Eat It

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★★ 

    たまちゃん  |  奈良県  |  不明  |  27/February/2021

    前作「スモーキン」で完成されたこれぞハンブル・パイというバンドをさらに昇華させたアルバムだと思う。スタジオアルバムとライヴアルバムとを合わせた一枚だが、この時期のライヴにはブラックベリーズという黒人女性三人組のコーラスグループが参加しており、彼女たちのコーラスとあいまって、よりいっそうスティーヴのソウルフルな声が際立っている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    tasuke  |  新潟県  |  不明  |  14/May/2013

    デビュー時に「Humble Pie=できそこないのパイ」と自嘲気味に名づけられたバンドが、ついに「食べてごらんなさい」と言い切った作品です。 ブリティッシュ・ロックのカッコよさをこれほど持っているグループを、あまり思いつきません。スティーブ・マリオットの存在感がいちばんの理由であります。一方、バックを固めるメンバーがまたすごい。南総里見八犬伝やワイルド7を思い出してしまいます。まず、グレッグ・ライドリーです。彼はスプーキー・トゥースという渋さの極致みたいなグループ出身で、実に堅実かつ巨大音のベースを弾きます。パイがソウル・ミュージックに近づいたこの時期、彼の繰り出すベースが最大の魅力です。ジェリー・シャーリーは叩きまくり名人、かつ変則ビートも達者です。このふたりほど強力なリズム・セクションを持っているグループは、ツェッペリンかBBAぐらいしか思いつきません。 そしてデイブ・クレムスンです。(時にクレム・クレムスンと名乗ります。)後年コージー・パウエルほかさまざまなセッションにも参加しますとおり、英国ロックのリフを全部知っているのではないかと思うぐらい、引き出しの多いギタリストです。彼ら犬、猿、雉を従えた桃太郎が弱いわけがありません。マリオットだったら、フェイセズのボーカルだって、バッド・カンパニーのボーカルだって務まるでしょう。(務めませんが) LP時代にD面だったライブに注目が集まりますけれども、旧A面、B面のハード路線、ソウル路線もとんでもない迫力です。(わたしは、これも音のよいライブだとしばらく思い込んでいたぐらいです。)ハンブル・パイには代表作がない、とよく言われます。実は全部が代表作なのではないでしょうか。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Tijuca  |  Rio de Janeiro - Bra  |  不明  |  13/October/2006

    3 facets of Humble Pie: at their ”funkiest”, better saying, the black-music oriented band, then the (acoustic) rock ballads, and finally the hard rockers (straight from hell). A magnificent album. Many thanks to the Japanese for this CD release.

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ハンブル フェイセズ  |  秋田県  |  不明  |  24/March/2006

    「Honky Tonk Woman」すごいですよね。パワフルです!ストーンズも大好きですが、スティーブマリオットのボーカルを聞いているとあまりに凄くて、彼のストーンズ加入をミックジャガーが反対したという話も分かる気がします。でも最もお気に入りは「Say No More」です。曲調は全然違いますが。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Dr.K  |  tokyo  |  不明  |  08/August/2001

    ホンキートンクウーマンがやたらパワフルでカッコイイ!デイブ・クレムソンのギターも絶好調です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items