村田理夏子/ラヴェル:ピアノ独奏作品全集(2CD)

2025年05月14日 (水) 18:00 - HMV&BOOKS online - クラシック


待望のラヴェル:ピアノ独奏作品全集 作曲年順に収録

パスカル・ドゥヴァイヨンとのピアノデュオで活躍する村田理夏子、セカンド・ソロ・アルバム。ラヴェルのすべてのピアノ独奏作品を網羅した全集。作曲年順に収録。Disc1の『鏡』は前作(RGCD1053)より。

【私がラヴェルに惹かれる理由... 村田理夏子】
「人は神秘に満ちているものや思わぬギャップに惹かれるらしい。もっと知りたいと感じるものに。日頃から仮面を被り、近しい友人にすら自分の本質がわからないように、ある意味一線を画していたと言われるラヴェル。ところが彼の作品からは、時にロマン派よりも強いほどのロマンチズムが覗き、そのギャップが私の心を揺さぶる。それは燃えるようなロマンチズムとは対照的に、誰にも立ち入ることはできない繊細な心の奥底をそっと突くかのようだ。海が好きだったラヴェル。彼の言葉を借りれば「決して手の届かない水平線のごとき完璧」を追求して貫いた人生。その人間性を知る唯一の手段は、残された作品だろう。私という媒体を通して少しでもラヴェル、そしてラヴェル作品の魅力を皆さんと分かち合えることを願って。」(メーカー資料より)

【収録情報】
Disc1
ラヴェル:
01. グロテスクなセレナード (c.1983)
02. 古風なメヌエット (1895)
03. パレード (1896)
04. 亡き王女のためのパヴァーヌ (1899)
05. 水の戯れ (1901)
06. ソナチネ (1903-1905)
07. メヌエット 嬰ハ短調 (1904?)
08. 鏡 (1904-1905)

Disc2
09. 夜のガスパール (1908)
10. ハイドンの名によるメヌエット (1909)
11. 高雅で感傷的なワルツ (1911)
12. ボロディン風に (1912-1913)
13. シャブリエ風に (1912-1913)
14. 前奏曲 (1913)
15. クープランの墓 (1914-1917)

 村田理夏子
(ピアノ)

 録音時期:2025年2月3-7日(01-07,09-15)、2023年1月10-12日(08)
 録音場所:千葉県流山市、スターツおおたかの森ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル)

【村田理夏子 Rikako Murata】
殿堂ベルリン・フィルハーモニーで30回近い協奏曲公演を誇る実力派。東京藝術大学卒業後、ドイツ政府給費留学生(DAAD)としてベルリン芸術大学に留学、満場一致の最高点首席にて卒業。Konzertexamenに進学し、ドイツ国家演奏家資格取得。ポルト国際コンクールなど数々の国際コンクール入賞。2003年より2018年まで、ベルリン芸術大学ピアノ科講師を務めた。
2023年にリリースされた初ソロCD『エスプリの旅』はレコード芸術特薦盤に選ばれた。パスカル・ドゥヴァイヨンとの本格的なピアノデュオ活動にも力を入れ、リリースしたCDはレコート゛芸術特薦盤に選ばれる。
室内楽経験も豊富で、世界各地の国際音楽祭にて演奏を重ねる実力派。共演者にはスティーヴン・イッサーリス、 パヴェル・ヴェルニコフ、ドンスク・カンをはじめ、多数の著名演奏家が名を連ねる。
その他、音楽雑誌への執筆や20年を超えるマスタークラス開催、YouTubeでの動画配信など音楽教育活動にも幅広く積極的に力を入れている。
近年「NAGAREYAMA国際室内楽音楽祭」を始動、音楽監督に就任。第一線で活躍する演奏家を国内外より積極的に招聘し、質の高い国際室内楽音楽祭を目指す。(メーカー資料より)
ピアノ独奏作品全集 村田理夏子(2CD)

CD

ピアノ独奏作品全集 村田理夏子(2CD)

ラヴェル(1875-1937)

価格(税込) : ¥4,400

発売日: 2025年05月28日

4件中1-4件を表示
表示順:
※表示のポイント倍率は、ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

チェックした商品をまとめて

チェックした商品をまとめて