TOP > Music CD・DVD > Classical > Wagner (1813-1883) > Die Walkure : Jaap van Zweden / Hong Kong Philharmonic, Goerne, P.Lang, Deyoung, Skelton, H.Melton, Struckmann, etc(2016 Stereo)(4CD)

Wagner (1813-1883)

CD Die Walkure : Jaap van Zweden / Hong Kong Philharmonic, Goerne, P.Lang, Deyoung, Skelton, H.Melton, Struckmann, etc(2016 Stereo)(4CD)

Die Walkure : Jaap van Zweden / Hong Kong Philharmonic, Goerne, P.Lang, Deyoung, Skelton, H.Melton, Struckmann, etc(2016 Stereo)(4CD)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 2 of 2 items

  • ★★★★★ 

    風とライオン  |  ZIMBABWE  |  不明  |  03/January/2018

    >香港フィル?もっとマシなオーケストラでやってくれ!安くても買わないよ。 ← けなすにしても聴いてから書けよ。香港フィルは外人プレーヤーも多く近年飛躍的に実力を伸ばしてる。アジア地域でも日本のトップオケにも肉薄しつつある。実際にエド・デ・ワールトのような巨匠やNYフィルの次期音楽監督のズヴェーデンが音楽監督を引き受けてる事からも世界的に実力が評価されてる事が分かるだろう(ギャラもいいのだろうが)。この録音でも演奏会形式のライヴ録音だがセッション録音かと思うほど緻密かつ勇壮な演奏をしてる。ただし特筆すべきはオーケストラより歌手の充実ぶりだ。これだけの粒ぞろいキャストでの上演は欧米の一流歌劇場でも難しいだろう。特にマティアス・ゲルネの情感豊かで朗々たるヴォータンは全盛期のホッターに比肩する。3幕の幕切れの歌を聴いて涙が出るほど感動させられた。ステュワート・スケルトンのジークムントも美丈夫らしい声で凛々しいヘルデンテノール。ペトラ・ラングはあまり好きな歌手ではないがここでは見事。デ・ヤングもいいが、ハイディ・メルトンのジークリンデもとても気に入った。次作の「ジークフリート」ではブリュンヒルデを歌ってるし期待大。ただ不満を言えば歌手の声だけ編集で大きめに入れててバランスが悪い。オペラだし歌手を聴く分には申し分ない、が声だけにエコーが大きめに掛かってる不自然に感じる。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    不動明王  |  神奈川県  |  不明  |  24/November/2016

    香港フィル?もっとマシなオーケストラでやってくれ!安くても買わないよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items