TOP > My page > Review List of カオル

Review List of カオル 

Showing 46 - 60 of 140 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2003/05/27

    このバンドにムッキ‐でハラショ‐なキミは是非同郷サンディエゴの凄惨発狂ファストパワ‐ヴァイオレンスバンドJenny Piccoloも専門店で探してくれい!レコ‐ド機がないとだめよ儉Pでしかだしてないバンドだから。D.I.Y.なバンドだからさ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/27

    名盤に異存なし。でも前の人が現時点で最高のバンドってのはどうかな?勿論NASUMは最高なんだけど他にもアンダ‐グラウンドシ‐ンてのは広いから捜すと隠れた凄いバンドいっぱいいますよ。(職業上言い切れるからさ)究極のハ‐ドコアパワ‐を発揮してるバンドに違いないがNASUMも氷山の一角といった方が正しいだろうね。日本盤ででないのが多いからねこの手のバンドは。PIG DESTROYERやNASUMとかのリラプスレ‐ベルだけのものでなく世界中の無名な先鋭的なバンドの日本盤もだしてよ〜リチュアルレコ‐ズさん

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/26

    このバンドで大興奮なキミは是非オランダポリティカルハ‐ドコアスラッシュバンドBETERCORE!、POINT OF FEWも聴いてくれ!ハ‐ドコア専門店で売ってるから!本気度200%テンションの最高のバンドだからさ」

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/21

    完璧ですァハ‐ドコアパンクスピリッツ大爆発ってな感じで。今時のポップパンクばっか聴いてる輩はこれ聴いて熱いパンクスピリッツを五臓六腑に刻んでくれい!甘ったるすぎないメロも最高ァゴリラ ビスケッツ、ユニフォ‐ム チョイス辺りのオ‐ルドスク‐ルファンはもちろんフラストレ‐ション溜まってる奴は是非大音量でゥ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/20

    新Voも決まったし秋頃新作だすみたいだし期待大です。地下シ‐ンて広いから捜すと隠れた凄いバンドいっぱいいるから最強!だとかいいたかないんだけどシ‐ンに一石投じてるバンドなのは確かだね。ハ‐ドコア、グラインドコア、と一概に言い切れない要素があるバンドだし。ジャンル分け不能の激音がよろしいDillngerファンならThe Last Day No Human Voiceっていうこれまた凄まじすぎるバンドが最近HGファクトから日本盤だしてるから聴いてみて。専門家を驚愕させたバンドだから浮セまされたと思って震える手で再生してみてください。エクストリ‐ムミュ‐ジックの概念ぶちこわされるから

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/19

    結局は求めるものの違いなんだよ。歌が聴きたい人と怒りの歌詞を中心とした激音を追求するハ‐ドコアの歌うでない激情な叫びが聴きたい人の。これを聴いて物足りない人っていうのは後者で満足な人は「歌もの」が聴きたい人。個人的にはどちらも大好きだ。DEFTONESに破壊音を求めちゃいない。このバンドは歌を重視したバンドと思って聴いてるから。でもその一方で破壊力を追求してるアンダ‐グラウンドシ‐ンの激音バンドも大好きな人はいるんだよ。かつクオリティが高いバンドいっぱいいるから。凄い絶叫が聴きたい人もいるんだからただうるさいだけなんて言い方偏見だ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/16

    近年グラインドコアの金字塔を築き上げてるバンドはNASUMだけじゃない。BENUMBも凄まじい作品作ってる」全編残虐な空気が漂ってるしハ‐ドコア寄りの火傷しそうな極絶叫に義憤まみれたギタ‐のうねりうねり…」怒りがリアルに伝わってくるブラストビ‐ト…ここまで容赦無く攻められたらたまりません」かつ激速な音にもとても緻密な絡み方をしてます(特にギタ‐リフのグラインドしまくりがたまらん)NASUMの新作で震撼したらこっちもチェックしてね〜」

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/16

    う〜ん やっぱ新作の方がマンソンな感じでいい。こっちは激しいといわれてるけどなんか程よくラウドでキャッチ‐なメロな感じで物足りない。これも悪くないけどね。やっぱモブシ‐ンなマンソンの方が好き。それと前の「ただ激しいのだったらだれでもできる」なんてのは大間違いですゥハ‐ドコアやデスメタルやってる人達はただうるさくしてるだけじゃありませんよァ歌詞をみればわかりますァ社会や政治に対する不満が募ってああいう過激な音になってんだよ!偏見な見方はやめてくれい。俺はマンソンの様なニュ‐ウェイヴなのも好きだけどエクストリ‐ムメタルも愛してるので

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/13

    前の人は大げさだけど普iこれも凄いけど捜すと他にも凄いのはいるよ)まさにパワ‐ヴァイオレンスを象徴したバンドだった。音がかなり特殊でひたすらスロ‐にツインベ‐スにツインボ‐カルでひたすら重苦しく迫ります。これを地獄か快楽と思うかは貴方次第です浮まり万人受けはしないバンドだけど熱狂的なファンもいるんだよなぁ紛リック ウッドの断末魔のような「マザ‐ファッカ〜」と叫ぶ様は震えます。くそみたいな人間共に対する怒りが本物だからメロディやラップなんかやってられないってよ葡n下シ‐ンのエクストリ‐ムミュ‐ジックの王者の狂おしい憎悪をたっぷり堪能してみてくれぃ」

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/12

    俺はこれはこれでありって思って聴いてるから好きだけど確かに悪意が感じられてだめとは思うがピッグデストロイヤ‐って人(知る人ぞ知るデスグラインドバンドの名使ってるね普jの言い分解る気がする。アイレスみたいな曲は好きだけどト‐タルで聴くとメロディアスパ‐ト、ラップパ‐トが多く使ってるからキャッチ‐に聞こえこんだけレヴュ‐数多く幅広い人に受け入れられてるんだと思う。だから硬派な激音聴いてる人からすると物足りなく感じるのは分かる。辛口になるけどアイレスの爆発声の一瞬のパ‐トは凄いんだけど結構メロディアスな曲多いんだよな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/12

    このキチガイ変態バッタ集団の新譜をどれだけ待った事か…こいつらの1stフルを日本盤でる前からLPでこのての専門店で買って(くちこみで)聴いたときの衝撃といったら…従来のファストコア〜グラインドなどにはなかった最先鋭の激音にショックを受けたのを覚えてます。にしてもエピタフってこいつらが…まぁとにかく常識では考えられない究極のバイオレンスパワ‐期待してるからよろしく蕪ニ創的な究極の激音殺ってるのは現在LOCUST、LAST DAY NO HUMAN VOICE、NASUM、ARSEDESTROYER辺りだと思います」

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/11

    一瞬のスキも見せない全てがリアルに聴く者を震撼させるそんな奇跡的な大名盤。クロスビ‐トやロッキングオンばっか読んでる一般人の皆さん、SLIPKNOTでひいひい言ってたらこれには耐えられないよ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/11

    点数は好きだからこそ厳しくです。やっぱこの手の音としてはキャッチ‐であまり衝撃は受けなかった。前作がよかっただけに。フロウは相変わらずだけどアンダ‐グラウンドシ‐ンは広い、他にもDISCORDANCE AXISのデイヴ ウィッテやTOTAL FUCKING DESTRACTIONのリッチ ホ‐ク(元BRUTAL TRUTHの人ね)LAST DAY NO HUMAN VOICEのジョセフ ルシアノとかドラムが超人的な奴なんて探せばいっぱいいる。だから今作は平凡すぎて昔からのファンとしてはがっかりです。次回は期待って事で。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/11

    はぁ…こんな素晴らしいの作ったし結構雑誌やラジオに紹介されて情報入りやすいはずなのにレヴュ‐数少ないなあ翌ヌこぞやのアイドルみたいなちやほやはしてほしくないけど(またCAVE INには心配無用だろうけど)もっと知らない人聴こうよ。HMVに聴ける機械あるだろうに。LINKINとかばっか聴いてないで視野を広く持って聴こうよ偏見で保守的な日本の洋楽リスナ‐のみんな

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/09

    これは聴いて興奮してもらうしかないでしょうゥクラストコア、グラインドコアの歴史に切り刻まれる歴史的名盤でしょう!勿論歌詞は日常社会、政治への不満だらけ。もう共感しまくりです末{気で怒るとこういうテンションが作為的なシャウトレベル(メジャ‐に棲息するヘヴィ系バンド共普jにはない生々しさが聴く側の五臓六腑に刻み込まれるのです。前作よりもよりスピリッツがハ‐ドコア度高くなってますァエクストリ‐ムミュ‐ジックを愛してやまないなら是非この怒濤音を肌で感じるべし膜ツ人的にグラインドコアの金字塔ASSUCKの「MISERY INDEX」超えたと思ってしまった」

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 46 - 60 of 140 items