TOP > Music CD・DVD > Classical > Bach (1685-1750) > Violin Concertos: Ibragimova(Vn)J.cohen / Arcangelo

Bach (1685-1750)

CD Violin Concertos: Ibragimova(Vn)J.cohen / Arcangelo

Violin Concertos: Ibragimova(Vn)J.cohen / Arcangelo

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 2 of 2 items

  • ★★★★★ 

    風信子  |  茨城県  |  不明  |  17/September/2018

    バッハの器楽曲は茶(わたしは珈琲だが)を飲みながら聴きたい ”カフェ・ツィマーマン”の話を持ち出すまでもなく 王侯も教会も金の亡者もご遠慮いただきたい 楽興の時に自由と平等が生まれ心は解き放たれて 人は世界をそして人を慈しむことができる 真の崇敬も信仰も博愛もここから生まれる 今日(正確には昨日なのかもしれない)一人の女優が死んだ 彼女こそ人間だった 彼女は言った「生は日常、死も日常」 そして今バッハを聴いている ソリストでデビューしながら 自ら古楽の世界に飛び込み その奏法を実地で学び バロック・ヴァイオリンでバッハを弾くイヴラギモヴァ Vn協奏曲二曲とCemb協奏曲第1第4第5 これらは元はVnかヴィオラ・ダ・モーレのための協奏曲だったと伝えられるところから Vnコンチェルトへ再編曲して弾いている ピリオド楽器&奏法にいまだに馴染めない日本人を尻目に ヨーロッパではこれが日常になっている 弓の返しによる音色の変化まで音楽の味わいにして聞かせてくれるイヴラギモヴァの演奏からバッハの声が聞こえ 微笑むバッハの貌が見える さあ あなたも如何 

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タケセン  |  千葉県  |  不明  |  21/September/2015

    いよいよ来週からイブラギモヴァ週間が始まる!わくわくドキドキだ。 それに先立ち、HMVで先行予約しておいたバッハのヴァイオリン協奏曲集が届いた。 一昨日から繰り返し聴いている、いま、4回目の途中。 とても気分がよくなる新しいバッハだ。 自由で、豊かで、濃やかで、伸びやかで、パワフルで、若さの美質が満開!! 今を生きる「私」の主観の全的肯定によるみずみずしいバッハだが、余分な思い入れ、主観への閉じこもりはまったくなく、晴れやかで癖っぽさは皆無。 艶やかな美しさに惚れ惚れするヴァイオリンの音色。 この演奏を好きにならない人は誰もいないだろう。個性的にして普遍的。

    12 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items