TOP > My page > Review List of null

Review List of null 

Showing 1 - 7 of 7 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2012/12/30

    マカ達が月面に到着し、キッドも戦線に復帰したことでついにラストバトルのための役者が揃ったというところでしょうか。次巻に期待がもてます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/12/30

    今巻は特に「将棋を知らなくても楽しめる」というこの漫画の特長が顕著でした。「神」と「三銃士」の勝敗はおおよそ予想がつきますが、ただでは済まないのがこの漫画なのでこれからの展開も楽しみです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/12/30

    波戸にスポットライトが当たった内容でした。この決着であらかたのキャラクターの過去は消化されたので、これからの物語は今と未来に繋がるものになるはずです。まずは斑目がどうなるか、楽しみです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/12/30

    遂にベニスズメとの決着がつきました。相次ぐ危機や事件で続きがとても楽しみです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/12/24

    『雨はビー玉のように』がすごく好みです。アッパーチューンであるにも関わらずこの曲が浮かないようなヴァラエティーに富んだ曲構成になっているので、いつものバラードを期待する方にも目新しい何かを期待する方にも勧められます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/12/24

    YeYeをゲストコーラスに迎えた『架空の色彩』はそれだけで過去の楽曲と比べて目新しさがありますし、他の楽曲も「らしさ」を損ねない良曲ばかりで、お勧めです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/12/24

    将棋では主人公とその師匠が共に敗北を喫する巻なのですが、それが漫画としての内容の暗さに直結せず、むしろ清々しい気持ちで読み終えられたのは様々な人物に焦点が移り変わっていくこの作品ならではなのかなと思いました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items