TOP > My page > Review List of angelic815healer

Review List of angelic815healer 

Showing 16 - 27 of 27 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2009/12/23

    確かにこれは感動的なバラードですね。。なんかクリスマスというか年末にふさわしいというか。。ライブでぜひ、聴きたい曲ですね。コーラスワークがゴージャス、これは東方神起だからこそ歌いあげられる名曲だと。特に後半の盛り上がっていくところが。良いです。今歌っている曲はちょっと。。後ろ向きな曲なので。。私的にはこっちの方が断然好き。歌詞も好きかな。ロマンティックだし、こんな風に守ってほしい。こんな風に夢見させてほしいですね。最近はやっぱり、歌にいつもの伸びやかさが無いのが悲しいかな。。曲自体がそういう感じだし、ちょっと残念ですね。やっぱり、なにがあろうと最終的には自分を信じてあげないとね。。自分の選んだ道を前向きにね。。
    この曲を聴くとそんな気持ちになるかな。。夢を信じるという事を。このシングルは3曲とも良い。です。本当にこの曲、また聴きたい。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/19

    映画の冒頭から1のProclaimersのImGonnaBe(500miles)が流れ、後は古いサーカスとういうかFairの様なインストの曲がよく合っています。なんか、不思議なリズム感というのかな。映画全体にメランコリックな感覚が漂っています。特にSam(JohnnyDepp)の登場するところに。今でも大好きな映画です。特にImGonnaBeを聴くとなんか涙目。。映画を思い出して。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 2 people agree with this review
     2009/12/18

    この映画のサントラの1番に入っている曲、OMDのIfYouLeaveを思い出して久々に見返してみて、なんか懐かしさに浸ってます。。なんか、主人公のアンディを見てるとこんな感じだったなぁ。。って。友達のDuckieが本当におもしろい。。特にOtisReddingのインプレッションTryAlittleTendernessが見どころ。こんな友達いたなぁ。。昔を思い出すというか。。Weird&Crazyで楽しかったなぁ。。映画の中の音楽も豪華。NewWave。なのか。。サントラは。Otisは中古レコード屋だからなのか。。いい選曲。せっかくのパフォーマンスなのに、振られちゃうんだよね。。私だったら振らないな。。この映画の中に出てくるダッキーのセリフ結構好き。MayIAdmireYouTodayとか。。思わず笑ってしまいそうだけれど、嬉しいかな。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/12

    確かにこのアルバムの選曲はいいですね。1.EverybodyWantsToRuleTheWorld- 2.Shout名曲揃いですね。歌詞が本当に考えさせられる。。個人的にはHeadOverHeelsが好きですね。イントロが日曜の教会の鐘の音を思い出させる様な。。だからかな、イントロのところで妙に懐かしくなるのは。。小さい時、教会で育ったからかな。。とにかくいい声です。曲もいいし。歌詞、曲に恋するぎこちない気持ちが良く表れている。MV見るとよくわかります。。いや、かえってわからなくなるかも。80’sだから。。でもおもしろいです。今聴くと、なんか新鮮に聴こえますね。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/12

    1-Don’tYouForgetAboutMe-SimpleMinds-昔大好きだった人が贈ってくれた曲。今でもあの時の淡い気持ちがこの曲を聴くと思い出される。。卒業式の日にいなくなっちゃったんだよね。。それで、この映画を見てサントラまで買いました。。映画いいです。特に最後が。。サントラはエレくっぽい曲が多いですが。。おもしろい選曲です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/12

    日本ではあまり知られてないんですか。。かなりのアーティストなのに!!
    曲作りがおもしろいというか、特にこのアルバムは好きかな。なんとなく、元気にしてくれます。特に7のSANCTIFY YOURSELFの歌詞がいいです。こういう意味のある歌最近聴かないですね。。というか、今はヒットしないから作らないのかな。。こういう気持ち持っていると思うんだけどね。。リアリティーが無ければ響かないのにね。。シンプルマインズの歌詞、曲はなんとなく、考えさせられるというか。。曲はパワフルなので、聴いているだけでも元気がもらえます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/03

    愛こそすべて。LoveThyWillBeDone-Martika作詞の名曲。穏やかな気持ちにリセットしてくれる名曲だと。ただし、Princeのリミックスはいらなかったかな。。このベスト盤はちょっと選曲が。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/03

    すごいエネルギーを感じますね。パワーというか。。
    特にIFeelTheEarthMoveキャロルキングのカバーで有名だけれども、Martikaの方がこの曲をパワーアップさせたというか。聴いていて、気持ち良くなる曲。キューバの人の元気さと爽やかさがいっぱいに溢れているかなりポップなアルバム。なんか、悲しい時に元気パワーをくれるアルバム。今はSeeIfICareな気持ちかな。ちょっとキーが高すぎるのが気になるけれど。ToySoldierがお勧め。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/12/03

    確かにキャロルキングは生音の方が断然いいですね。
    ライブ盤の中でもこの1971年ものが一番好きですね。
    彼女の素直さ、心がピアノの演奏にも出ていて、心動かされます。
    決してうまくはないけれど、歌い方がかっこいいというか。。
    フォークでありながら、Pop&Jazzyだし。
    特にSoFarAway-withJamesTaylor-onGuitarは切ないですね。
    心は近くにあるのに、あるはずなのに、はるか遠い。。
    とにかく、キャロルの描く詩の世界と曲は心に響くし、大好きですね。
    最後のNaturalWomanたくさんカバーされているけれど、これも彼女のバージョンが一番良いかな。これを最後に歌ったのがわかる。
    この歌の気持ちが良くわかる。YouMakeMeFeelLikeANaturalWoman、君が素直な私を取り戻させてくれた。そんな感じかな。。いい歌です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 5 people agree with this review
     2009/12/01

    ドラマチックな展開になってますね。。おちおち、休んでもいられないですね。。やはり、間違ったことは正されるべきだし、冷静な判断で行ってほしいですね。時代は変わりゆくものだから、今までのやり方が通用するわけないんですよね。特に大きな組織になるほど、変化は必需でしょう。とにかく、一般大衆は頑張っている人たちの方に見方するわけだし。。そんな5人を応援してあげたいと思っている人たちの方が断然多いと思います。私もそんな5人のこれからの活躍を楽しみにしているファンの1人です。たくさんの素敵な曲を歌ってくれたのだから、温

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • 18 people agree with this review
     2009/12/01

    6か月ぶりですか。。時がたつのは本当に早いですね。。
    目を覚ましたら、1年経っていたって感じですかね。。冗談ですが。
    とにかく、新曲嬉しいです。久々のアップテンポだし、特にカップリングの他の曲は私的には超期待しています!また、5人のコーラスワークが聴けると思うと本当に嬉しいです。まだまだ、これから新たな音楽を開拓して、聴かせてくれるのを楽しみにしています。

    18 people agree with this review

    Agree with this review

  • 2 people agree with this review
     2009/11/30

    心が温かくなる曲ですね。テーマの”HelloKittyColor”を綺麗に表現した2人らしい曲に仕上がっています。
    アーティストにとって作品にはその人の人柄とか個性が強く出るものであって、今回こういう温かい曲が出来上がったのは正直嬉しいですね。
    前回の”Kissしてさよなら”はかなり切ない歌でしたので。。

    ”Shelter ” 一途な思いを感じる切ない曲ですね。
    こんな風に真剣に想われたいですね。
    2人らしいとういうか、東方神起の5人の様ですね。愛を感じますね。
    曲的にはこっちの方が好きかな。

    これからどんな曲を聴けるのか。楽しみにしています。
    ”Colors”の様に愛し続け、みんなの、相手の幸せを祈り続けてます。
    小さな事ではなくて、とても大事なことだと思います。
    そんなことを思い出させてくれたことにありがとう。と言いたいです。
    KeepTheFaith-LoveWillAlwaysBeWithYou-

    2 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 27 of 27 items