シャーウィン・B・ヌーランド

Individuals/organizations Page

Books

レオナルド・ダ・ヴィンチ

シャーウィン・B・ヌーランド

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784000267694
ISBN 10 : 4000267698
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2003
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

数々の近代的な発見を先取りし、膨大な量の作品を後世に遺した天才の天才たるゆえんはどこにあるのか。特に、先駆的な解剖学者としての側面に焦点を当てながら、「知られざるレオナルド」の魅力を浮き彫りにする。

【著者紹介】
シャーウィン・B・ヌーランド : 1930年生まれ。米国イェール大学医学部卒業、現在、同大学医学部教授(外科学)、同大学社会政策研究所フェロー。外科学・医学史・生命倫理等を講ずる。医者としての活動のかたわら、多くの医学啓蒙的な著作を発表。ベストセラーとなり16か国語に翻訳されたHow We Dieで全米図書賞を受賞するなど、高い評価を獲得

菱川英一 : 神戸大学文学部教授。1953年生まれ。京都大学文学部卒業。同大学大学院修了後、イタリア、イギリスに留学。1989年、プロヴァンスの12世紀の詩人ダニエルの世界初のコンコーダンスを出版。専門は詩学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • クロメバル

    布施英利の文章から。「無学の男である。…固定した教育や、先入観でものごとを進めずに、自分の目でたしかめて、世界を切り開いていった。無駄な学問を身に付けていない。ダ・ヴィンチとはそういう男だった。だから天才となった。」ダ・ヴィンチの経験を重んじる思考がに魅力を感じました。「水源に赴くことのできる者は水がめを求めはしない」

  • 中島直人

    (図書館)その人生遍歴と解剖学における業績をメインとする内容。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items