ウィリアム リドウェル

Individuals/organizations Page

Books

要点で学ぶ、デザインの法則150 Design Rule Index

ウィリアム リドウェル

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784861009785
ISBN 10 : 4861009782
Format
Books
Release Date
October/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

“デザイン”に関わるすべての人へ。あらゆる分野のデザイン現場で役立つ、絶対に古びない150のデザイン法則を分かりやすく解説。

目次 : 三次元感覚/ 80対20の法則/ アッベの原理/ アクセシビリティ/ 美的・ユーザビリティ効果/ アフォーダンス/ アラインメント(配列)/ 擬人観/ 仮現運動/ 元型〔ほか〕

【著者紹介】
ウィリアム リドウェル : デザイン心理学および工業心理学をテーマに著述、講演、コンサルタント事業を展開する、うるさ型デザイナー。否応なく学ばざるを得なかったカラー・エキスパート

クリティナ・ホールデン : NASAのヒューマン・ファクター部門のリーダー。ロッキード・マーティン社(米国の航空機・宇宙船の開発製造会社)に在任中の完璧主義者

ジル・バトラー : ビット(情報)とアトム(有形物)の振付師。スタッフ・クリエイターズ・デザイン社(インタラクションデザインのコンサルティング会社)のチーフ・クリエイター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • esop

    制約ーシステムをより簡単に使えるようにし、エラーを防ぐために実行可能なアクションを制限/5つの帽子掛けーカテゴリー、時間、位置!アルファベット、連続量のいずれかを基準にすると情報を組織的に整理することができる/人間に失敗は付きもので、それを許容するのがデザインだ/形態は機能に従う/強調する部分は表示する情報の10%以下/kissの原則ーデザインはシンプルなほうが、より良く機能し信頼が高い/段階的開示/カテラドル効果ー高い天井は抽象的思考を活性化し、低い天井は細部を掘り下げる思考を活性化する

  • しんしん

    工業デザインの観点が150も紹介されていた。 見開きセットで説明と実例がでていたのは分かりやすかった。 デザイナーって、こういった観点を取捨選択して物を洗練させていくんだな。

  • sho watabe

    ほぼ正方形で、小さく持ち運びしやすいデザインが印象的。 デザイナーに必要な150の法則がシンプルに掲載されている。 構図などデザインに直接関係する法則ばかりかと思いきや、デザインに至るまでの法則が多い。 そのため、デザインとは関係ない生活をしている人も読む価値がある。 興味を持ったのは「脅威検出」。 人間には脅威になるものはすぐに見つけ出せるような能力がある。 これが人類に適応優位性を与えた。 ということは、怖がりというのは一概に悪いことではなく、適応優位性に優れている人の特徴なのかもしれない。

  • てつJapan

    【◎】デザインにまつわる150項目を、左は箇条書きで右側はビジュアルとし、デザイナブル且つ簡潔に求めた本。マーケティングやリスク論の領域にも触れた、かなりの良書。

  • Arowana

    デザイン思考の面白さを学べるビジュアル本。誰でもよりスマートな社会に住みたいと願うもの。日本の五月蝿いCMや都市景観、WEBサイトなどが日頃からどうしても気になってしまう人にとっては味わい深い書だと思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items