TOP > My page > Review List of ちい

Review List of ちい 

Showing 421 - 435 of 506 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2002/06/12

    さっきanan立ち読みしてきたゥ(スミマセン…ャ売り上げ貢献しなくてャ)北川クンは オフを利用してフランスに行くらしいゥ海外旅行かぁ 私なんか 今月末29.30日に1泊2日で 箱根プリンスホテルに行く位ですよ さすが私なんかとは 暮らしが違うゥ やっぱりゆずは“雲の上の人”なんだ…と思ってしまった

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/12

    “ユズモア”が完成した時 北川クンと岩沢クンは インタビューで“年令問わず 色々な人に聴いてもらいたいゥ”って言っていた ユズモラスツアー最終日で 私はその言葉を理解した 次のページに理解した理由を書き込みました→→→→→

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/12

    皆さんがレビューの書き込みを続けてくれると分かって 安心しました 私は今回のユズモラス最終日のライヴを見てから 職を考えようと思ってました 私は子供服の販売をトータル8年間やっていたんですが 30歳を過ぎた辺りから“違う仕事をしてみたいゥ”という気持ちが出てきました 8年仕事をしていたら 仕事に対する気持ちに満足感が出てきたんです 子供達に囲まれて 私の心は穏やかでした 楽しかったです でも そろそろ自分を成長させたいゥと思い ホームヘルパー2級の資格を取得する事にしました 昨日めでたく 修了証が届きこれで介護の仕事に就く事が出来ます 福祉の

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/12

    仕事と聞くと 若い人達は敬遠しがちかも知れません でも 私は実習先で 普通に生活していたら絶対経験しない様な経験をしました重度の痴呆高齢者との接し方に苦戦したり お風呂の介助では 寝たきりの高齢者を不快無くお風呂に入れるのを見て思わず(T_T)ォ しました 今回のユズモラス最終日に障害を持ったゆずっこが来ていたと書き込みましたよねその人は ストレッチャーに乗っていたんです その姿を見て 私はヘルパーじゃなく あえてきつい施設での仕事を希望しようと思いました 障害を持っているからって ゆずのライヴに行けないなんて 哀しいじゃないですか

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/12

    私達健常者と同じ様に障害を持つ方にも ゆずと一緒に楽しんでもらいたいって思いました ゆずのライヴで こんな風に思えて嬉しいです たぶん 一生忘れる事のないライヴになったと思います 人間として成長する事が私の目標 やりがいのある仕事が出来そうです ユズモラスツアーのビデオの発売が楽しみです 私もなっちサン同様 ノーカットで皆に このライヴを楽しんでもらいたいです ドームの時のビデオみたいにねっ 長々と書き込みまして スミマソンォ(BY/おさる)皆さんはどう考えますか?(興味ないかなぁ?)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/11

    なぁョんだぁ 皆サン ユズモアレビューだけじゃなく結構書き込んでますね“友達の唄”以来 PV集(録歌選)出てないですよねっ“恋の歌謡日”は フルで見たいです 出来れば 特別編で流れた横浜プリンスホテルでの潤子の挙式シーンにムーチョが止めに入る まるで ダスティンホフマンの“卒業”を思わす様な あのシーンがゥ ステキ狽ナす ムーチョ 男らしい ホレました

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/11

    この曲は 北川クンと岩沢クンに共通する友人に捧げる為に 北川クンが書いた音楽らしいです若くして亡くした友を大切に思う気持ちが心に響く 素晴らしい歌です

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/11

    ユズモラス最終公演では インターナショナルバージョンのY.U.Z.Uが見れました 楽しかった みきるぅサン、中3の受験生何ですよねっ 私もなっちサンと同じ様に思います やれるだけの事をやって下さい 前にレビューにも書き込んだと思いますが“自分の人生は1度きり 後悔しない様に”と思います みきるぅサンの人生は誰のものでもないんです ユズモアレビューを書き込んでる皆が みきるぅサンの事を応援していますよゥ頑張ろうね 又 壁にブチ当たったら レビューに書き込んで下さい泊蛯オたアドバイスは出来ないかも知れないけど…ャ“元気があれば何でも出来るゥ”北川クンの名言です 頑張って

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/11

    わぁョいゥ祝 レビュー300突破だぁ 嬉しい迫I仁ラブサン、そう言えばゆずってANNやってたんですよね 私はその頃 ラジオは卒業してました ゆずがANNをやってた頃って もうLFはお台場だったんですよねっ 私がANNを聴いていた時代(もう一昔ですよォ)は まだLFが有楽町にあった時代です今みたいに 芸能人に対しても厳しく規制が無く LF前に行くと誰かしら芸能人に会えた時代だった 悠仁ラブサンと同じ年令の頃ですよそう言う意味で ANNは私にとって寳ツ春そのもの(BY/ユーミン卒業写真)という感じです も楽しいですけど ラジオってにはない楽しさがありますよねっ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/10

    なっちサンが“毎週ライヴをやってくれたらいいのに…”と言ってましたよねっ 北川クンも“毎週やりたい”って言ってましたよね やっぱりレビュー読んでくれているのかなぁ?って正直思った 私は自分の事を“ゆず病”と読んでおります もうライヴ終了後は メチャメチャハイテンションで“ゆずサイコーゥ”って迎えに来てくれた叔母夫婦の車の中で窓を開けて アリーナ前にいたゆずっこに向かって叫んでました 珍しく ハイテンションでした蕃イヴ後の夜はやっぱ テンション高くて寝れませんでした ゆずのライヴもW杯並に盛り上がりました負。浜は週末の土、日曜日は熱く盛り上がったのでしたv(^-^)v

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/10

    あれェョィ ライヴ報告書き込んだのに レビューに書き込みないよォョ これじゃあ 北川クン泣いた事 皆ビックリしちゃいましたよねっ 明日になっても書き込みが更新しない様であれば 又 新たに書き込みます P.S.“少年”のレビューに みきるぅサンにメッセージ書き込みました 見てねっ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/10

    私は“心のままに/くず星”をCDが壊れるんじゃないかって位迄聴きました そして…いつも泣いてた ライヴで歌ってる姿を見ちゃうと 当時の事を思い出しては又 涙(T_T)“くず星”は路上時代からあった曲らしいです 今でもたまに聴いてしまいます このCDで私は癒されました

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/10

    ライヴで“夏色”をゆずが歌う前に ゆずのマネージャーサンである 吉井サンが画面に登場ゥ 私はてっきりスペシャルゲストかと思った マジで福山雅治サンかと思ってしまったゥ(ホメ過ぎィ)横浜アリーナのライヴ報告有→→→

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/10

    ユズモラスツアー横浜アリーナ最終公演に行ってきましたゥ 私は開演15分前に着きました 3:10ライヴスタート もの凄くテンポ良く進みました 今回は “夕暮れどき”と“ねこじゃらし”を歌ってくれました“夏色”では“もう1回ゥ”コールが5回もあり 1.2.3ダァーゥを何度もやり アリーナは揺れてました “恋の歌謡日”PV見ましたもう泣いた泣いた(T_T)だって 潤子血吐くんだもんォ どうなるんだろうィって思っちゃって… でも ハッピーエンドで 北川クン…じゃなくって 潤子がラストにムーチョとキス狽…しようとしたら暗転しちゃったゥキャーキャー騒いでしまった“アゲイン”も歌ってくれたし ラストの“ユー

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/06/10

    ”では 合唱団の子供達とゆずが一緒に歌いました その時頭上から 風船が降ってきて 皆風船を振りながら“ユーモラス”を歌いました これで全てが終わりなんだなぁって思ってたら アリーナ席中央の所に ステージと繋がってる小さなステージがあって そこにゆずとオリオンの皆さんが出て来て 皆に挨拶している時に 凄くびっくりする事が起こったゥ北川クンの目に涙が流れていたんです 私だけじゃないと思いますが かなり動揺してしまい 思わず私も泣いてしまった(T_T) でも 北川クンと岩沢クンの2人だけがステージに残り“もう1曲歌うかぁゥ”と言って歌ってくれた曲が“嗚呼、青春

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 421 - 435 of 506 items