TOP > Music CD・DVD > Classical > Puccini (1858-1924) > Turandot: Erede / St Cecilia Academy O Borkh Tebaldi Del Monaco Zaccaria

Puccini (1858-1924)

CD Turandot: Erede / St Cecilia Academy O Borkh Tebaldi Del Monaco Zaccaria

Turandot: Erede / St Cecilia Academy O Borkh Tebaldi Del Monaco Zaccaria

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 2 of 2 items

  • ★★★★★ 

    フォアグラ  |  愛知県  |  不明  |  05/March/2024

    1950年代はイタリア・オペラ絶頂期だったが、それは凄い歌手がいたということとともに優れた指揮者が多数いたことも大きかったと思う。サバタ、セラフィン、サンティーニ、ヴォットー、グイ、カプアーナや若きカンテッリ、ジュリーニと大変な豪勢さ。エレーデもその一人で日本では評論家の影響で低い評価だが、日本での公演に限らなくても「オテロ」「トゥーランドット」は名演である。この「トゥーランドット」では第2幕冒頭のピン、パン、ポンのコメディがとても上手くそれがこのオペラに奥行きを与えているし、12音まで研究していた最晩年プッチーニの色彩感、幻想性も充分引き出している。ラインスドルフやモリナーリ=プラデッリよりはるかに上。声楽陣も最高。デル・モナコのカラフに興奮しない人はいるだろうか。これぞイタオペ!テバルディの優しさも心に沁みる。インゲ・ボルクはエレクトラ歌いとして有名だった人だけに狂気の姫ははまり役。ピン、パン、ポンの3人もうまいな。ステレオ最初期の55年録音なので楽器のバランスに疑問もあるが、これがステレオで残されたことを感謝するべきだろう。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Otello  |  東京都  |  不明  |  10/September/2017

    録音時期があまり変わらないラインスドルフ盤を比較してみると、ニルソンと比べられてボルクが今一のように言われている演奏ですが、聞き直してみると全然悪くない。異国の姫ではなく、もう少し血の通った女性です。テバルディはラインスドルフ盤の方が、少しきめ細かい歌う方で良いような感じですが、エレーデ盤の方が明らかに録音は良く、かつ指揮は、ラインスドルフよりも歌心というか音楽性が上。でも、何よりもデルモナコ。ビョルリンクの古めかしい声と比べると雲泥の差。パヴァロッティやドミンゴの明るい声に聴きなれた耳にも、デルモナコの悲劇的は声の輝きはカラフそのものです。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items