト、マイク・ラザフォード 1980年の1stソロアルバム『Smallcreep's Day』が Music On CDより再CD化。バリエーション豊かで、かつ 70年代後期〜80年代ジェネシスのポップなプログレッシヴロックと ”一蓮托生” ともいえるサウンドで、ファミリー作品の中でもとりわけ評価の高い名盤。
-
北欧プログレッシヴ・ロックを代表するバンド、THE FLOWER KINGS の最新作!
2022年02月17日
北欧プログレッシヴロック・シーンの重要人物、ロイネ・ストルト率いる THE FLOWER KINGS のニューアルバム!94年のソロ作以前に書かれた楽曲も新たにレコーディングされ、サウンド、機材、使用楽器などヴィンテージ感のあるアルバムに仕上がっている。
-
ポーキュパイン・ツリー 2002年名盤『In Absentia』CD3枚組+ブルーレイ+ハードカヴァーブック付属 デラックスエディション
2022年02月14日
スティーヴン・ウィルソン率いるネオプログレ〜プログレメタルバンド、ポーキュパイン・ツリー 2002年の名盤『In Absentia』がCD3枚組+ブルーレイ+ハードカヴァーブック付属のデラックスエディションで再発。2017年リマスター採用、レア楽曲、初出となるデモ、2chステレオ/5.1chサラウンド音源などを収録。
-
ジョーンズィー 70年代Dawn期名盤3タイトル+未発表アルバムを 2022年最新リマスターでCD3枚にパッケージ 英国プログレッシヴロック忘れじのマスターピース
2022年02月14日
初期キング・クリムゾンやイエス影響下の叙情性を帯びた特異なシンフォニックワールドを展開したプログレッシヴロックバンド、ジョーンズィー。1972〜73年にDawnレーベルに吹き込まれた『No Alternative』『Growing』『Keeping Up』という3枚のアルバムに、4作目として制作されながら未発表となっていた『Sudden Prayers Make God Jump』 (2002年に蔵出し) を、いずれもオリジナルマスターからの最新リマスターで収録したCD3枚組ボックスセットが登場。
-
ファウスト 最新アルバム『Daumenbruch』 ダーク・ドレッセルハウス (シュナイダーTM) を迎えて制作された即興コンポジションに基づく幻想的でインダストリアルなサウンドスケープ
2022年02月13日
現在もヴェルナー ”ザッピ” ディアマイヤー、ジャン=エルヴェ・ペロンの2人体制で精力的に活動を続け、2021年にはデビュー50周年を迎えた重鎮クラウトロックバンド、ファウストの最新アルバム『Daumenbruch』が完成。シュナイダーTMことダーク・ドレッセルハウスを迎え、即興的コンポジション〜レコーディング手法を用いたファウストらしい ”計画的偶発性” に基づく幻想的でインダストリアルなサウンドスケープを展開。
-
マリリオン 通算20作目の最新アルバム『An Hour Before It's Dark』完成 16bit / 24kHz ステレオ&DTSサラウンド対応のDVD付きエディションやブルーレイなどマルチフォーマットでリリース
2022年02月12日
英国のネオプログレッシヴロックバンド、マリリオン。オリジナルアルバムとしては 2016年の『Fuck Everyone and Run (F E A R)』以来6年ぶりとなる通算20作目の最新アルバム『An Hour Before It's Dark』。通常盤CDのほか、本編の 48khz / 16bit WAV stereo & DTS 754 surround mix と制作過程を追ったドキュメンタリー映像を収録のブルーレイ、またはDVDをセットにしたスペシャルエディションなどマルチフォーマットでリリース。
-
アラン・パーソンズ 2019年6月イスラエル公演がブルーレイ&DVD などマルチフォーマットでリリース イスラエル・フィルハーモニック・オーケストラとの共演ライヴを完全収録
2022年02月10日
アラン・パーソンズとイスラエル・フィルハーモニック・オーケストラの共演による 2019年6月4日 イスラエル、テル・アヴィヴ公演がブルーレイ&DVD などマルチフォーマットで作品化。「Don't Answer Me」「Time」といったヒット曲からレア曲までをたっぷりと収録。リアルオーケストラとの共演こそ彼らの本領発揮といえる、ファン必見のスケールの大きいライヴパフォーマンスを堪能できる。
-
プログレッシヴロック界のスーパープロジェクト、D'VIRGILIO, MORSE & JENNINGS!
2022年02月08日
BIG BIG TRAINのニック・ディヴァージリオ、TRANSATLANTIC、NMB のニール・モーズ、HAKEN のロス・ジェニングスの3人によるスーパープロジェクト、D'VIRGILIO, MORSE & JENNINGS の1stアルバム!
-
ロバート・リード「The Ringmaster」シリーズ第2弾 トム・ニューマンのプロデュース、サイモン・フィリップス参加で敬愛するマイク・オールドフィールド直系のサウンドを展開
2022年02月04日
現代シンフォニックロックの至宝 マジェンタの中心人物、ロバート・リードが、敬愛するマイク・オールドフィールド直系のサウンドを展開する「The Ringmaster」シリーズの第2弾が登場。レス・ペニング、トム・ニューマンらが制作陣に加わり、また80年代後期のオールドフィールド作品でボトムを支えていたサイモン・フィリップス (ds) も参加。
-
Alive The Live レーベル貴重ライヴ音源シリーズ 〜洋楽アーティストたちのライヴ音源をラジオ放送用マスターからのデジタルリマスタリングでお届け
2022年02月04日
洋楽アーティストたちの貴重なライヴのラジオ放送用音源をデジタルリマスタリングしてお届けする Alive The Liveレーベルの人気シリーズ。その最新リリース&カタログアイテムをご紹介します。
-
DREAM THEATER の公式ブートレグ第8弾は『IMAGES AND WORDS』ツアーのNY公演!
2022年02月03日
DREAM THEATER の公式ブートレグ企画“Lost Not Forgotten Archives”シリーズの第8弾は、1992年の2ndアルバム『IMAGES AND WORDS』のツアーより、1993年3月のニューヨーク公演を収録!
-
【再入荷】ドリーム・シアターのファンサイト限定 Ytsejamレーベル版「Official Bootleg」シリーズ 『Falling Into Infinity Demos 1996-1997』『New York City 3/4/93』『Making Of Scenes From A Memory』など
2022年01月31日
『Falling Into Infinity Demos 1996-1997』も再入荷決定。ドリーム・シアターのファンサイト限定でリリースされていた「Official Bootleg」シリーズの Ytsejamレーベルオリジナル盤『New York City 3/4/93』『Making Of Scenes From A Memory』などが再入荷。
-
キング・クリムゾン、ポーキュパイン・ツリーなどで活動する名ドラマー、ギャヴィン・ハリソン 1997年1stソロアルバム『Sanity & Gravity』発売25周年アニヴァーサリーエディション 最新リマスター、ボーナストラック収録、新装ジャケットで再登場
2022年01月26日
キング・クリムゾン、ポーキュパイン・ツリー、パイナップル・シーフなどで活動する名ドラマー、ギャヴィン・ハリソン。デイヴ・スチュワート (key)、ミック・カーン (b)、リチャード・バルビエリ (ds)、ジャッコ・ジャクジク (key, vo, g) らが参加した 1997年の1stソロアルバム『Sanity & Gravity』が、最新リマスター、ボーナストラック収録、新装ジャケットの発売25周年アニヴァーサリーエディションで再登場。
-
エイジア デビュー40周年 名盤+ベスト4タイトル 高音質ハイレゾ対応 MQA-CD × UHQCD 再発
2022年01月26日
ジェフリー・ダウンズ、スティーヴ・ハウ、カール・パーマー、ジョン・ウェットンというプログレッシヴロックの歴史を作り上げてきた精鋭たちによるスーパーバンド、エイジア。2022年のデビュー40周年を記念して、オリジナルアルバム+ベストの4作品が「ハイレゾCD名盤シリーズ」に登場。いずれも米国初回盤LPをミニチュア再現した紙ジャケット仕様、日本初回盤LPの意匠を再現した帯が付属。
-
ジェスロ・タル 約18年ぶりの最新スタジオアルバム『The Zealot Gene』2022年1月28日 (金) 全世界同時発売 アートブック付属の2CD+ブルーレイ限定盤には デモや初期のアイデア音源、アルバム本編の5.1サラウンドミックスなどを収録
2022年01月25日
イアン・アンダーソン率いる英国プログレッシヴロック界の重鎮ジェスロ・タル 約18年ぶりの最新スタジオアルバム『The Zealot Gene』が完成。12インチサイズ / 36ページのアートブックが付いた2CD+ブルーレイ限定盤には、デモや初期のアイデア音源、さらにはアルバム本編の5.1サラウンドミックスなどを収録。
-
ルネッサンス 1975年の最高傑作『Scheherazade & Other Stories (シェエラザード夜話)』2CD+DVD拡大盤再発 76年1月ノッティンガム大学ライヴ音源、5.1サラウンドサウンド / ハイレゾ対応ステレオミックスなどを追加収録
2022年01月25日
英国プログレッシヴ〜シンフォニックロックを代表するバンド、ルネッサンス 1975年発表の6作目『Scheherazade & Other Stories (シェエラザード夜話)』が 2CD+DVDの拡大盤で再発。オリジナルマスターテープからの最新リマスタリングに加えて、アルバム未収録の「Ocean Gypsy」のシングルヴァージョン、76年1月ノッティンガム大学でのライヴ音源、さらにDVDには、96 kHz / 24-bitの5.1サラウンドサウンドミックス / ハイレゾ対応ステレオミックス、76年ライヴのプロモーションフィルムなどを収録。
-
キング・クリムゾン 名盤『In The Court Of The Crimson King』『Red』CD2枚組 40周年アニヴァーサリーエディションが再プレス
2022年01月19日
デビュー40周年を記念して2009年に DGM / Panegyricよりリリースされたキング・クリムゾン『In The Court Of The Crimson King』のCD2枚組アニヴァーサリーエディション、また2013年リリースの『Red』のCD2枚組アニヴァーサリーエディションが再プレス。
-
フランク・ザッパも認めた 超絶技巧プログレ〜アヴァンギャルドデュオ、マッツ&モルガン 結成40周年記念ボックスセット 国内仕様盤のみボーナスディスクが付属した全7枚組
2022年01月17日
超絶技巧のプレイとプログレ〜アヴァンギャルド〜エレクトロニカを横断する音楽性が、かのフランク・ザッパにも絶賛された、マッツ・エーベリ (key) とモルガン・オーギュレン (ds) によるデュオ、マッツ&モルガン。2020年6月にストリーミング配信された無観客ライヴ音源、旧作5タイトル (一部最新リマスター) 、ボーナストラックを格納した結成40周年記念ボックスセットが登場。国内仕様盤のみボーナスディスクが付属した全7枚組。
-
DREAM THEATER の公式ブートレグ第7弾は3rdアルバム『AWAKE』のデモ音源!
2022年01月14日
DREAM THEATER の公式ブートレグ企画“Lost Not Forgotten Archives”シリーズの第7弾は、1994年発表の3rdアルバム『AWAKE』制作時のデモ音源!新エディットを施し、最新マスタリングと新アートワークで復刻!
-
ボストンのプログレッシヴメタル・バンド、WILDERUN の4作目となるニューアルバム!
2022年01月08日
昨年リリースされたワールドワイド・デビュー作で聴かせたOPETHタイプのサウンドが話題になったボストンのプログレッシヴメタル・バンド、WILDERUN の4作目となるニューアルバム!ミュージックビデオが公開中!
-
イアン・カー率いるニュークリアス 1970〜91年 英BBCラジオ放送用ライヴ音源をまとめたCD13枚組ボックスセットが登場 初出となる完全即興パフォーマンスなど全146曲を収録
2021年12月28日
トランペット奏者イアン・カーを中心に、後にソフト・マシーンを支えることになるカール・ジェンキンス (p)、ジョン・マーシャル (ds)、さらには、アラン・ホールズワース (g) などを迎えた伝説の英ジャズロックバンド、ニュークリアス。70〜90年代までに録音された英BBCラジオ放送用ライヴを最新リマスタリングを施してまとめた CD13枚組ボックスセットがドイツの Repertoire Recordsより登場。
-
グレアム・フィールド率いるフィールズのスタジオ音源を2022年最新リマスタリングでコンパイル 1971年BBCセッション音源などボーナストラックも追加
2021年12月22日
元レア・バードのキーボード奏者グレアム・フィールド、元キング・クリムゾンのアンドリュー・マカロック (ds)、アクトレスやシャイ・リムスなどにも在籍していたアラン・バリー (g) によるキーボードトリオ、フィールズ。唯一のアルバム『Fields』(1971年CBS) をはじめとするスタジオ音源を、オリジナルマスターからの2022年最新リマスターでコンパイルしたCD2枚組コレクションが登場。71年12月英BBC Radio 1「Sounds Of The '70s」でのセッション音源などをボーナストラックとして追加収録。
-
キング・クリムゾン “ヌーヴォ・メタル” 期の『Happy With What You Have To Be Happy With』『Level Five』『Elektrik (Live In Japan, 2003)』をパッケージ
2021年12月16日
豪華E式紙ジャケ ”愛蔵版” 仕様の国内盤SHM-CDの発売も決定!キング・クリムゾン “ヌーヴォ・メタル” 期の鬼録。『Power To Believe』発売前の2002年に登場したミニアルバム『Happy With What You Have To Be Happy With』、2001年秋の北米ツアー会場限定で販売、のちに公式発売されたミニアルバム『Level Five』、2003年の〈Power To Believe Tour〉日本公演から 4月16日 東京・厚生年金会館でのパフォーマンスを収録したライヴアルバム『Elektrik』の3作品をセットにしたコンボパックが登場。
-
ポポル・ヴー 70〜80年代の重要作品4タイトルが最新リマスター&ボーナストラック追加で再発 クラウトロック黎明期に現れたエレクトロ〜プログレッシヴロックの先駆
2021年12月15日
エレクトロ〜プログレッシヴロックの先駆としても知られる、フローリアン・フリッケ率いるクラウトロックバンド、ポポル・ヴー。73年の『Seligpreisung (邦題: 聖なる賛美)』、77年の『Coeur De Verre (邦題: ガラスの心)』、83年の『Agape-Agape (邦題: アガペー・神の愛)』、87年の『Cobra Verde』という4枚のアルバムが、最新リマスターおよびボーナストラックを追加して再発。
-
ロバート・フリップ 2000年代 サウンドスケープシリーズ 全52作品収録のCD8枚組ボックスセット『Music for Quiet Moments』
2021年12月14日
キング・クリムゾンのロバート・フリップが、コロナ禍の2020年5月から2021年4月にかけて自身のYouTubeなどから公開していた、2000年代のサウンドスケープ音源をCD8枚に一挙コンパイル。深遠なアンビエントインストゥルメンタル全52作品を収録。58ページのブックレットを付属したボックスセット仕様。
-
ヘンリー・カウ 結成50周年17CD+DVDボックスセット 2019年リマスタリングの歴代アルバムに デモ/リハーサル/ライヴ音源、DVDには76年ライヴ映像を収録
2021年12月06日
フレッド・フリス(g,violin,key)とティム・ホジキンソン(sax,key)を中心に結成されたカンタベリーシーンの最重要バンドのひとつ、ヘンリー・カウ。バンド結成50周年を記念した17CD+DVDボックスセットが登場。最新リマスタリングの歴代アルバムに、デモ/リハーサル/ライヴ音源、DVDには76年ライヴ映像を一挙格納。
-
アンソニー・フィリップス「The Archive Collection」シリーズ2作品が最新リマスター&新規未発表音源追加のCD5枚組ボックスセットで再登場
2021年12月02日
ジェネシスの初代オリジナルギタリスト、アンソニー・フィリップスの未発表音源をまとめた「The Archive Collection」シリーズの2作品が、最新リマスターおよび新たな未発表音源28曲を追加したCD5枚組ボックスセットで再登場。オリジナルアナログテープからの新規デジタルリマスタリング音源を採用。
-
ピンク・フロイド『Animals』トリビュートアルバム完成 リック・ウェイクマン、ヤン・アッカーマン、グラハム・ボネット、ヴィニー・ムーア、ジョーダン・ルーデス、カーマイン・アピス、アル・ディ・メオラ、ビリー・コブハム など ジャンルを超えた豪華アーティスト参加!
2021年12月02日
ロジャー・ウォーターズ主導で制作されたピンク・フロイド 1977年の名コンセプトアルバム『Animals』を、現行プログレシーンの顔役をはじめ、ハードロック、ブルースロック、ジャズ/フュージョン、ニューウェイヴ、ゴシックロックなどジャンルの垣根を超えて集結した豪華アーティストたちがトリビュート。米 Cleopatra 傘下の Purple Pyramid レーベルから『Animals Reimagined - A Tribute to Pink Floyd』が登場。
-
キング・クリムゾン ”ユース入門者向け” ライヴベストアルバム『Cirkus - The Young Persons' Guide To King Crimson』再発 ダブルトリオ〜プロジェクト期の音源を中心にした秀逸コレクション
2021年11月29日
待望のジャパンツアーも盛況に終わったキング・クリムゾン。デビュー30周年を記念して1999年にリリースされたCD2枚組ライヴベストアルバム『Cirkus - The Young Persons' Guide To King Crimson』が再発。90年代後半のダブルトリオ〜プロジェクト期の音源を中心に、バンドの多様なラインナップによるサウンドの変化やコンテンポラリーなアレンジの妙にウエイトを置いてコンパイルされた、まさにユース入門者向けの秀逸コレクション。
-
USプログレハードの雄、TOUCH の名盤が紙ジャケで再発!
2021年11月26日
40年の時を超え遂に復活を果たしたアメリカン・プログレハードの雄、TOUCH の過去2作品が紙ジャケ化リリース!1st『Touch』には、日本で当時リリースされたシングルヴァージョンがボートラで世界初収録!
-
カン〈ライヴシリーズ〉第2弾『Live In Brighton 1975』 「Vitamin C」の驚異のジャムセッションなどが披露された 1975年のイギリス・ブライトン公演を収録
2021年11月26日
クラウトロックの巨星 カンのスタジオアルバムとは異なる視点が明らかとなる〈ライヴシリーズ〉の第2弾。1975年イギリスのブライトンで行なわれたライヴを収録した本作には、ヒット曲「Vitamin C」のジャムセッションなど、ライヴバンドとしての彼らの本領が存分に発揮された全7トラックを収録。数多のブート音源から厳選を重ね、イルミン・シュミットとプロデューサー兼エンジニアのレネ・ティナーが監修。
-
ゴング 絶頂期となる1974年の未発表ライヴが公式リリース デヴィッド・アレン&ジリ・スマイス、スティーヴ・ヒレッジ、ティム・ブレイク、ローリー・アラン在籍時の超強力ライヴ
2021年11月11日
奇才デヴィッド・アレン&ジリ・スマイス率いるプログレッシヴロック〜スペースロックバンド、ゴング。「ラジオ・グノーム・インヴィジブル」3部作の最後を飾る『You』発表に伴う 74年のヨーロッパツアーから、10月27日フランス、ロングラヴィルでのギグをCD2枚に収録したライヴアルバムが Madfish Music より登場。スティーヴ・ヒレッジ (g)、ティム・ブレイク (key)、ローリー・アラン (ds) の最強ラインナップによる絶頂期のライヴ。
-
コロシアム 1969〜71年 BBCラジオ放送用ライヴ/スタジオライヴ音源全65曲を一挙蔵出し ジャズロック〜プログレッシヴロックファン必携・必聴の6CDボックスセット
2021年11月04日
帯・解説付き国内仕様輸入盤も発売。元グラハム・ボンド・オーガニゼーションのジョン・ハイズマンとディック・ヘクストール・スミスを中心に1968年に結成されたブリティッシュジャズロックを代表する名バンド、コロシアム。1969年1月英BBCラジオ番組「TOP GEAR」放送用のライヴ音源を皮切りに、71年までに出演した全14番組からの65曲、実に6時間超えとなるライヴ/スタジオライヴ発掘音源を収録した6CDボックスセットが登場。
-
ホークウインド 初の全キャリアを網羅したCD6枚組オールタイムベスト デビュー前の貴重音源から最新アルバム楽曲まで ライヴ音源や別ミックスなどを含む全81曲を収録
2021年11月01日
2021年に80歳を迎えたデイヴ・ブロック (vo, g, key) を中心に、半世紀以上にわたり第一線で活動を続けるイギリスのサイケデリック〜スペースロックバンド、ホークウインドの全キャリアを網羅したオールタイムベストが登場。バンド結成前のデイヴ・ブロックのソロによるデモ、前身バンド、ホークウインド・ズーの未発表曲といった貴重な初期音源から、歴代アルバムの名曲・代表曲、最新アルバム『Somnia』の楽曲まで、シングルヴァージョン、ライヴ音源、別ミックスなどを加えた全81曲をCD6枚にコンパイル。
-
エマーソン、レイク&パーマー (EL&P) ライヴボックスセット『Out Of This World: Live 1970 - 1997』 長らく廃盤となっていた1970年ワイト島や初出となる1997年米アリゾナ州フェニックス、ユニオンホール公演などを最新リマスターで収録
2021年10月29日
エマーソン、レイク&パーマーの貴重なライヴ音源をまとめたCD7枚組のボックスセット『Out Of This World: Live 1970 - 1997』がBmg Rightsより発売。1970年8月29日〈第3回ワイト島ポップフェスティヴァル〉出演時の音源や、今回が初出となる1997年9月23日米アリゾナ州フェニックス、ユニオンホール公演など、5公演分の音源を最新リマスターでCD7枚に収録。
-
ピンク・フロイド『鬱: A Momentary Lapse Of Reason』がリミックス&アップデイト盤で新たに生まれ変わる! リチャード・ライトによるオリジナルキーボードテイクやニック・メイスンの新たなドラムトラックも追加
2021年10月28日
ロジャー・ウォーターズ脱退後の1987年に発表された新生ピンク・フロイドの第1弾作品『鬱: Momentary Lapse Of Reason』が、デヴィッド・ギルモアとアンディ・ジャクソンによるリミックス、さらには、リチャード・ライトによるオリジナルキーボードテイクやニック・メイスンの新たなドラムトラックを追加しアップデイトされたニューヴァージョンで登場。アートワークもオリジナル盤ジャケット写真の別テイクを使用!
-
イタリアンロックを代表するバンド、PFM の4年振りとなるニューアルバム!
2021年10月22日
イタリアンロックを代表するバンド、PFM の4年振りとなるニューアルバム!映画『ブレードランナー』、そしてその原作となったSF小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』にインスパイアされた作品で、前作同様に英語盤とイタリア語盤の2CD仕様でリリース!
-
MASTODON 4年ぶりのニューアルバム!
2021年10月21日
現メタル・シーンにおいて唯一無二の存在感を放ち、その独特な中毒性のヘヴィネスで「メタルの未来を担うバンド」として語られる MASTODON の4年ぶりのニューアルバム!収録曲のミュージックビデオが公開中!
-
【洋楽名盤・定番】ユニバーサル「My Generation, My Music」 〜 名盤だから、ちゃんと聴こう!洋楽ロック&ポップス名盤 SHM-CD 再発
2021年10月15日
ユニバーサルミュージックが所有する洋楽ロック&ポップスの名盤・定番カタログアイテムを高音質SHM-CDで再発。「プログレッシヴ・ロック」「ギター・ヒーロー」「アメリカン・ロック」など、ロングセラーとなっている人気シリーズ「My Generation, My Music on SHM-CD」のカテゴリ別リリース一覧はこちらから。
-
ジェスロ・タル 1970年の傑作『Benefit』が発売50周年記念エンハンスドエディションで再登場 未発表音源&未発表ライヴ映像などを多数追加したCD4枚組+DVDオーディオ+DVD からなるアップグレード盤!
2021年10月11日
ジェスロ・タルがプログレッシヴグループとしての方向性を決定づけたともいえる 1970年のエポックメイキングな傑作『Benefit』。2013年にコレクターズエディションで再発された本作が、新たに発掘された未発表音源や未発表ライヴ映像などを多数追加したCD4枚組+DVDオーディオ+DVD からなる 発売50周年記念 ”エンハンスド (強化)” エディションで再登場。
-
プロコル・ハルム 日本独自企画 CD8枚組ボックスセット 1967〜70年シングルAB面曲、アルバム収録曲、未発表音源など全139曲を2021年最新リマスターで収録
2021年10月01日
1967年のデビュー曲「A Whiter Shade of Pale (青い影)」の世界的なヒットで一躍注目を集めたプロコル・ハルムが、67〜70年にかけて発表したシングルのAB面曲とアルバム収録曲に、BBCセッションを含む本邦初登場音源など全139曲を2021年最新リマスターで収録した日本独自企画のCD8枚組ボックスセットが登場。
-
HAKEN のヴォーカリスト、ロス・ジェニングスのファースト・ソロアルバム!
2021年09月27日
UKプログレッシヴメタル・バンド、HAKEN のヴォーカリスト、ロス・ジェニングスのファースト・ソロアルバム!彼のルーツであるアメリカンAOR、90年代アリーナロックへのオマージュを捧げた作品。ミュージックビデオが公開中!
-
キャラヴァン 8年ぶり最新スタジオアルバム『It's None Of Your Business』 E.L.O.のリー・ポメロイ (b) 、ジミー・ヘイスティングス (fl) も参加
2021年09月21日
結成から50年以上経った今もなお現役で活動を続けるカンタベリーシーン〜プログレッシヴロックのレジェンドグループ、キャラヴァン。8年ぶりとなる完全新作スタジオアルバム『It's None Of Your Business』が登場。パイ・へイスティング (g, vo)、ジェフリー・リチャードソン (viola, mandolin, g)、ヤン・シェルハース (key)、マーク・ウォーカー (ds) に、E.L.O.のリー・ポメロイ (b) 、ジミー・ヘイスティングス (fl) が加わった最強の布陣!
-
ソニー・ミュージック「プログレッシヴロック紙ジャケット コレクション第3弾 〜アメリカンロック編」 28年ぶりの国内CD化となる ザ・フロックをはじめ、パブロフス・ドッグ、デイヴィッド・サンシャスなど 8タイトル
2021年09月21日
ソニー・ミュージックが誇るプログレッシヴロックのカタログを、紙ジャケット仕様の2021年最新リマスター音源&高品質Blu-spec CD2でリリースするコレクションシリーズの第3弾。今回は「アメリカンロック編」として、28年ぶりの国内CD化となるザ・フロックをはじめ、パブロフス・ドッグ、デイヴィッド・サンシャス、スタードライヴなど 8タイトルが登場。
-
キング・クリムゾン CD2枚組レア音源集『The Elements Of King Crimson - 2021 Tour Box』発売 日本アセンブル盤のみ7曲入りボーナスライヴCD付き!
2021年09月20日
毎年恒例となっているキング・クリムゾン CD2枚組デジブック仕様のレア音源集『The Elements Of King Crimson - Tour Box』シリーズの最新盤が、2021年のUSツアー〈Music is our Friend〉開催にあわせて発売。ドラムやパーカッションに焦点を当てたCD1、全時代の楽曲を掘り下げた内容のCD2と、別テイク/ミックス、リハーサル、ライヴ、スタジオテイクなど、各種貴重音源/マテリアルを厳選した全29曲。うち22曲が初CD化音源となる。
-
マリリオン 1984年 2ndアルバム『Fugazi (邦題:破滅の形容詞)』がCD3枚組+ブルーレイのデラックスエディションで再発 本編ニューステレオリミックス音源に加えて、未発表ライヴ音源、デモ/別テイク、ミュージックビデオなどを収録
2021年09月15日
英国のネオプログレッシヴロックバンド、マリリオン 1984年発表の2ndアルバム『Fugazi (邦題:破滅の形容詞)』が、CD3枚組+ブルーレイのデラックスエディションでライノより再発。CD1〜3には、アルバム本編のニューステレオリミックス、および未発表ライヴ音源を、またブルーレイには、5.1ch DTS-HDマスターオーディオ採用 (96/24 Stereo LPCM) の本編ニューステレオリミックス音源に、デモや別テイク、「Assassing」のミュージックビデオ、84年スイスのTV番組に出演時のライヴ映像などを収録。
-
ピンク・フロイド『原子心母:箱根アフロディーテ 50周年記念盤』 1971年の初来日から50年― 『原子心母』7インチ紙ジャケットCDに「箱根アフロディーテ」新発掘映像を追加した日本独自企画盤!未発表写真多数掲載のフォトブックなど封入特典も満載!
2021年09月14日
ピンク・フロイド 1971年の初来日公演から50年を記念して、『原子心母』の7インチ紙ジャケットCDに「箱根アフロディーテ」出演時の驚きの新発見映像 (『原子心母』ライヴ本編+オフショット+Bロール映像) を追加した日本独自企画盤が登場。奇跡的に発見された当時の16mmオリジナルフィルムを長い年月をかけてレストア、リマスターを施しデジタル化した、まさに今年のロック再発市場最大のお宝リイシュー!未発表写真多数掲載の60Pフォトブック、パンフ、ポスター、チケット、会場チラシの復刻版など封入特典も満載!
-
【国内仕様盤に特典CD】イエス 8人編成期 (ABWH+90125イエス) の90年代ワールドツアーから 11公演を収録した26CD+6DVDボックスセットが登場 日本アセンブル仕様盤には 特典として 1992年3月 日本武道館公演収録のボーナスライヴCDも!
2021年09月06日
1968年の結成から50年以上を経た今も精力的に活動を続けるプログレッシヴロックを代表する名バンド、イエス。ジョン・アンダーソンの脱退に伴い生まれた「ABWH (アンダーソン・ブルーフォード・ウェイクマン・ハウ)」、故クリス・スクワイア率いる「90125イエス」が合体し誕生した “8人編成イエス” の90年代初期のワールドツアーを包括した CD26枚組+DVD6枚組からなる超豪華ボックスセットが発売。
-
ジェネシス 14年ぶりのツアー開催を記念した最新コレクションアルバム『Last Domino? - The Hits』 「Follow You Follow Me」「Turn It On Again」など ”トリオ編成” 以降の代表曲・名曲を2CDに収録
2021年09月04日
トニー・バンクス、フィル・コリンズ、マイク・ラザフォードの3人で 14年ぶりにツアーを開催することを発表したジェネシス。それを記念したCD2枚組の最新コレクションアルバム『Last Domino? - The Hits』が登場。シングルヒットした「Follow You Follow Me」「Turn It On Again」をはじめ、「Mama」「I Can't Dance」など、今回のツアーでも大部分が演奏されるというメンバー厳選の27曲を収録。
-
バークレイ・ジェームズ・ハーヴェスト『Time Honoured Ghosts』が最新リマスター&DVD付き拡大盤で再発 「Child of the Universe」の未発表リメイクヴァージョン、「Titles」「Moongirl」などのプロモーション映像を収録
2021年09月03日
70年代英国を代表する叙情派プログレッシヴロックバンド、バークレイ・ジェームズ・ハーヴェスト。ビートルズオマージュの名曲「Titles」やキング・クリムゾンへのアンサーとも言える「Moongirl」などを収録した 叙情性溢れる1975年の名盤『Time Honoured Ghosts』が最新リマスター&DVD付き拡大盤で再発。DVDには、アルバム本編オリジナルステレオミックスの 2ch 24Bit/96kHz ハイレゾステレオ、5.1chサラウンドミックス音源、さらには、発売当時に制作された5曲のプロモーション映像を収録。
-
スティーヴ・ハケット 2021年 2作目となるアルバム『Surrender Of Silence』をリリース フラワー・キングスのヨナス・レインゴールド、ビッグ・ビッグ・トレインのニック・ディヴァージリオ、カンサスのフィル・イハートなど 強力リズム隊も参加
2021年08月28日
元ジェネシスのギタリストにして現代のプログレッシヴロックの伝道師 スティーヴ・ハケット。自身の地中海旅行をモチーフに制作された『Under A Mediterranean Sky』に続く本年 2作目のアルバム『Surrender Of Silence』が完成。ザ・フラワー・キングスの名ベーシスト、ヨナス・レインゴールドに、元フロスト* のクレイグ・ブランデル、ビッグ・ビッグ・トレインのニック・ディヴァージリオ、さらには、カンサスのフィル・イハートという現代プログレシーンを代表する3人の名ドラマーがボトムを支え、ダイナミックかつ多彩なリズムを創出。
-
THE NEAL MORSE BAND 4作目となるニューアルバム!
2021年08月19日
プログレシッヴロック界で最も多才なるミュージシャン=ニール・モーズ率いるTHE NEAL MORSE BAND の4作目となるニューアルバム!2枚組でCD1には約3分〜8分の楽曲を収録。CD2には19分と31分の大叙事詩2曲が収録!DVD付きもリリース!
-
キャラヴァン 半世紀以上におよぶ活動の軌跡をまとめた 35CD+DVD+ブルーレイ 超豪華ボックスセット | 歴代スタジオ / ライヴアルバムはすべて2021年最新リマスター音源を採用!
2021年08月18日
カンタベリーミュージックシーンを代表するジャズロック〜プログレッシヴロックバンド、キャラヴァン。1968年のデビュー作『Caravan』から2013年『Paradise Filter』までのスタジオ/ライヴアルバム全21作品の最新リマスター音源に、今回初出となる時代の異なる6公演分の未発表ライヴ音源、さらには、DVDに9曲の発掘ライヴ音源とプロモ映像、ブルーレイに71年の名作『In The Land Of Grey And Pink』のスティーヴン・ウィルソンによる2ch 48kHz/24Bitステレオ & 5.1chサラウンドミックス音源を収録した 35CD+DVD+ブルーレイからなるボックスセットが登場。
-
エマーソン、レイク&パーマー (EL&P) の豪華ボックスセット『Fanfare 1970-1997』が嬉しい再発! 2017年発売時には即完売となったレアアイテムにつき この機会をお見逃しなく!
2021年08月18日
エマーソン、レイク&パーマー (EL&P) 2017年発売のボックスセット『Fanfare 1970-1997』がデビュー50周年を記念して嬉しい再発。オリジナルアルバム 11タイトルのリマスター版に、未発表ライヴ音源をCD5枚とLP3枚、『Emerson, Lake & Palmer』『Tarkus』『Trilogy』『Brain Salad Surgery』の5.1サラウンドサウンドミックスを収録したブルーレイ、さらに 7インチシングル2枚を収蔵した18CD+ブルーレイ+3LP+7インチシングル×2からなる超豪華ボックス。40ページのデラックスハードカヴァー本、70年のプロモーション用ポスター、72年のプロモーション用パンフレット、74年と92年のツアープログラム、エナメル製のELPロゴピンバッジも同梱。
-
アフィニティー 1970年の傑作デビューアルバム『Affinity』が最新リマスター&貴重音源を大量に追加したCD4枚組ボックスセットで再発 バンド初期の「Waltz For Debbie」「On Green Dolphin Street」などのジャズカヴァーも初出
2021年08月13日
紅一点シンガー、リンダ・ホイルを擁し、ジャズ、ブルース、プログレッシヴロックを融合させたスリリングなサウンドで70年初頭のシーンに衝撃を与えた英国ロックバンド、アフィニティー。70年の傑作デビューアルバム『Affinity』に、2000年代に陽の目を見た発掘ライヴ音源『Live Instrumentals 1969』や編集盤『Origins 1965-67』『1971-1972』を追加したCD4枚組ボックスセットが登場。各ディスクには、アルバム未収録シングル「Eli's Coming」「United States Of Mind」、未発表スタジオセッション音源などボーナストラックも追加。いずれも2021年最新リマスター音源で収録。
-
ポーキュパイン・ツリーの名盤 6タイトルが帯・解説付き紙ジャケット国内仕様輸入盤で登場
2021年08月05日
90年代以降のネオプログレッシヴロックシーンを牽引したスティーヴン・ウィルソン率いるポーキュパイン・ツリーの名盤 6タイトル、『Up the Downstair』『The Sky Moves Sideways』『Stupid Dream』『Lightbulb Sun』『Fear of a Blank Planet』『Octane Twisted (The Incident Live 2010)』が、いずれもE式ダブル紙ジャケット (『Octane Twisted』のみE式 6面紙ジャケット) の帯・解説付き国内仕様輸入盤で登場。
-
イエス 7年ぶりのオリジナル ”スタジオ” アルバム『The Quest』10/1 (金) 発売 5.1ch、96KHz/24bit (ハイレゾ) 音源収録のブルーレイ付き完全生産限定盤も同時リリース
2021年07月26日
結成50周年ツアーやライヴ盤『The Royal Affair Tour: Live from Las Vegas』など、近年活発なライヴ活動〜作品リリースを行なっている偉大なるプログレッシヴロックバンド、イエス。2014年の『Heaven & Earth』以来7年ぶり、ソニーミュージック移籍第1弾作品となる 通算22作目のスタジオアルバム『The Quest』が 10/1 (金) に発売。CD2枚組通常盤と、5.1chと96KHz/24bit 音源収録のブルーレイ付き完全生産限定盤で登場。
-
アラン・ホールズワース&ゴードン・ベック 双頭作品 3タイトル+1980年の発掘ライヴ音源が 最新リマスターの紙ジャケット仕様で登場
2021年07月24日
天才ギタリスト、アラン・ホールズワース、イギリスを代表するジャズピアニスト、ゴードン・ベック。イアン・カー率いるニュークリアスの一員でもあった両者の共演による双頭作品 3タイトルと、ディディエ・ロックウッド (electric violin) を交えた1980年の発掘ライヴ音源が、最新リマスター音源の紙ジャケット仕様でベル・アンティークより登場。
-
サムライ・オブ・プログ ”グリム童話” よりインスパイアされたコンセプトアルバムの第2弾『White Snake And Other Grimm Tales II』
2021年07月10日
フィンランドのプログレファンジン『COLOSSUS』の編集者でもあるイタリア人ベーシスト、マルコ・ベルナルドを中心とする多国籍トリオ、サムライ・オブ・プログ。前作『The Lady And The Lion (淑女とライオン)』に続くグリム童話集のストーリー群よりインスパイアされたコンセプトアルバム第2弾が登場。前作にも参加のアレッサンドロ・デ・ベネデッティをはじめ、今回も欧州各国のプログレシーンを代表する豪華ミュージシャンたちが集結。
-
ピンク・フロイド 狂気の天才シド・バレット在籍期のラストイヤー 1968年のラジオ放送用ライヴ音源全16曲をコンパイル
2021年07月09日
シド・バレット在籍期の最終年にあたる1968年のピンク・フロイドのラジオ放送用ライヴ音源をコンパイル。デビュー作『夜明けの口笛吹き』と同年にリリースされる『神秘』からの楽曲を中心に、BBC「Top Gear」出演時の2回分の録音、フランスやイタリアのテレビ番組出演時の音源など全16曲を収録。
-
スティーヴ・ハウのアーカイヴシリーズ第7弾『Homebrew 7』 70年代後期〜2016年の間に録り溜められた貴重なトラックを収録
2021年07月05日
イエスやエイジアの黄金期のサウンドスタイルの確立に重要な役割を担った、プログレッシヴロックファンのみならず全音楽ファンを魅了し続ける伝説のギタリスト、スティーヴ・ハウ。1996年発表のソロアルバム『Homebrew』の25周年を記念して、同アルバムのアーカイヴシリーズ第7弾となる最新作『Homebrew 7』をリリース。今回は、これまで一度も陽の目を見ることがなかった、70年代後期〜2016年の間に録り溜められていた貴重なトラックを収録。
検索結果:378件中1件から100件まで表示