TOP > My page > Review List of Lisa x

Review List of Lisa x 

Showing 1 - 2 of 2 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2021/04/09

    ギタリスト、中村淳一氏に『せつない』を音で語らせたら彼の上をいくアーティストはいないと思わせる作品。YouTubeのデモにも上がった最初の2曲は軽快さの中にも甘酸っぱさが漂っていて元気と勇気を貰える。3曲目は淳一氏御本人の体験。彼の音楽活動を以前から注目していた人が聴けば、彼の心の葛藤が心に雪崩のように流れ込んでくるはず。4曲目、クリスマスソングとのこと。でも私自身は甘々なラブソングに聴こえる。受け止め方は十人十色。5曲目、このアルバムの中枢で『永遠の愛』『不変の愛』を見事に表現されている。特にVo、D輔氏の『永遠に』の歌詞の部分の歌い方が好き。人は「永遠なんてない」と言うけれど、「永遠の愛はある!」と信じさせられる一曲。淳一氏の曲の凄さはどれを聴いても引き込まれること。手にして聴いて良かったと思える名盤のひとつになること間違いない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 2 people agree with this review
     2017/01/21

    『せつない』をテーマに作られたアルバム。コンポーザーであり、ギタリスト、キーボーディストのJunichi Nakamura氏のこの作品はどの曲を聴いてもハートに残る何かがあります。一言で表せないそれは悲哀なのか情愛なのか。。。
    歌詞をじっくり聴くとJunichi氏の溢れる愛そのもののせつなさを感じます。早弾きのギターソロもテクニックの高さも素敵ですが、個人的にはロングトーンの丁寧な優しく哀し気な響きが大好きです。9曲目の『Amor』を聴いたら私のこの言葉の意味を理解して頂けると思います。
    ヴォーカルのアドリアンの声。甘く切なく、でもデスヴォは力強く、歌唱力の高さも注目できます。真のアーティスト2人が奏でるサウンドは90年代の鹿鳴館を思い出させ、言い換えれば時代や世代関係なく人々に受け入れられる音ですよね。
    ぜひ、聴いてみて『せつない想い』を体感してください♪

    2 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items