TOP > My page > Review List of 星の里のやすさん

Review List of 星の里のやすさん 

Showing 1 - 9 of 9 items

%%header%%

%%message%%

  • 5 people agree with this review
     2010/11/03

    8枚目のスタジオ録音盤となると新譜もおーっと聞きいってしまうことはなくなったが安定して聞きやすいリッチーとキャンディスのバランスも言う事なし、キャンディスの存在は大きいと思います。
    キャンディスが居なかったらこれだけ好き放題リッチーサウンドをやることはあっただろうか?

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/10

    現在のシュウ参加のモッズもいいけどなんつったって!!!!!
    私いま病気だけどこれを見たらたちまち悩みなんかぶっ飛んですっきりした3月のスタンディング ライブがたにしみだ!!
    シュウ!がんばれ!私も頑張る40代モッズファン
    ちなみに星もう一つ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/06

    絶対 買いだね!
    スタローンは当然言う事なしランボー3のノリだね、それはともかくスピードで花開いたサンドラ ブロックの演技が凄いスピードの前奏曲が見えてるな、美人だし強さにあこがれる女、強いスタローン言う事ないね。
    ストーリーもありふれてるようでありふれてないわざとらしいけど現実味がある。必見の価値あり!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/02

    スッゲー、ヒャー、驚き、ギャー、アッハッハッハとにかく凄い珍しい映像がぎっしりあの時だからカッコ良かった?プロモ、今見たら笑える映像,度肝を抜かれるリッチーがテレキャスネックのストラトを弾いてる信じらんない!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/11/30

    新メンバーシュウ!確かに新鮮だし若いしパワフルだし腕も良い言うことない!
    あえて言えば梶浦時代のドラムは梶浦の方が単純明快なんだけどいいんだよね!だけどもういないし、シュウはシュウなりに味を出してるあとはやはり新生The Modsとして聞いてニュアンスを変える!このDVDに収録されてるように新しいTHE MODS! Good 最高にいいねみんな見てやりなシュウを!!
    シュウ がんばれ!!むかしながらのThe Mods40代ファン!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/10/14

    Ace Frehley今回のkiss新譜騒ぎで知り聴きました買っちゃいました
    グレイト!!ヘヴィーなサウンドならkissのあの二人よりもしかして
    いいんじゃない、歌ももう充分うまい迫力あるしギターは凄すぎる!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/06/27

    一般的にはJohnny Winter Andと言えばAnd Liveが有名ですが僕も今回初めて聞いたのですが実はAnd Liveほどの衝撃はないけど実はスタジオ録音盤地味に良いんですよ、まあ一言で言えばリックデリンジャーとの対比が良いんだな聞いた話だけどファースト、セカンドでブルース出し切ってネタがなくなってリックデリンジャーとロックンロールアルバムを企画して録った一枚だったとか、そのせいか気合い入ってるなー、てな感じ!
    CDはなかなか入手困難だし、いつなくなるかわからないので’70年代ロック大好きな人にオススメです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 2 people agree with this review
     2009/06/06

    そのまんまや!演奏も音もあの時と全く同じ、違うとすれば録音機材の発達による違いと森ヤンの歌が上手くなった事くらいで。
    捨て曲一切なしおまけに紙ジャケ、当時と同じミニパンフ入りスッゲー
    必聴、所有の価値あり!

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/04/29

    あの頃いわゆるハードロックと言われたバンドの数々どれもライブではスタジオ録音とは全然違うサウンドと演奏をするのが流行でした。
    JAMES GANGもそのバンドのひとつでした、たしかに凄いですねこのライブでのヘヴィーなサウンドとトリオならでのベースの音の凄さ、こんな録音が実在してたんだ当時はわたしは他のバンドに夢中でJAMES GANGは知らなかったのです。
    これはロック史上の名盤ですよ

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 9 of 9 items