本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
チェックした商品をまとめて
LPレコード 輸入盤
Schoolly D
Ponta2倍
輸入アナログレコードどれでも2点以上買うと20%オフ (※一部対象外あり)
3/17(月)まで!1万円以上で20%スペシャルクーポン還元!本・CD・アナログ盤対象
Ice-T、Toddy Tee、Kool G Rapらと並ぶギャングスタ・ラップ初期を代表する存在であり、多くのラッパー達に多大な影響を与えた、SCHOOLLY-Dの1986年2ndアルバム。ギャングスタラップの起源とも言われ、音の生々しさとファンキーな要素が完璧にブレンド、ビートはSCHOOLLY-DとドラムマシンTR-909によって制作。
De La Soul
1991年発表の2ndアルバム。ボブ・マーリーからゲンズブールまで、全27ピースからなるコンセプチュアルな作りながら、シニカルでユーモラスなスキット等、日常会話に近い彼ら独自のラップセンスが光る。シングルヒット「A Roller Skating Jam Named "Saturday"」「Ring Ring Ring」収録。
Beatnuts
1993年にセルフプロデュースでレラティヴィティ・レコードからリリースした、The Beatnutsのデビュー作。『Reign of the Tec』『No Equal』の2枚のシングルに、11のカットと5つのスキットで構成、ジャジーなブーム・バップとシンコペーションの効いたドラム・マシーンに無数のサンプリングがブレンド。
Slum Village
2000年のデトロイト・ヒップホップ名盤『Fantastic Vol.2』以前に完成していたが、当時はミックステープのみでしかリリースされなかった幻のデビュー作。グループに在籍していたJ.Dillaが全編のビート・メイクを担い、Ummah仕事の延長上にある繊細な手腕を披露。Q-Tip、D'Angelo他ゲスト参加。
COMMON
販売終了
コンシャスなラップでシカゴのシーンを代表するラッパー、コモンがMCA移籍後、2000年にリリースした4作目アルバム。プロデュースはSoulquarian'sが全面的にバックアップ、客演にはBilal、Mos Def、Jill Scott、Slum Villageなど強力布陣が参加、ヒップホップ〜ソウルを横断する歴史的名盤。