TOP > Music CD・DVD > Classical > Schubert (1797-1828) > Piano Works For 4 Hands Vol.4: Rico Gulda Hinterhuber

Schubert (1797-1828)

CD Piano Works For 4 Hands Vol.4: Rico Gulda Hinterhuber

Piano Works For 4 Hands Vol.4: Rico Gulda Hinterhuber

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 1 of 1 items

  • ★★★★★ 

    Piano Music Japan  |  神奈川県  |  不明  |  07/May/2011

    フリードリヒ・グルダの末子(三男)リコ・グルダ がヒンターフーバーと組んで、シューベルト最晩年の傑作連弾曲を網羅したCD。 幻想曲ヘ短調D940、アレグロ「人生の嵐」イ短調D947、ロンド イ長調D951 が網羅されている上に、晩年の2つの変奏曲(変ロ長調D968A、ロ短調D823/2)が収められている。晩年の3作品を1〜2枚に収めたシューベルト連弾選集アルバムは多いが、その中で最も演奏の質が高いのがこの1枚だった。2002年5月29-31日、オーストリアの Alte Reistschule at Grafenegg Castle 録音。スタインウェイ使用。リコ・グルダは父グルダのシューベルト路線を連弾に持ち込みたかったようで、父の楽興の時、即興曲集、ソナタ イ短調&変ロ長調の世界の延長戦上で、あたかも「父グルダがシューベルトの連弾を弾いたらこうだった?」と問い掛けているかのようだ。父ほどタッチが強くない(父グルダの指の力は桁違いに強かった!)が、音楽の趣味は驚くほど似ている。遠目の音像で、城の石造りの部屋の音響を豊かに収録している。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 1 of 1 items