TOP > My page > Review List of チェリダビッケ

Review List of チェリダビッケ 

Showing 1 - 2 of 2 items

%%header%%

%%message%%

  • 2 people agree with this review
     2009/10/16

    ハイティンクの1978年ACOとのセッションは、ブルックナーレコード歴30年(実演は、87年若杉都響の5番と88年シャイーACOの3番のみ)の小生としても、最良の一つとして家と車内で聞いています。
    シガゴSOがスーパーあるいは最強(一部のDECCAの録音に観受けられる)のオケと言われます。が、しかし、
    この盤は優れたCSOのメンバーがハイティンクもと、音符の最後まで丁寧に一音一音共感を持って奏し、先の方が仰る良きブランデーをと思われる良い響きの演奏と、録音と感じます。最高の1枚です。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/10/14

    往年のソプラノ歌手E.シュヴァルツコップに「無人島に持っていくならば、唯一のレコード」と言わせしめたライナーCSOの名演ウィンナ集からの抜粋およびその他のSACDですね。
    マスターテープの保存状態によると思われるバラツキはありますが、このシリーズのLIVING STEREOシリーズのSACDマルチ3.0ch(オリジナル3本マイク、50年前の録音)の再生音は自然ですばらしい!!特に当盤は秀逸。。
    木管などは管とキーなど金属部品との共鳴まで聞こえそう。目前にシガゴオーケストラホールでのライナーCSOが見えるようです。さらに演奏がいいから大満足!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items