CD Import

[USED:Cond.AB] Gettin' Together

Art Pepper

User Review :3.0
(1)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
Non
:
HMV record shop coppice KICHIJOJI
*The item is also sold at the HMV stores. The order will be cancelled when sold out.

Item Details

Genre
Catalogue Number
169
Format
CD
Other
:
Import

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

『ミーツ・ザ・リズムセクション』に続いて、1960年2月29日に録音された、2代目のマイルス・デイヴィス・オールアメリカン・リズムセクションの3人Wynton Kelly(p)Paul Chambers(b)Jimmy Cobb(ds)に、Conte Candoli(tp)を加えて録音された 『ミーツ・ザ・リズムセクション2』といっていい企画だった。しかし、ペッパー自身のポテンションは低下の時期にあり、前作が持っていたひらめきは消えている。しかし、パーカー以降の凡百のパーカー派アルトに比べて、圧倒的な個性と音そのものの説得力は、ペッパーが、モダンジャズ史上最もスリリングなアルトサックス奏者であることを証明している。

Track List   

  • 01. Whims of Chambers (07:00)
  • 02. Bijou the Poodle (06:03)
  • 03. Why Are We Afraid? (03:40)
  • 04. Softly, As in a Morning Sunrise (07:00)
  • 05. Rhythm-A-Ning (07:19)
  • 06. Diane (05:08)
  • 07. Gettin' Together [Take] (06:58)
  • 08. Gettin' Together [Alternate Take] (08:51)
  • 09. Way You Look Tonight (06:40)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
”Meets The Rhythm Section” とよく比較...

投稿日:2001/06/13 (水)

”Meets The Rhythm Section” とよく比較されますが、こちらのペッパーのノリは今イチ悪いと思います。流れるような、またきらめくようなペッパーのアドリブが、ここでは妙につまずき、躊躇したように聞こえます。でもピアノのウィントン・ケリーをはじめとするリズム隊は

sergio さん | 名古屋 | 不明

1

Recommend Items