TOP > My page > Review List of 和三盆

Review List of 和三盆 

Showing 1 - 5 of 5 items

%%header%%

%%message%%

  • 2 people agree with this review
     2011/02/11

    ガウディとステレオトミー要らない。アイロボット、アイインザスカイ、アンモニアアベニューから選択して欲しかった。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • 4 people agree with this review
     2010/03/28

    西山瞳さんの間違いなく最高作と呼べる作品。元々彼女が持っていたヨーロピアンスタイルを一度リセット。日本人としてのアイデンティティを見つめ直し、所謂「和ジャズ」という言葉本来の意味を体現したアルバム。そのため日本人だけのメンバーによるトリオ&カルテット作品となっている。圧倒的に突っ走る1、2、複雑な構成で聴き応え充分の7、10、そうかと思えばとても親しみ易いメロディの4、9、11、クラブユースな5などジャンルに関わりなく誰が聞いても楽しめる傑作。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • 3 people agree with this review
     2010/03/28

    西山瞳さんのメジャー3作目はストックホルムジャズフェスティバルのライブ盤。
    既出の二作からの選曲に加え、日本を代表する作曲者と言っても過言では無い久石譲の「君をのせて」をカヴァー。
    このカヴァーとバラ−ド3、6が素晴らしいです。他にSAXが入ってアドリブを堪能できる長尺の1、5など。あまり細かく考えず自由な演奏に身を任せてみては如何でしょうか。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • 3 people agree with this review
     2010/03/28

    今やジャパニーズジャズ界の女流ピアニストの中でもその際立つ個性で頭一つぬけた感のある西山瞳さんのメジャー2作目。このアルバムでは彼女の多様な音楽性を楽しむ事が出来ます。中でも完成された構成のリード曲2と七拍子で疾走しクライマックスへと一気に到達する7、武満徹のカヴァー8が素晴らしくお得意のバラード3,5も秀逸。個人的には最も好きな作品です。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • 3 people agree with this review
     2010/03/28

    ジャパニーズジャズ界を担う若手ピアニストの中でも際立つ個性でその地位を確立した感のある西山瞳さんの記念すべきメジャーデビューアルバムです。
    冒頭のリード曲で完全に引き込まれてしまいます。爽やかな疾走感の2、メロディアスで寂しげなバラードの4、8、彼女にしか書けないであろう変則的なリズムを用いた5、9など佳曲揃いの名盤です。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items