TOP > My page > Review List of オヤジ1957

Review List of オヤジ1957 

Showing 16 - 20 of 20 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2010/06/08

    粗末な作りの安易なケースにCD−Rと、まるでブートレグのようなつくりはショックだったが、Johnny Winterの最近の演奏が聴けるのだから良しとしよう。内容は取り立てて凄いと言うものでもなく、お得意のナンバーを披露してくれている。まあ、こんなもんでしょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/06/08

    このシリーズも少しマンネリ気味かなという気もするが、安定した内容で新鮮さはないけれども充分楽しめる。今回は特にボーナス・トラック「I’ts My Own Fault」の演奏が凄い。録音状態がこのトラックのみあまり良くないが、このスロー・ブルースを狂ったように弾きまくる鬼気迫る演奏は圧巻です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/06/02

    汗が飛び散るような熱狂的なLIVEもいいが、このCDのような和やかな手作り風味のLIVEもたまらなく楽しい。DISC2前半のアコースティックな演奏では楽しそうな雰囲気が伝わってきて、心がなごむ。勿論、ピーター・グリーンのギターは、存分に味わえる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2010/05/03

    何よりも、4枚組BOX SETでこの低価格がうれしいです。ブルース・ブレイカーズ、フリートウッド・マック時代の初期の録音から、最近の録音まで収録されていてPeter Greenを知るには最適のBOX SETだと思います。Greenの繊細で美しいギターの音色は不変で、この渋さには感服させられます。ただ、この渋さゆえに人気がいまひとつ盛り上がらないのかなとも思います。初期の荒削りで鋭利な刃物を思わせる演奏も良いですが、後期の枯れた味わい深い演奏もまた素晴らしいです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/06/15

    全曲ブルースで、これでもかと攻め続けねじ伏せる。1曲目の録音状態が少し気になるが、ブートレッグを聞きなれている私にとっては問題ない。このシリーズは、Vol.4まで出ているが個人的にはこのVol.2が一番まとまりがあるように思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 20 of 20 items