Books

ニッポン定食紀行

今柊二

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784812444849
ISBN 10 : 4812444845
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2011
Japan
Other
R-18
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
今柊二 ,  

Content Description

全国津々浦々、これまでに3000食以上の定食を食べ続け、定食に関する連載も数多く抱える“定食評論家”の著者が案内する、素敵な定食食べ歩きガイドエッセイ第2弾。北海道から九州まで元気をくれる定食を紹介。

【著者紹介】
今柊二 : 1967年愛媛県生まれ。横浜国大卒。定食評論家として首都圏をはじめ全国の定食・立ちそばの調査・研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 緋莢

    日本全国で巡り合った「これは!」と思うお店10店や首都圏の立ちそば巡り等が収録されています。お店で食べたものの描写は勿論、そのお店に入るまでや、周辺の描写もとても良いです。写真がカラーとモノクロ混在なのは残念でした。全部カラーは無理だったか。北海道・札幌の「おかわり1・4食堂」お好み風とんかつ定食のボリュームがすごい!しかもご飯がお櫃ごとくれるそう(軽くよそってお茶碗三杯ぶんの量)北海道行くにはハードルが高いですが、吉祥寺の「大鵬」、経堂の「経堂居酒屋えん」辺りは、行ける距離なので機会を作って行きたいです

  • おかむら

    今さんのはどれ読んでも旨そうでいかん。鉄道関係の人が入っていく店は間違いない、とか、ハムエッグ定食がある店は良い店のことが多い、とか、とても参考になるよ。街の定食屋だけでなくCS内のチェーン店も分け隔てなく紹介してるとこが今さんらしくていいわー。

  • 牛歩

    基本的に「ごはん」「おかず」「汁物」があれば「定食」という括りらしい。なので、麺類、丼物や洋食のワンプレート物もあり。/読むとお腹が空きます。

  • miwapicco

    出張の友に、駅で購入。この人の本は初めて読んだと思うのですが、麺類セットも定食に入ってしまう豊富なバラエティ、そして、大変ポジティブな文章!!とにかく良いところを、探す!注文間違えられても、ポジティブ☆ しかも褒め方に多様性があり、お味噌汁の褒めぶりだけでも多種類アリ。読んでてすごく幸せになる本だったー(*^^*) 他の大全もよむ!

  • 不一

    ごく普通の定食がテーマなのですが,数ある食べ物関連の本の中でも読んでいて一番生唾を飲み込む回数が多い本.えぇ,自分はただの定食好きです

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items