TOP > My page > Review List of うた

Review List of うた 

Showing 1 - 15 of 25 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2004/02/04

    初のベストアルバムが3月31日に発売だって!これは、買わないと!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/25

    1stにしてはクオリティの高いアルバム!ヴォーカルも問題ナシ!ただ、何か物足りないってゅーかもぅ一押しがぁればとか思ったけど、デビュー盤でこれだけのアルバムだったら文句は言えなぃかな(ーー; 1st以上のアルバムを作れるはずだから次に期待!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/24

    新曲3月発売じゃなかったのか… この前雑誌でJ見たけど、髪の毛が黒に近ぃ黒ゃったし、なんか顔がゲッソリしてたし(ーー; J大丈夫か!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/22

    洋楽を全く聞かない彼女でさぇ気に入った、洋楽初心者が聞きやすい、でもカッコイィアルバムだと思う 2ndも十分期待できるよーな1stアルバム

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/22

    最初の5曲ぐらいまではヨカッタんだけど、それから後はなんか違うなぁ〜って感じャ でも最後に収録されてるボーナストラックの「BLIND」は、ボーナストラックにしてるのがもったいなぃぐらぃイィ曲だと思ぅ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/20

    1stと聴き比べたら色んな部分がレベルUP嘯オてるのがよく分かる!相変わらず聴きやすいし、いぃアルバムと思ぅ 1stん時からずっと思ってたけど、曲によってはミスチルの桜井に似てるなぁって思ってしまぅ部分があるのは自分だけかな…ャ ダグラスのほぅが声の抜けはゼンゼンいぃんだけどゥ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/18

    やっとアルバム発売、「010」から何年待ったことか… 洋楽ROOK勢はいいバンドがまだいるからいいんだけど、邦楽勢はナヨナヨした音しか出しきらない人間ばっかでやっと真打ち登場ゥって感じかな嚼「界に通用するバンドらしいアルバムを期待して10点ゥ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/18

    荒々しさは前作の方があったけど、メテオラは音がスマートになってる感じがしてこれはこれでいぃァ曲も全体的に前作に似てるのがあったり単調だったりするけど、こーいった系統の他のバンドにはない圧倒的なクオリティの高さでそーゆーのを関係なくしちゃってるヌ このバンドって、ドラムの音を今より太くすればもっとよく聞こえると思うんだけどなぁ…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/18

    あんまりこのアルバムに対する評価はよくないみたいだけど、これはこれでアリと思う 最初聴いた時はラウドなナンバー少ないし中盤ダルイ展開だったから正直「ゔ〜ん」とか思ったけど、何回か聴いてるうちに違和感なくなって普通にいいアルバムだと思った ただ、ボーナストラックが2曲入ってる国内盤がなかったらキビシかったかなャラウドなナンバーがもう少しあってほしかった

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/18

    「BIG MACHINE」みたいな重量級なナンバーもあれば「I’m in Iove?」みたいなPOPなナンバーもあり、バラエティにとんだ内容で満足 前作が、POPすぎゥって印象があったから余計そぅ思ってしまうんだけど…ォ ラストに収録されてる「ROOTS」はスッゲーいぃ曲だと思います 「誰もが同じものを 同じとき 同じように 愛せないけれど」ってフレーズがスッゴク心に響いてしまいましたネ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/07

    リンキンはリンキンでカッコィィと思うけど、ラウドロックやってるバンドでこれはカッコィィ!とか、誰もを黙らせる事ができるぐらぃスゴィ音出してるよーなバンド お薦めあれば教えて下さい(*//▽//*)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2004/01/07

    1stを買ぉぅかどーか迷ってんですけど、1stはどんな感じなんですか?このアルバムの中では1,13,ボーナストラックが気に入ってるんですけど(^ー^)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/11/23

    チェスターはやっぱりバケモノだった! DVD見ての感想は、見ててカッコイィと思ったけどリンキンのLIVEに関しては、暴れられる感じのLIVEではないと思う だいたい曲自体がそーゆーノリではないし

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/07/27

    10月に、2回目のアメリカ公演があるんだってさ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/07/10

    全体的にスッゲーいぃアルバムやったけど、「LOVE LETTER」ゥこれはいつ聞いても涙でそぅになってくるャB’zではできなぃ、稲葉ソロでしかできなぃ超名曲

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 25 items