TOP > My page > Review List of ともき

Review List of ともき 

Showing 1 - 12 of 12 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2003/10/17

    再発。ほしい。傑作なのでみなさんもぜひ。北欧ポストロッキン万歳!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/10/17

    モグワイよりも完全に良いです。轟音ギターはやはりこれくらいでないと。このテのバンドの中でもトップクラスですな。まいった!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/08/14

    いやー、ホント待ちに待ったね。きっと中身もえらいことになっとるだろうね。ライブ良かったしね。ライブでおなじみの”ヘブン”もやっと聴けるしね。ん〜、楽しみ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/27

    ポストパンクというよりはニューウェーブ寄りか。シンセを多用してるせいかややキュート。メロディはポップだがやや粘り気のあるボーカルの声質もあってかポップになりすぎずいいバランス。にしてもプロデュースがジャック・エンディーノかぁ。まだ生きてたのね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/26

    タイトルもジャケも一見バカ(ジャケはネコの交尾!)だが、音楽はマジです。US発キーボード2人を含むベースレス4人組による6曲入りEP。音はニューウェーブハードコアといったところか。めちゃめちゃかっこいいですな。ポストパンク好きは必聴!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/21

    あのホットホットヒートの前座もやったらしい3人組。ラプチャーみたくファンクでレディオ4並にポップ。さらにほんのりメロウな味付け。特にM@は更なる進化を予感させます。ルックスもなかなか良いとか。フルアルバムに期待!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/19

    ガレージロックも最近食傷気味だっただけに期待はしてなかったがこれは本物だわ。かっこいいね。やさぐれロックンロールの中から不意にこぼれる甘酸っぱいメロディ。サマソニ出演も決まってブレイク目前か!?ちなみにアナログ盤の音質は問題ないですよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/13

    うんげー、これまたかーっこいい〜。アタマからケツまでトバしっぱなし。ホントに次のアルバム待ち遠しいわね。もしかしたら何かが起きるんじゃないでしょうか。そんな期待までしてしまいそう。つーかサブポップめ、まさかこんなバンドまで出していたとは...恐るべし。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/12

    4つ打ちドラムに裏打ちハイハット。うねるベースに痙攣ギター。もうたまらん。人間というのはホントに4つ打ちビートに弱いもんだと再認識させられました。サマソニ’03はこの曲で昇天だ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/04

    2ドラム・2ベースという編成で数あるポスト・パンク勢の中でも一際トガった音を出してます。ボーカルもキレまくって最高!名盤!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/05/03

    いや〜、強烈。ほんとこの人たちの頭ん中はどうなってんでしょ?やたら手数の多いクレイジーなドラムと3800ワット(!?)のベースアンプを駆使したブリブリベースが奏でる猛烈なリフの嵐。ひたすらハイテンション。爆音で聞け!カオティック!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/03/23

    寒気が走るほどの不気味さと恐ろしいほど完璧なコンセプト。「茎」を中心に楽曲、アルバム全体がシンメトリーになっていることに何人が気付いてるだろうか?編曲、楽器選び、音の定位、すべてにおいて隙無し。正直ここにレビュー書いてる人、軽薄すぎるな。ヘッドフォンで聴きなさい。まじ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 12 of 12 items