CD 輸入盤

ホーレンシュタイン・コレクション(43CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
VN027
組み枚数
:
43
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


ヤッシャ・ホーレンシュタイン・コレクション(43CD)

巨大なスケールと濃厚な情感表現で知られるホーレンシュタインは、マーラーやブルックナーに早くから取り組み、その普及に尽力した功績でも有名。今回登場するセットは、1964年までのホーレンシュタインの録音からのセレクションで、音源の多くはモノラルですが聴きやすい水準にあり、マーラーの9番や、シェーンベルクの浄夜といった強烈なホーレンシュタイン全盛期の演奏を数多く味わうことができます。なお、ステレオ音源については、CD約12枚分、29曲を収めており、ロンドン交響楽団を指揮したブラームスの交響曲第1番、ロイヤル・フィルを指揮した『新世界』やワーグナーのほか、ウィーン国立歌劇場管弦楽団とのヨハン・シュトラウスなど好条件で鑑賞可能です。

【ホーレンシュタイン・プロフィール】
オーストリア人を母にロシア帝国のキエフに生まれたヤッシャ・ホーレンシュタイン[1898-1973]は、6歳からヴァイオリンを弾き始め、1911年にウィーンに移ってからはインド哲学と音楽を勉強、ヴァイオリンをアドルフ・ブッシュに、作曲をヨーゼフ・マルクスとフランツ・シュレーカーに学びます。
 学生たちとアマチュア・オーケストラをつくって指揮したりしていたホーレンシュタインですが、やがて、ベルリン高等音楽院でアロイス・ハーバやエルンスト・クシェネックに作曲を学び、その後、聖歌隊指揮者やフルトヴェングラーの助手も経験。そして1922年にウィーン交響楽団を指揮してマーラーの交響曲第1番でそのキャリアをスタートします。1924年にはベルリンでも指揮を始め、1925年にはベルリン・フィルを指揮して成功して同楽団指揮者に名を連ね、1928年にはベルリン・フィルとブルックナーの交響曲第7番を独ポリドールに録音、同年にはフルトヴェングラーの推薦により、若くしてデュッセルドルフ・オペラの第1指揮者となり、翌年にはデュッセルドルフ・オペラの音楽総監督に就任するなど仕事は順調でしたが、1933年、ナチスの台頭により同職を辞任、ヨーロッパ各地を転々とし、やがて、トスカニーニらと共に設立間もないパレスチナ交響楽団の常任指揮者のひとりとなり、1940年にはアメリカに亡命します。
 その後、1949年にヨーロッパに帰還。1950年にはベルク『ヴォツェック』のパリ初演を指揮するなどして話題となり、各地のオーケストラに客演する生活を続けていました。晩年の住居はスイスのローザンヌでしたが、活動拠点はロンドン。パリやウィーン、ストックホルムなどで指揮活動をおこない、それほど数は多くは無いもののレコーディングにも熱心に取り組み、素晴らしい成果を遺しています。(HMV)


【収録情報】
Disc1
ベートーヴェン
交響曲第5番 ハ短調, op. 67
1. I Allegro con brio
2. II Andante con moto
3. III Allegro
4. IV Allegro

交響曲第6番 ヘ長調, op. 68『田園』
5. I. Erwachen herterer Empfindungen bei der Ankunft auf dem Lande.
Allegro Ma Non Troppo
6. II. Szene am Bach. Andante molto moto
7. III. Lustiges Zusammensein der Landleute. Allegro
8. IV. Gewitter, Sturm. Allegro
9. V. Hirtengesang. Frohe und dankbare Gefuhle nach dem Sturm. Allegretto

Rec:1956(1-4),1958(5-9)
ウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団

Disc2
ベートーヴェン
交響曲第9番 ニ短調,op.125『合唱』*
1. TAllegro ma non troppo,un poco maestoso
2. UMolto vivace
3. V Adagio molto e cantabile
4. W Presto-Allegro

5. 序曲『プロメテウスの創造物』

Rec:1956(1-4),1953(5)
ヴィルマ・リップ(ソプラノ)*
エリーザベト・ヘンゲン(アルト)*
ユリウス・パツァーク(テノール)*
オットー・ヴィーナー(バス)*
ウィーン楽友協会合唱団*
ウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団

Disc3
ベートーヴェン
交響曲第3番 変ホ長調, Op. 55『英雄』
1. I. Allegro con brio.
2. II. Marcia funebre. Adagio assai
3. III. Scherzo. Allegro vivace
4. IV. Finale. Allegro molto

5. 『エグモント』序曲, Op. 84
6. 『コリオラン』序曲,op.62

Rec:1953
ウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団

Disc4
ブルックナー
交響曲第8番 ハ短調(1890版)
1. I  Allegro moderato
2. II  Scherzo:Allegro moderato
3. V  Adagio(Feierlich langsam;doch nicht schleppend)
4. W Finale(Feierlich,nicht schnell)

Rec:1955
ウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団

Disc5
ベートーヴェン
1. 『レオノーレ』序曲 第3番, Op. 72a

交響曲第8番 ヘ長調,op.93
2. I Allegro vivace e con brio
3. II Allegretto scherzando
4. III Tempo di menuetto
5. IV Allegro vivace

モーツァルト
交響曲第38番 ニ長調, K. 504『プラハ』
6. I. Adagio - Allegro
7. II. Andante
8. III. Finale. Presto

Rec:1953(1),Feburary 1952(2-5),1955(6-8)
ウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団(1&6-8)
フランス国立放送管弦楽団(2-5)

Disc6
ベートーヴェン
1. 序曲『献堂式』

モーツァルト
交響曲第39番 変ホ長調, K. 543
2. I. Adagio - Allegro
3. II. Andante con moto
4. III. Menuetto. Allegretto - Trio
5. IV. Finale. Allegro

交響曲第41番 ハ長調,K.551『ジュピター』
6. I Allegro vivace
7. II Andante cantabile
8. III Menuetto:Allgretto-Trio
9. IV Molto allegro

Rec:1958(1),1955(2-9)
ウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団

Disc7
ブルックナー
交響曲第9番 ニ短調(原典版)
1. I   Feierlich.Misterioso
2. II  Scherzo(Bewegt,lebhaft)
3. V  Adagio(Langsam,feierlich)


Rec:1953
ウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団

Disc8
ショスタコーヴィチ
交響曲第5番 ニ短調
1. I. Moderato
2. II. Allegretto
3. III. Largo
4. IV.Allegro non troppo

ヤナーチェク
狂詩曲『タラス・ブーリバ』
5. The Dance of Andrei
6. The Dathe of Ostap
7. The Prophecy and Death of Taras Bulba

Rec:1952(1-4),1955(5-7)
ウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団

Disc9
ベートーヴェン
交響曲第9番 ニ短調,op.125『合唱』
1. TAllegro ma non troppo,un poco maestoso
2. UMolto vivace
3. V Adagio molto e cantabile
4. W Presto-Allegro

Rec:October 1963
ピラール・ローレンガー(ソプラノ)
マルガ・ヘフゲン(アルト)
ヨーゼフ・トラクセル(テノール)
オットー・ヴィーナー(バス)
フランス国立放送管弦楽団&合唱団

Disc10
ベートーヴェン
交響曲第1番 ハ長調, op.21
1. I. Adagio molto - Allegro con brio
2. II. Andante cantabile con moto
3. III. Menuetto. Allegro molto e vivace
4. IV. Finale. Adagio - Allegro molto e vivace

シベリウス
交響曲第2番 ニ長調, op.43
5. I. Allegretto
6. II. Tempo adndante,ma rubato-Andante sostenuto
7. III. Vivacissimo-Lento e suave-attacca
8. W. Finale.Allegro moderato-Moderato assai-Molto largamente

Rec:October 1963(1-4),November 1956(5-8)
フランス国立放送管弦楽団

Disc11
ブラームス
交響曲第1番 ハ短調, op. 68
1. I. Un poco sostenuto - Allegro
2. II. Andante sostenuto
3. III. Un poco Allegretto e grazioso
4. IV. Adagio - PiuAndante - Allegro non troppo, ma con brio

5. 悲劇的序曲, op. 81

フランク
6.交響的変奏曲

Rec:December 1957(1-4), November 1956(5),September 1961(6)
ロベール・カサドシュ(ピアノ)(6)
フランス国立放送管弦楽団

Disc12
モーツァルト
1. 『ドン・ジョヴァンニ』序曲

メンデルスゾーン
交響曲第4番 イ長調, op.90
2. I Allegro vivace
3. II Andante con moto
4. III Com moto moderato
5. IV Saltarello.Presto

R.シュトラウス
6. 交響詩『死と変容』,op.24

ベートーヴェン
7. エグモント序曲, Op. 84

Rec:February 1952(1),September 1961(2-6),May 1954(7)
フランス国立放送管弦楽団

Disc13
ハイドン
交響曲第100番 ト長調, Hob. I : 100『軍隊』
1. I. Adagio - Allegro
2. II. Allegretto
3. III. Menuet. Moderato - Trio
4. IV. Finale. Presto

マーラー
亡き子をしのぶ歌*
5. I   Nun will die Sonn‘ so hell aufgeh’n!
6. II  Nun seh’ich wohl,warum so dunkle Flammen
7. V  Wenn dein Mutterlein tritt zur Tur herein
8. W Oft denk’ich,sie sind nur ausgegangen!
9. X  In diesem Wetter!

R.シュトラウス
10. メタモルフォーゼン

Rec:November 1956(1-9),April 1964(10)
マリアン・アンダーソン(アルト)*
フランス国立放送管弦楽団

Disc14
ストラヴィンスキー
組曲『火の鳥』
1. Introduction
2. L’oiseau de feu et sa danse
3. Ronde des princesses
4. Danse infernale du roi Kastchei
5. Berceuse
6. Final

詩篇交響曲
7.TExaudi orationem meam,Domine
8. II Expectans expectavi Dominum
9. III Alleluja,laudate Dominum

R.シュトラウス
10. メタモルフォーゼン

Rec:April 1964(1-6),1953(7-9),1954(10)
フランス国立放送管弦楽団

Disc15
バルトーク
管弦楽のための協奏曲,Sz.116
1. T. Introduzione.Andante non troppo
2. U. Giuoco della copie.Allegretto scherzando
3. V. Elegia.Andante non troppo
4. W. Intermezzo interrotto.Allegretto
5. X. Finale.Pesante.Presto

ストラヴィンスキー
3楽章の交響曲
6. I.
7. II. Andante
8. III. Con moto
Rec:December 1961
フランス国立放送管弦楽団

Disc16
プロコフィエフ
交響曲第5番 変ホ長調,op.100
1.T. Andante
2. II . Allegro marcato
3. III. Adagio
4. IV. Allegro giocosso

ヒンデミット
交響曲『画家マティス』
5.T. Angelic Concert
6. II Entombment
7. III. The Temptation of St.Anthony

Rec:November 1956(1-4),May 1954(5-7)
フランス国立放送管弦楽団

Disc17
プロコフィエフ
交響曲第1番 ニ長調,op.25『古典交響曲』
1.T.Allegro
2. II . Larghetto
3. III. Gavotte.Non troppo allegro
4. IV. Finale.Molto vivace

交響組曲『キージェ中尉』
5. The Birth of Kije
6. Romance
7. Kije’s Wedding
8. Troika
9. Burial of Kije

バレエ組曲『道化師』第1番,op.21
10. The Buffoon and His Wife
11. Dance of the Buffoons’Wives
12. The Buffoons Kill Their Wives
13. The Buffoon Disquised as a Young Woman
14. Third Entrancte
15. Dance of the Buffoon’s Daughters
16. The Arrival of the Merchant,Dance of Greeting and Choice of the Bride
17. In the Merchant’s Bedroom
18. The Young Woman Becomes a Goat
19. Fifth Entrancte and Burial of the Goat
20. Dispute of the Buffoon with the Merchant
21. Final Dance

Rec:1954(1-4),1955(5-21)
コロンヌ管弦楽団(1-4)
パリ管弦楽団(5&21)

Disc18
ヤナーチェク
シンフォニエッタ
1. I. Allegretto
2. II. Andante
3. III. Moderato
4. IV. Allegretto
5. V. Andante con molto-Allegretto

プロコフィエフ
交響曲第5番 変ホ長調,op.100
6.T. Andante
7. II . Allegro marcato
8. III. Adagio
9. IV. Allegro giocosso

Rec:February 1952(1-5),1954(6-9)
フランス国立放送管弦楽団(1-5)
コロンヌ管弦楽団(6-9)

Disc19
ブラームス
交響曲第1番 ハ短調, op. 68
1. I. Un poco sostenuto - Allegro
2. II. Andante sostenuto
3. III. Un poco Allegretto e grazioso
4. IV. Adagio - PiuAndante - Allegro non troppo, ma con brio

ヨハン・シュトラウスU
5. ワルツ『ジプシー男爵』
6. ワルツ『ウィーの森の物語』,op.325

Rec:1958(1-4) [ステレオ], December 1962(5-6) [ステレオ]
バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団(1-4)
ウィーン国立歌劇場管弦楽団(5-6)

Disc20
ブラームス
交響曲第3番 ヘ長調, op. 90
1 I. Allegro con brio
2 II. Andante
3 III. Poco Allegretto
4 IV. Allegro

ハイドンの主題による変奏曲, Op. 56a
5 Thema. Chorale St. Antoni. Andante
6 Variation I. Poco piu animato
7 Variation II. Piu vivace
8 Variation III. Con moto
9 Variation IV. Andante con moto
10 Variation V. Vivace
11 Variation VI. Vivace
12 Variation VII. Grazioso
13 Variation VIII. Presto non troppo
14 Finale. Andante

Rec:1958(1-4) [ステレオ],1957(5-14) [ステレオ]
バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団

Disc21
リスト
ファウスト交響曲
1. I Faust
2. II Gretchen
3. III Mephistopheles and Final Chorus

Rec:1958 [ステレオ]
フェルディナント・コッホ(テノール)
南西ドイツ放送男声合唱団
バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団

CD22
ベートーヴェン
交響曲第3番 変ホ長調, Op. 55『英雄』
1.. I Allegro con brio
2. II Marcia funebre. Adagio assai
3. III Scherzo. Allegro vivace
4. IV Finale. Allegro molto

リスト
5. メフィスト・ワルツ

Rec:1957 [ベートーヴェン/ステレオ]
バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団

Disc23
ストラヴィンスキー
組曲『火の鳥』
1. Introduction
2. The Firebird’s Dance
3. Variations
4. The Princesses’’ Round Dance
5. The Internal Dance of King Kashchel
6. Berceuse
7. FInale

『春の祭典』
第1部 大地の礼賛
8. Introduction
9. Auguries of Spring
10. The Game of Abduction
11. Dance of Spring
12. Games of the Rival Clans
13. Procession of Wise Elders
14. The Dance of the Earth

第2部 生贄の儀式
15. Introduction
16. Mystic Round of Young Girls
17. Glorification of the Chosen Victim
18. Evocatino of the Ancestors
19.The Rite of the Ancestors
20.Ritual Dance

Rec:1957 [火の鳥/ステレオ],
バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団
Disc24
ワーグナー
1. 『ファウスト』序曲

シェーンベルク
2. 室内交響曲,op.9
3. 浄夜,op.4

Rec:1957(1) [ステレオ],1956(2-3) [ステレオ]
バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団

Disc25
ヨハン・シュトラウスU
1. 『こうもり』序曲
2. ワルツ『酒、女、歌』, op.333
3. 常動曲,op.257
4. アンネン・ポルカ,op.117
5. ワルツ『ウィーン気質』,op.354
6. 皇帝円舞曲,op.437
7. トリッチ・トラッチ・ポルカ,op.214
8. ワルツ『春の声』,op.410
9. ワルツ『芸術家の生活』,op.316
10. ワルツ『美しく青きドナウ』,op.314

Rec:December 1962 [ステレオ]
ウィーン国立歌劇場管弦楽団

Disc26
ハイドン
交響曲第101番 ニ長調, 『時計』
1. I. Adagio-Presto
2. II. Andante
3. III. Menuetto
4. IV. Vivace

交響曲第104番 ニ長調,『ロンドン』
5. I. Adagio-Allegro
6. II. Andante
7. III. Menuet e Trio(Allegro)
8. IV. Finale(Spiritoso)

Rec:1957 [ステレオ]
ウィーン交響楽団

Disc27
ヤナーチェク
シンフォニエッタ
1. I. Allegretto
2. II. Andante
3. III. Moderato
4. IV. Allegretto
5. V. Andante con molto-Allegretto

ドヴォルザーク
交響曲第9番 ホ短調, Op.95『新世界より』
6. I. Adagio - Allegro molto
7. II. Largo
8. III. Scherzo. Molto vivace
9. IV. Allegro con fuoco

Rec:1955(1-5),1952(6-9)
ウィーン交響楽団

Disc28
マーラー
交響曲第1番 ニ長調『巨人』
1. I. Langsam. Schleppend. Wie ein Naturlaut. Im anfang sehr gemachlich
2. II. Kraftig bewegt, doch nicht zu schnell
3. III. Feierlich und gemessen, ohne zu schleppen
4. IV. Sturmisch bewegt ? Energisch

Rec:1953
ウィーン交響楽団

Disc29
マーラー
交響曲第9番 ニ短調
1. I. Andante commodo
2. II. Im tempo eines gemachlichen Landlers. Etwas tappisch und sehr derb
3. III. Rondo-Burleske. Allegro assai. Sehr trotzig

Rec:1952
ウィーン交響楽団

Disc30
マーラー
交響曲第9番 ニ短調
1. IV. Adagio. Sehr langsam und noch zuruckhaltend

亡き子をしのぶ歌
2. I   Nun will die Sonn‘ so hell aufgeh’n!
3. II  Nun seh’ich wohl,warum so dunkle Flammen
4. V  Wenn dein Mutterlein tritt zur Tur herein
5 . W Oft denk’ich,sie sind nur ausgegangen!
6. X  In diesem Wetter!

Rec:1952(1),1928(2-6)
ハインリヒ・レーケンパー(バリトン)(2-6)
ウィーン交響楽団(1)
ベルリン国立歌劇場管弦楽団(2-6)

Disc31
モーツァルト
1. 『フィガロの結婚』序曲 K.492
2. 『皇帝ティートの慈悲』序曲 K.691

シューベルト
交響曲第5番 変ロ長調, D.485
3. I. Allegro
4. II. Andante con moto
5. III. Menuetto. Allegro molto - Trio
6. IV. Allegro vivace

ハイドン
交響曲第94番 ト長調, Hob. I :94『驚愕』
7. I. Adagio ? Vivace assai
8. II. Andante
9. III. Menuet. Allegro molto-Trio
10. IV. Finale. Allegro di molto

Rec:1929
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

Disc32
ブルックナー
交響曲第7番 ホ長調
1. I  Allegro moderato
2. II  Adagio(Sehr feierlich und sehr langsam)
3. V  Scherzo(Sehr schnell)
4. W Finale(Bewegt,doch nicht schnell)

Rec:1928
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

Disc33
J.S.バッハ
ブランデンブルク協奏曲第1番 ヘ長調 BWV.1046
1. I Allegro
2. II Adagio
3. III Allegro
4. WMenuetto-TrioT-Polacca-TrioU

ブランデンブルク協奏曲第2番 ヘ長調 BWV.1047
5. I Allegro
6. II Andante
7. III Allegro assai

ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV.1048
8. I Allegro
9. II Adagio
10. III Allegro

ブランデンブルク協奏曲第4番 ト長調 BWV.1049
11. I Allegro
12. II Andante
13. III Presto

Rec:1954
ウィーン交響楽団団員による室内管弦楽団

Disc34
J.S.バッハ
ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV.1050

1. I Allegro
2. II Affettuoso
3. III Allegro

ブランデンブルク協奏曲第6番 変ロ長調 BWV.1051
4. I Allegro
5. II Andante
6. III Allegro assai

グリュック
7. 『アウリスのイフィゲニア』序曲

ウェーバー
8. 『オベロン』序曲

Rec:1954(1-6),October 1957(7),May 1956(8)
ウィーン交響楽団団員による室内管弦楽団(1-6)
ナポリ・サン・カルロ歌劇場管弦楽団(7-8)

Disc35
ロッシーニ
1. 『セミラーミデ』序曲

ブルックナー
交響曲第3番 ニ短調『ワーグナー』(1877,Fritz Oeser edition)
2. I  Massg bewegt
3. II  Adagio(Etwas bewegt) quasi andante
4.V  Scherzo(Ziemlich schnell)
5.W Finale(Allegro)

Rec:November 1957(1),July 1963(2-5)
BBCノーザン交響楽団

Disc36
ドヴォルザーク
交響曲第9番 ホ短調, Op.95『新世界より』
1. I. Adagio - Allegro molto
2. II. Largo
3. III. Scherzo. Molto vivace
4. IV. Allegro con fuoco

ワーグナー
5. ジークフリート牧歌
6. 『タンホイザー』〜バッカナール

Rec:January(1-4),September 1962(2-6) [ステレオ]
ビーチャム合唱連盟(6)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団

Disc37
ワーグナー
1. 『さまよえるオランダ人』序曲

ベルリオーズ
幻想交響曲 Op.14
2.T Peveries-Passions
3.U Un bal
4.V Scene aux champs
5.W Marche au supplice
6.X Songe d'une nuit de sabbat

Rec:September 1962(1),September 1963(2-6) [ステレオ]
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(1)
ベルリン放送交響楽団(2-6)

Disc38
マーラー
交響曲第3番 ニ短調
1. I. Kraftig. Entschieden
2. II. Tempo di Menuetto. Sehr masig. Ja nicht eilen!
3. III. Comodo. Scherzando. Ohne Hast

Rec:November 1961
ヘレン・ワッツ(アルト)
デニス・イーガン(ポスト・ホルン)
デニス・ウィック(トロンボーン)
ハイゲート・スクール少年合唱団
ロンドン交響楽団&合唱団

Disc39
マーラー
交響曲第3番 ニ短調
1. IV. Sehr langsam. Misterioso. Durchaus ppp
2.X.Lustig im Tempo und keck im Ausdruck
3.Y. Langsam. Ruhevoll. Empfunden

Rec:November 1961
ヘレン・ワッツ(アルト)
デニス・イーガン(ポスト・ホルン)
デニス・ウィック(トロンボーン)
ハイゲート・スクール少年合唱団
ロンドン交響楽団&合唱団

Disc40
ブラームス
交響曲第1番 ハ短調, op. 68
1. I. Un poco sostenuto - Allegro
2. II. Andante sostenuto
3. III. Un poco Allegretto e grazioso
4. IV. Adagio - PiuAndante - Allegro non troppo, ma con brio

マーラー
交響曲第8番『千人の交響曲』変ホ長調*

第1部
賛歌『来たれ、創造主たる聖霊よ』
5.”Veni,creator spiritus!”
6.”Imple superna gratia”
7.Infirma nostril corporis”
8.Tempo T.(Allegro,etwas hastig)
9.“Infirma nostri corporis“
10.”Accende lumen sensibus“
11.”Qui Paraclitus diceris”
12.”Gloria Patri Domino”

Rec:January 1962(1-4) [ステレオ],1959(5-12) [ステレオ]
ジョイス・ベイカー,ソプラノT(Magna peccatrix)*
ベリル・ハット,ソプラノU(Mater gloriosa)*
アグネス・ギーベル,ソプラノV(Una Poenitentium)*
ケルスティン・アイア,コントラルトT(Mulier Samaritana)*
ヘレン・ワッツ,コントラルトU(Maria Aegyptiaca)*
ケネス・ニート,テノール(Doctor Marianus)*
アルフレット・オルダ,バリトン(Pater ecstaticus)*
アルノルト・ヴァン・ミルl,バス(Pater profundus)*
BBC合唱団,BBC合唱協会*
ゴールドスミス合唱連盟,ハンプステッド合唱協会*
エマニュエル校少年合唱団,オルピントン児童合唱隊*
ロンドン交響楽団

Disc41
マーラー
交響曲第8番『千人の交響曲』変ホ長調

第2部
ゲーテ『ファウスト』第2部『山峡』から終幕の場
1..Poco adagio
2.”Waldung,sie schwank heran”
3.“Ewiger Wonnebrand“
4.Wie Flsenabgrund mir zu Fusen”
5.“Gerettet ist das edle Glied“
6.“Jene Rosen,aus den Handen“
7.“Uns bleibt ein Erdenrest“
8.“Ich spur‘ soeben“
“Hier ist die Aussicht frei“
“Freudig empfangen wir“
“Hochste Herrscherin der Welt“
“Jungfrau,rein im schonsten Sinne“
9.Auserst langsam.Adagissimo
“Dir,der Unberuhrbaren“
“Du schwebst zu Hohen”
10.“Bei der Liebe,die den Fusen”
“Bei dem Bronn,zu dem schon weiland“
“Bei dem hochgeweihten Orte“
“Die du grosen Sunderinnen”
“Neige,neige,du Ohnegleiche”
11.”Er uberwacht uns schon”
“Vom edlen Geisterchor umgeben“
“Komm! Komm! Hebe dich zu hohern Spharen!“
12.“Blicket auf,alle reuig Zarten“
13.“Alles Vergangliche“

Rec:1959 [ステレオ]
ジョイス・ベイカー,ソプラノT(Magna peccatrix)
ベリル・ハット,ソプラノU(Mater gloriosa)
アグネス・ギーベル,ソプラノV(Una Poenitentium)
ケルスティン・アイア,コントラルトT(Mulier Samaritana)
ヘレン・ワッツ,コントラルトU(Maria Aegyptiaca)
ケネス・ニート,テノール(Doctor Marianus)
アルフレット・オルダ,バリトン(Pater ecstaticus)
アルノルト・ヴァン・ミルl,バス(Pater profundus)
BBC合唱団,BBC合唱協会
ゴールドスミス合唱連盟,ハンプステッド合唱協会
エマニュエル校少年合唱団,オルピントン児童合唱隊
ロンドン交響楽団

Disc42
ワーグナー
1. 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』〜前奏曲
2. 『ローエングリン』〜第1幕への前奏曲
3. 『タンホイザー』〜序曲

マーラー
亡き子をしのぶ歌
4. I   Nun will die Sonn‘ so hell aufgeh’n!
5.II  Nun seh’ich wohl,warum so dunkle Flammen
6.V  Wenn dein Mutterlein tritt zur Tur herein
7.W Oft denk’ich,sie sind nur ausgegangen!
8.X  In diesem Wetter!

さすらう若者の歌
9.Wenn mein Schatz Hochzeit macht
10.Ging heut‘ morgens ubers Feld
11.Ich hab‘ ein gluhend Messer
12.Die zwei blauen Augen

Rec:September 1954
ノーマン・フォスター(バリトン)(4-12)
バンベルク交響楽団

Disc43
R.シュトラウス
1. 交響詩『死と変容』,op.24
2. 交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』,op.28
3. 交響詩『ドン・ファン』, op. 20

ワーグナー
『トリスタンとイゾルデ』
4. 前奏曲と愛の死

Rec:September 1954
バンベルク交響楽団

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
権利が切れた音源を復刻し、演奏家別にBOX...

投稿日:2023/02/26 (日)

権利が切れた音源を復刻し、演奏家別にBOX化して発売している事でお馴染み、veniasレーベルより発売されたCD。 今回はヤッシャ・ホーレンシュタインの音源を集めた内容です。 1928年にブルックナーを振ったSP録音から1964年のフランス国立放送管弦楽団を振った録音までを集めた内容で、そのほとんどが過去に一度は発売された音源のようですが、ここまで纏まったアルバムはなかなかありません。 大多数は戦後VOXに入れたウィーン交響楽団と変名のウィーン・プロ・ムジカ交響楽団名義のものが多いですが、バーデン=バーデン南西ドイツ放送交響楽団、コロンヌ管弦楽団、ウィーン国立歌劇場管弦楽団、ベルリン国立歌劇場管弦楽団、ナポリ・サン・カルロ歌劇場管弦楽団、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団など様々なオケを振っているのも特徴です。 ホーレンシュタインは濃厚でスケールのスケールの大きな演奏を残しましたが、このアルバムでも有名、無名、実力問わずどのオケからもスケールの大きな演奏で、外れは少ない。 また同曲異演も多く、聴き比べも出来るのも大きなポイント。 復刻はSP時代のはそれなりだが、大多数をしめる1950年代の物は年代を考えれば悪くなく、ステレオ録音、特にリーダーダイジェスト原盤のものはなかなか良い。 廉価盤なので解説などはないが充分な内容だろう。

レインボー さん | 不明 | 不明

1
★
★
★
★
☆
最初にCD1を聞いた感想は「わかった!」で...

投稿日:2022/09/14 (水)

最初にCD1を聞いた感想は「わかった!」でした。コントラバスがギコギコやっているのやフルートなど1つ1つの音がはっきり聞こえ、まるで楽譜が見えるような感じでした。本当に他のオーケストラと同じ楽譜を使っているんだろうか、と思ってしまいます。これはもしかするとウィーン・プロ・ムジカ管弦楽団の人数が少なくてそう聞こえるのかもしれませんし、録音エンジニアが優秀なのかもしれませんが。この明晰な演奏は他のCDでも変わりません。 ただし、音が良いというわけではありません。(どうしようもなく悪いというわけでもありません。)一部ライブ音源などSP盤なみにひどいのもあり、また、音圧がそろっていない盤もありますが、年代それなりの音というところです。必ず揃えるべきボックスとは思いませんが、レパートリーもバッハやハイドンからプロコフィエフやストラビンスキーまで幅広く、値段的にも「当たれば儲け」ぐらいの気持ちで聞くので、楽しみしかありません。マーラーは元から有名ですが、その他、ブランデンブルク協奏曲は音はいまいちですが立派な演奏です。最初に聞いたベートーベンやモーツァルトのプラハなど良いのが見つかります。

1

おすすめの商品