TOP > My page > Review List of ぱこぺ

Review List of ぱこぺ 

Showing 181 - 195 of 239 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2021/04/13

    みんなで遊んだ後に一緒にお片づけをすると言う内容になっているので、おもちゃで遊んだ後にパオちゃんみたいにお片づけしようねと促すことができると思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/13

    ゲーム感覚のような絵本です。主人公のラリーとボタンを押す、押さないの駆け引きが楽しめるような感覚になります。子供が夢中になれるような内容でとても楽しめると思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    てんとう虫が歩きながらいろんな動物に遭遇していく物語です。とても読みやすくサクサク読めます。娘がこの本を読むようになってから外でてんとう虫を見つけると、てんとう虫がいるねと言うようになりました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    うずらちゃんとひよこちゃんがお互いかくれんぼをするとても可愛らしい本です。娘が真似をしてもういいかい?まーだだよ!もういいかい?もういいよ!と言って部屋の中でかくれんぼをしてよく遊ぶようになりました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    知人からプレゼントで貰い、色を覚えるような本で最初に読んだ本です。何回も読み聞かせをして少しずつ色を覚えていきました。可愛らしい本なので特に女の子にオススメかもしれません

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    娘が初めて図鑑デビューした本です。いろんな絵を指差していくので隣で答えてあげれると、少しずつ言葉を覚えていきました!図鑑にしてはそこまで情報量がなく、コンパクトな方かもしれませんが最初の本としてはよいと思います!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    タッチペンで写真に触れると音声が流れるので親がずっと隣についていなくても1人で遊んでくれます。この図鑑により動物や食物など、かなりの言葉を娘が覚えました!少し値段は高いですが、それだけの価値はあると思います!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    絵本の色彩がとても鮮やかで、大きく描かれていてとても印象的です。青虫が冒険する話ですが、絵本の中で青虫は食べないであろう人間が食べる食べ物が結構出てきます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    赤、青、黄色、緑といった原色とその色を使った物、動物、植物などが出てきます。この本で色と動物、植物などをたくさん覚えたのでお勧めです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    ◯◯を運んでください、まかせとけ!という繰り返しで、単調な物語ですが、それが心地良いみたいで、子供はまかせとけとよく言っています。またこの本のおかげで工事の時に使用するような難しい車の名前を覚えるようになりました。子供は女の子ですがとても大好きな絵本の1つです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    娘が大好きな絵本です。動物園にいるカバを主人公とした物語ですがカバが大きく可愛く描かれており、娘のお気に入りです。文字もそこまで多くないので読み聞かせにもちょうどいいと思います

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/10

    12月生まれの娘のために購入しました。読み聞かせをするには少し長く1歳未満であればまだ内容がわからないことが多く、少し飽きてしまうかもしれません、2歳ぐらいになるとどんどん話の内容がわかるようになってきたみたいで楽しく読んでいます。冬のいろんな行事が描かれています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/08

    見開き2ページに対して文字量が1行か2行くらいしかなく、大変サクサク読めます。子供にとっても覚えやすいのか、2歳になった娘は自分1人で読んでいます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/08

    なにがてるかな、うるうるうるしー!とずっと繰り返し、ぞうさん、桜、バナナ、などのいろいろなものが出てきます。単調なので読みやすく、またこれが◯◯だよと教えながら絵本を読んであげることができると思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/04/08

    1歳を過ぎて、靴を履くようになった頃から読ませています。ぱたぱた、とんとん、ぴょんぴょん、ぐーぐー、などの子供がとてもしゃべりやすい言葉がたくさん入っていて、子供も楽しく読めると思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 181 - 195 of 239 items