【シティポップ名曲】Light In The Attic レーベルの人気コンピ「Pacific Breeze」シリーズ第3弾 ― テレサ野田、スーザン、二名敦子、藤原美穂、早瀬優香子、飯島真理、難波弘之 など全16曲を収録

2023年02月13日 (月) 18:45

|

HMV&BOOKS online - Japanese Pop


70〜80年代のジャパニーズ シティポップにフォーカスした Light In The Attic レーベルの人気コンピ「Pacific Breeze」シリーズ第3弾

米シアトルの再発専門レーベル Light In The Attic による、70〜80年代のジャパニーズ AOR、R&B、ジャズ/フュージョン、ファンク、ブギー、ディスコにフォーカスした人気コンピシリーズ「Pacific Breeze」の第3弾。

テレサ野田「トロピカル・ラブ」、スーザン「Ah! Soka」から、二名敦子「トンカチ」、藤原美穂「Heartbeat」、早瀬優香子「水曜日までに死にたいの」、飯島真理「Love Sick」、真鍋ちえみ「うんととおく」、難波弘之「Tropical Exposition (Who Done It? Version)」、松下誠「Business Man Pt.1」、パラシュート「KOWLOON DAILY」まで、今回も、海外から熱視線を集める国産シティポップを基点に、和モノレゲエ、和モノディスコ、YMOワークス関連、Jフュージョンなど、現時点においてサブスクでも入手不可能な楽曲を含むお宝トラックを収録。

監修・選曲は、LA在住の音楽プロデューサー北沢洋祐と、LAのインターネットラジオステーション「dublab」の創設者でもあるラジオDJ、マーク・マクニール。音源はいずれも最新リマスターで収録。


輸入盤CD

Pacific Breeze 3: Japanese City Pop, AOR & Boogie 1975-1987

CDImport

Pacific Breeze 3: Japanese City Pop, AOR & Boogie 1975-1987

Price (tax incl.): ¥2,519

Member Price (tax incl.): ¥2,318

Release Date: 24 Feb 2023

Cannot order

収録曲


「Pacific Breeze」シリーズ


関連トピックス

【特集】シティポップ 名盤 定番 25選

近年、海外の音楽マニアによる再発見を契機に再び活況を呈し、現代の音楽シーンに波及をもたらすシティ・ポップ(CITY POP)。都会的で洗練された名盤・定番をおさらいしておきましょう。

HMV&BOOKS online-Japanese Pop|Friday, July 7, 2021 16:00

追加プレス再入荷!山下達郎 アナログ・リイシュー

1976年〜1982年までRCA/AIRから発売された名作のアナログ盤、カセット、全8アイテムが再発。

HMV&BOOKS online-Japanese Pop|Tuesday, May 5, 2024 09:10


各カテゴリの最新情報をチェック!

に関連するトピックス

HMV&BOOKS online最新トピックス

最新トピックス一覧を見る