TOP > My page > Review List of 白塗りのサル

Review List of 白塗りのサル 

Showing 241 - 255 of 602 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2012/10/11

    カントリー・シンガーなんだけど、演奏というか、フィーリングがロックっぽくっていいね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/11

    全盛期を過ぎた、ロイ・ブラウンのニューオーリンズ録音。ちょっと興味があったので、買ってみましたが、当然なのですが、リトルリチャードや、ファッツドミノ程のインパクトは感じられませんでした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/11

    エルビスのカヴァーの元ネタを買い漁っているときに出会えた一枚。エルビスの初期のロカビリーナンバーは、黒人ブルースをカントリーの演奏形態で演奏したものが多く、元ネタも渋みがあって好印象なものが多いです。そう、ロカビリーとはブルースコードを、カントリーの演奏形態で、ギター、ベース、ドラムの3パートの楽器を強調したところに魅力があった事を再認識させられる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/11

    ポピュラー・ヴォーカル「ティチャー・ペット」が聴きたくなって買っちゃいました。まっいっか!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/11

    フォー・シーズンズのフランキー・ヴァリが在籍していたヴォーカル・グループ。1950年代のオールディーズらしいサウンドで好感が持てます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/11

    よく知らない人だったけどACE編集のセンスを信じて買っちゃいました。クラシックなR&Bや、ドゥー・ウァップナンバーもあり、結構気に入っています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/11

    このグループの全体像を知るには格好のベスト盤。1955年頃から活躍していたんだから、息の長いグループ。後年女性ヴォーカルを入れてヒット曲を飛ばす前、モノラル録音による男性のみのドゥー・ウァップの方が好みに合っている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/11

    このグループの後期にあたるオリジナルアルバムの2イン1のCD。ステレオ録音にもチャレンジして、ハート&ソウルなんてヒット曲も出した。そして、紅一点女性も加入して、プラターズの線を狙ったのかな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2012/10/10

    ビートルズがそうだったように、アーティストの一発目には、持ち味が凝縮されたパワーを感じます。ロカビリーからロックンロールへ発展する漲る力を感じます。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/10

    チェスレコードと共に、定評のあるRCAレコードのジャケットデザイン。エルビスのLPの中でもこの作品がRCAっぽくって、とても気に入っています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/10

    ジェームス・ディーンの「理由なき反抗」エルビスの「さまよう青春」そして「暴力教室」に「乱暴者」・・・。当時のアメリカに憧れた人は多かったんでしょうね〜。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/10

    ソー・レッツ・ロック!・・・どこがロックなの?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/10

    戦前から活躍したアーティストで、アトランティックに移籍してロックンロール時代にも対応した偉大なるオッサン!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/10

    エルビスがグッド・ルッキン・トゥナイトをカヴァー。見事なロカビリーにアレンジしました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/10

    ロカビリーや、バラードなどポップス寄りの選曲で気に入っています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 241 - 255 of 602 items