西谷史先生のライトノベルの書き方の教科書 III プロット・物語の作り方編

西谷史

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784798036816
ISBN 10 : 4798036811
フォーマット
出版社
発行年月
2013年01月
日本
追加情報
:
207p;21

内容詳細

ライトノベル作家を目指す人を対象に、核になるアイデアの膨らませ方や物語の設計図であるプロットの作り方、そしてその捨て方を解説した教科書です。物語を作るときに一番最初にする作業は、物語の核になるアイデアを発想することです。そしてアイデアを生かすプロットを作らなければなりません。本書は、物語のアイデアを得るためのコツや取材のノウハウ、さらには、取材から得た情報をどのように練り上げ、キャラクターの成長にあわせて修正し、プロットを膨らませていくのかといった一連の流れをわかりやすく紹介しています。また、平凡な作品に後からオリジナリティーを注入してプロットを変えていく方法も詳細に解説しています。姉妹書の『西谷史先生のライトノベルの書き方の教科書 T基礎編』『西谷史先生のライトノベルの書き方の教科書 U文章技術編』もあわせて読むと効果的です。

【著者紹介】
西谷史 : 三重県生まれ。北海道大学卒業後、勤めながら短編作家としてデビュー。「2020年ホログラフ元年」(日本ソフトバンク)等、短編小説を発表した後、1986年「女神転生」(徳間アニメージュ文庫)で最初期のライトノベル作家に。同作品はアニメ化、ゲーム化されてヒット。朱砂という別名で漫画原作もしている。東放学園映画専門学校、専門学校日本マンガ芸術学院で小説の書き方を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 及川まゆみ さん

    たまたま図書館で見かけて手にとった本。ライトノベルが書きたいとかじゃないんですけど、この本はふつうに面白いんですよ。文学を勉強する人にも面白いんじゃないかな。この西谷史という人のことはまったく知らなかったんですが、作品を読んでみたくなりました。面白かったのは「調査して物語を作る」で、これを読んで渋谷という街が実に興味深い土地になりました。最後の「番外編 全霊を込めて小説を書く」は感動的でした。本当にこういうことってあるんだなぁ、と人のつながりの不思議を感じました。それにしても作家ってすごいわ。

  • ma-no さん

    小説作法というよりは、西谷先生のプロットメモ、取材ノートに近いかもしれません。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

西谷史

三重県生まれ。北海道大学卒業後、勤めながら短編作家としてデビュー。「2020年ホログラフ元年」(日本ソフトバンク)等、短編小説を発表した後、1986年「女神転生」(徳間アニメージュ文庫)で最初期のライトノベル作家に。同作品はアニメ化、ゲーム化されてヒット。朱砂という別名で漫画原作もしている。東放学園

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品