TOP > My page > Review List of MUG PUSHeeeR

Review List of MUG PUSHeeeR 

Showing 196 - 210 of 220 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    元CAMEOの2人組による唯一のアルバム。内容はCAMEOらしさも感じられるがより都会的サウンドになっている。好曲目白押しだが非力なVoに物足りなさを感じてしまうのがおしいところだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    ラリー・ブラックモンプロデュースによる彼ら唯一の作品。voはのちにMANHATTANSのリードシンガーに抜擢されるロジャー・ハリス。内容はほぼCAMEOサウンドだが特にハリスが熱唱するPromise meが最高だ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    元モデュレーションズのレスター&ブラウンプロデュースによる即席3人組の唯一のアルバム。新しさのなかにもオーソドックスさがちりばめられている彼らの音作りは相変わらず最高でCan you feel my loveがそれを物語っている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    カリフォルニアの男女5人組による唯一のアルバム。特筆したいのは女性リードの素晴らしさでミニー・リパートンを彷彿とさせるハイトーンで歌いあげるSlipped awayは1番のオススメ。男性リードもなかなかの実力。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    元ナイトフライトHジョンソンのソロデビュー作。飛ぶ鳥を落とす勢いだったかシーフがプロデュースしてるだけあってバツグンのNYサウンドアルバムになっている。究極のアーバンミディアムのタイトル曲がずば抜けていい。彼のくどいvoがやや気になるが楽曲の良さがそれを補っている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    シカゴのグループによるラストアルバム。毎回安定した内容のアルバムをリリースしてきたがこれが1番好きだ。なかでもバリトンVoによるファンクダンサーKick it outが最高!汗がしたたるのを感じさせる迫力あるVoが凄まじい。そのほかのスローも充実している。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    隠れた名シンガーGペタスのデビュー作。アルバムとしては正統派な内容だが、なかでもアップのOne track mind,見事に歌いこむスローCan you waitが素晴らしい。90年代に2ndをリリースするがもっと成功して欲しかった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    隠れた名シンガーGペタスのデビュー作。アルバムとしては正統派な内容だが、なかでもアップのOne track mind,見事に歌いこむスローCan you waitが素晴らしい。90年代に2ndをリリースするがもっと成功して欲しかった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    本当にお得な2枚組ベスト盤。選曲もバツグンでこれさえ抑えておくと彼の魅力が十分わかると思う。Vo曲中心なのも嬉しい。あとClarke Dukeの曲もいくつか入っている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    Mストークスのプロデュースも油が乗り80s初期のモダンなアルバムに仕上がっている。モダンダンサーGive
    lt up,彼ららしい夢心地スローI’m Dreamingが素晴らしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    NYのグループの割に今一つ垢抜けない感があった彼らがようやくNYらしさを爆発させた好盤。80s初期らしい煌びやかなSomebody tell me what you doのカッコ良さはハンパじゃない。同系のLove rip offも最高!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    元EBONYS。縦横無尽に突き進むオープニングのファンクダンサーDoin the dogだけで買う価値あり。一転して男女デュエットによる爽やかスローの2曲目もいい。あとはそこそこ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    70年代の南部臭さが激変されたモダンサウンドの傑作!アーバンダンサーが秀逸。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    元TRUTHのラリーハンコックVoによる大傑作Be my ladyをはじめ好曲目白押しのアーランド最高傑作!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/14

    若くしてプロデューサーとして注目された彼だがシンガーとしては未熟。でもさすがに楽曲のクオリティは高いので好盤の1枚と言っていい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 196 - 210 of 220 items