TOP > Used > Used > [USED:Cond.AB] Flute Concertos: Adorjan, Graf, Etc / Munich.co

CD [USED:Cond.AB] Flute Concertos: Adorjan, Graf, Etc / Munich.co

[USED:Cond.AB] Flute Concertos: Adorjan, Graf, Etc / Munich.co

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★★ 

    蓮華人  |  船橋市  |  不明  |  08/July/2006

    オルフェオの2枚、クラーヴェスの2枚とも輸入盤の価格が下がらず、なかなか中古盤でも出回らず、おそらく縁なく終わる関係かとともっていたが、嘗ての廉価盤の価格で5枚ものセットが買えてしまった。アドリヤン、グラーフも良いが、ASV製作のCD3が出色。選曲、マッケラスの棒、ECOの締まったアンサンブル、おおらかなディンフェルダーのFl。このセットを買わなければ出会わなかっただろう。その意味でも最高の評価を与えたい。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    saitaman  |  saitama  |  不明  |  02/November/2005

    音楽史で重要な役割を果たしているのに、いまいち録音が少ないマンハイム楽派やイタリア・バロックを含めたフルート中心の構成という企画が良い。演奏はいろいろなのが含まれているが、とにかく楽しく気軽に聴けて、邪魔にならない。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    もっとフルート!  |  栃木  |  不明  |  08/June/2004

    フルート愛好家必携のセット。アドリヤンのベンダ、グラーフのペルゴレージ&ボッケリーニ&メルカダンテは、それぞれ発売当初から評価の高かった名曲、名演。これにアドリヤンのダンツィ(モーツァルトやベートーヴェンを模したダイナミックな曲想)、グラーフのクヴァンツ&シュターミッツ(フルート学習者おなじみ)が付いているのだから言うことなし。ホフマイスターとCPEバッハを吹くDingfelderは、ヴィブラートのかけすぎが耳につくがテクニックは立派。アドリヤンがベンダを木製、ダンツィを金属製の楽器で吹くのを聞きくらべる楽しみも。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    都電  |  東京  |  不明  |  22/September/2003

    ランパルとニコレの両巨匠に唯一師事したアドリヤンの名技が存分に堪能できる。出来・不出来の極端な彼であるが、ここでは、概ね均質の出来映えで、どこから聴いても楽しめるものに仕上がっている。選曲もバラエティに富んでおり、このワンセットで主要なバロック・フルートが網羅されているのも嬉しい。録音技術の面でやや不満は残るが、この価格では贅沢言えないか。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items