TOP > My page > Review List of ざくろ

Review List of ざくろ 

Showing 241 - 255 of 412 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2006/09/06

    モカ・チョコレートのジャケットでお洒落にきめて。中味はスムースで上品だ。アーバンだけれどハードコアじゃなく、中性的な甘い声。秋の透明感にはぴったり

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/09/06

    力強い。凛々しく熱いブルースラテンロック。夏の残り香をかんじながらカントリーフレイバーあふれるルーツミュージックに魅せられるのも一興だ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/09/06

    芯からにおいたつような力強く優しいソウルボーカルと無駄のないアメリカンロック。シェリルクロウの流れを持ちながらもジョスストーンのような甘い掠れ声が素敵

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/07/09

    涼しい夕方の風みたいに爽やかで氷菓子のようにひんやりとして気持ちいいサウンド。とっても綺麗。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/07/09

    とにかくセンスがいい!エレクトリックで構成されるのに、骨組みはオーガニック。理屈ぬきの名盤。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/06/22

    ごめんなさい。私もにわかHip Hopファンです。きっかけはマイルスのドゥーバップというアルバムです。これもペパーミントさんのオススメでしたが、感想をつたえたらジャズHip Hop特集してくれたんです。それからがはじまりでした。これもオススメからチョイスしてこれから買います。楽しみです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/06/22

    私基本的にアメリカンルーツミュージックがすきなんですが、食わず嫌いだったHip Hopを最近きくようになったんです。これはにくじゃがさんのオススメ。ジャズHip Hopが大好きなのでこれも心の琴線に響きました。Hip Hopを色眼鏡でみてた自分が恥ずかしいですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/06/22

    もう毎日聴いてますよ!本当に待った買いがあったなあ。名作であった前作を凌駕してるよ!どれも聞き逃せなく、気付くとリピートして聴いてる。はずれ曲ゼロですな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/06/22

    とってもリズミック!そしてグルーウ゛ィーでちょっぴりトリッキー。これもペパーミントさんのオススメで購入しました。ジャズをクラブミュージック的解釈でリミックスしたものですが角が立ってなくて本当にカッコイイですよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/06/22

    素敵な3枚組ですね。ペパーミントさんのオススメで買いました。オリジナルのインアサイレントウェイとリミックス二枚による構成です。性質的には3枚ともエレキでダンサブルなビートをもち、かつジャズの静寂も保っています。ちょっとヒップでクールなクラブジャズといったかんじ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/06/22

    クラシックコンサートの会場で買いました。モーツァルトのやつだったけど(笑)繊細で美しく流麗な紘子さんのピアノ、バイオリンとチェロの風雅かつ優れた技巧のかけあいで優しく紡がれる無駄のない音楽です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2006/06/19

    シリアスな作品がおおいブルース。そんなコンセプトアルバムたちの選にもれた曲たち。でもきいたらどれよりも楽しいんだ!演奏を、音楽を、心からたのしんで、陽気に歌ってる。ブルースは哀しい曲ばかりじゃないんだね!オススメっ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 2 people agree with this review
     2006/06/19

    この表題曲は誤解されちゃった。なんでわかんないの?これはベトナム帰還兵の地獄のような苦悩をうたった曲なのに。アメリカ応援ソングなんかじゃないよ。戦争なんて勝とうが負けようが沢山人死にがでるし、生存者だってこうして苦しむんだよ

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/06/19

    ジャケ買いはしないほうだけど、なんてカッコイイジャケ!おもわずイラストのモチーフにつかわせてもらっちゃったよ。曲も捨て曲どころか完全無欠だってば!聴いてみて下さいな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/06/19

    ブルースのアルバムで3枚だけすきなやつ選んでっていわれたら、これと明日なき暴走とライジングをえらぶよ。この3枚に共通するのは、いつにも増して人の苦しみや辛さを表現してるところ。そして音楽的にも非常に良質だということ。すごい〜!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 241 - 255 of 412 items