TOP > My page > Review List of Taste

Review List of Taste 

Showing 256 - 270 of 284 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2006/02/25

    メロディが稀薄でリフ主体とメロパワーで無くなったのが寂しい限りだった ロイカーンの哀愁が損なわれた 飛んでも無い楽曲でした。号泣

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/25

    喜助時代よりDISC2のみ楽曲に魅力が感じられましたが、このバンドの難点はいつの時代も歌唱力が冴えませんね。ドラマーも技巧不足で退屈でした。無念...

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/25

    DVDの件は横に置いて(泣笑)ファースト以外全て駄盤だと思ってましたがライブを聴いて、やれば骨太も出来るじゃん!しかし宣伝盤を大袈裟にコメントは如何でしょうか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/25

    2曲目以外には何の魅力も無かった...歌唱力はアマ並だし単調過ぎて耐えられない曲ばかりでDVDを見たらライブの方がマシに感じたので評価が上がりました。いつも思うのですがジャーマンって蠍以外は歌唱力不足なのはナゼなんでしょう?リズム隊もイマイチでした

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/25

    壮大な劇的美旋律を奏でる 鍵盤魔人リチャードは不変だが本作からヨランエドマン参加でサウンドにマッチしていて心地良い。 リズム隊も技巧派にチェンジで1st並と非の打ちどころが無い!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/23

    男女ツインVoで有りながらゴシックで無いメロパワースタイルで女性Voリーニャンのクリスタルボイスに癒されます。本作からセッションドラマー マリオの加入で頼もしくて豪快でした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/23

    新譜を出す度に速くなるだけで哀愁が薄れ楽曲も単調で嘆く始末です。ヴァレイの頃に回帰して欲しいものです ZPは巧くなりましたけどね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/23

    デビューから水準以上の楽曲を提供してくれてるのが心強くて良い(ウインターは辛いが..)今でに無かった劇的美旋律ホワイトパール。マイセリーヌと共に琴線を直撃されました!!本当にストラト、ガンマレイに影響されてるのでしょうかね?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/23

    西瓜フォロワーを脱皮した雰囲気に拍手でした。エピックメタルにフサワシイ楽曲に感動しました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/23

    ヴォーカルはアマチュア止まりだと思うが、疾走感に劇的具合いが心地良くてコンセプト風な楽曲が良い。 ヘヴンリーと共に04年の傑作でした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/23

    某FMでオンエアされていたバーニングをカッコ良いと思い購入したが他には何も無いのね...アメリカ的なサウンド過ぎませんか

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/23

    F1で知ったブラックダイアモンドを聴きたいと思い 買ったのだが他には何も無いのにショックを受けた...

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2006/02/23

    我が国で正当な評価をされていないに等しいパットだが傑作だと断言したい。タイトルナンバーは当然だが随所にブリティッシュハードロックの魂が宿る!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/23

    シンフォニーメタルに良いのが無いと嘆く人に聴いてもらいたい。 この前後の作品は書く気力も無いですもん...スーパーハイトーンに乾杯!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/02/23

    美旋律が減り雑な音作りと時折有るデスボイスが不満だけどDrホルヘが好きだから甘い点を付けました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 256 - 270 of 284 items