Books

災害を語り継ぐ 普及版 複合的視点からみた天明三年浅間災害の記憶

関俊明

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784639027041
ISBN 10 : 4639027044
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
関俊明 ,  

Content Description

天明三年の浅間山大噴火は、天明の大飢饉と重なり、大きな被害を出した。1、先人がどう対応してきたのか。2、災害で亡くなった人々をどう追悼してきたのか。3、災害の経験からどのような知恵や工夫が生まれたのか。4、それをどのように語り継いできたのか。上記4点からアプローチをし、現代の災害と照らし合わせて、その有効性を考察する。

目次 : 災害の語り継ぎ―はじめにかえて/ 序章 天明三年浅間災害・歴史災害の記憶/ 第1章 天明三年浅間災害にかかわる研究史/ 第2章 天明三年浅間災害の語り継ぎの構成/ 第3章 語り継ぎの継続/ 第4章 我が国の火山系列の博物館について/ 第5章 「風土記の丘」構想の再検討から学ぶ/ 第6章 語り継ぎの具体から野外博物館への展開とテーマ

【著者紹介】
関俊明 : 1963年生まれ。群馬大学教育学部卒業。平成28年度國學院大學大学院文学研究科史学専攻博士課程後期修了。博士(歴史学)。県内小中学校勤務を経て、現在、群馬県埋蔵文化財調査事業団に勤務。2004〜2005年内閣府中央防災会議「災害教訓の継承に関する専門調査会」小委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items