TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > John Frusciante > Niandra Lades And Usually Justa T Shirt

John Frusciante

CD Niandra Lades And Usually Justa T Shirt

Niandra Lades And Usually Justa T Shirt

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 60 items

  • ★★★★★ 

    エレファント  |  岐阜県  |  不明  |  14/April/2008

    レッチリとは違った即興性の強いサウンドに感情を強く表現したジョンのヴォーカルにこのアルバムの奥深さを感じる。やはりジョンは真のアーティストだと感じさせられる一枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    vintage wine  |  yuki  |  不明  |  30/October/2007

    破綻しかけている曲と声に胸が苦しくなる。病みつきになりそうな、ジョンの彷徨う無間地獄。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    家猫息子  |  yokohama  |  不明  |  12/September/2006

    タワレコで試聴したんだけど、一曲目でジョンの声が聴こえてきたとき泣きそうになりました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ロック命  |  栃木県  |  不明  |  10/August/2006

    孤独でもいい。楽観的なひとから見れば馬鹿げているかもしれない。どうも周りに馴染めない人や毎日がうまくいかない人、そんなクズヤロウの希望のためにこの作品はある。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    かずん  |  okinawa  |  不明  |  17/February/2006

    最初聞いた時は少し戸惑ったが何回も聞いていく内にこのアルバムの素晴らしさに気づく。乾ききったギターの音がまたいい。アルバム全体を包むダークな世界観、その世界に引き込まれていく・・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    fugazi兄さん  |  kyoto  |  不明  |  25/October/2005

    running away into youを「あなたの中に逃げ込んでいるところ」っていう感覚で聞いてみるとおもしろいよ。英訳間違ってるかな?英語できる人にとってはそんなのわかるよって感じかもしれないけど。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Blind、目隠しで快楽をレンタル  |  chiba  |  不明  |  25/October/2005

    主観で勝手なことを言いますが、繊細な方なら一度は気づき、通過する音かもしれない。欠けていない完璧な人間などいるのだろうか…。ポジティヴをただ単に前向き、建設的と勘違いして、それが逆にどのように作用するであろうか考えない超ノーテンキな人や、笑顔で他人を蹴落としたり食い物にする事が平気で出来る人には多分向いてないかもしれない。My smile is a rifleなんてタイトルからヤバイ。悲しさの極みみたいな曲もあるけど暖かい曲もあると感じる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    mmm  |  大分県  |  不明  |  23/September/2005

    過激で繊細な底無し沼のサイケデリックフォーク。ダリのグニャリ時計の絵みたい。時空間が歪みそうな音です。2ndはまたぶっ壊れてて良い。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    セル  |  大阪府  |  不明  |  04/September/2005

    僕はこれを聴いて、世間一般で言われているような狂気を感じることはありませんでした。しかし、ホントに物凄い美しさがシャワーのように降り注いで来るアルバムです。まるで触手のように"美"が心に絡み付いてきます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ふるしあんて  |  茨城県  |  不明  |  05/July/2005

    これが心に響くならばあなたはどこか欠けているんでしょう。でもおかげで彼の作品を理解できるのならば孤独というのも悪くないと思います

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ふるしあんて  |  茨城県  |  不明  |  05/July/2005

    これが心に響くならばあなたはどこか欠けているんでしょう。でもおかげで彼の作品を理解できるのならば孤独というのも悪くないと思います

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    リーラブ  |  秋田県  |  不明  |  15/June/2005

    もっとヒドいのかと思ったけど、かなりいいね!ジョンのギターの音がやっぱ一番気持ちいいね!ジャケかっこいいし!2ndかなり聞きてー

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    デトロイトコブラス  |  不明  |  18/May/2005

    フルシアンテも好きです。でもゾーンの方がもっと好きです。(嘘です。両方とも大好きです) 皆さんペインキラーのライブ爆音聴いて死んで下さい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    こまとりおうむ  |  wakayamaken  |  不明  |  06/May/2005

    美しい!!表現として素晴らしい。My smile is a rifleの声とかたまらん。悲しみを表現するのがうまい。エンターテインメントというより芸術だ。その時の気持ちをそのまま曲にぶつけている感じがする。(実際はわからないけど。)人は皆孤独だよ、みんな孤独を色々ごまかしたり紛らわしたりしているけど。ちなみにこの作品を作った時はドラッグはやってなかったみたいだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    こうじ  |  岡山  |  不明  |  17/March/2005

    一人の天才が狂気とドラッグの中で見つけた微かな光がこのアルバムには詰まっている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 60 items