TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Foreigner > 4 (Expanded / Remastered)

Foreigner

CD 4 (Expanded / Remastered)

4 (Expanded / Remastered)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 9 of 9 items

  • ★★★★★ 

    ソニー・クロケット  |  千葉県  |  不明  |  16/April/2010

    最高傑作だが、ご覧の通りジャケットがダサイ!Def.Lepに共通するが、メンバーにLooksの良い奴がいない?ので曲の良さ、作品の出来で勝負しているのだが、この頃Journey[Escape]Stones[Tatto.You](グラミー受賞)Asia,H&O「Private.Eyes」等、かっこ良いジャケットが溢れてたので尚更だ。内容ですが前作で全米Top10曲が出なかったのを反省したのか、M6,M2はMidテンポ、大Hit曲M4はSlow.Balladと新機軸を打ち出し大成功を収めた。映画「Footloose」でも使われました。Albumは10週間No.1で同じレコード会社のZepの記録を破り、’82の年間チャートで3位(タイトルは4だが・・)。軽快な感じ、ミステリアスな雰囲気の楽曲がそれぞれ増え、聴き応え有りの大充実作です。ジャケットを見て敬遠しないように!

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    どらん  |  埼玉県  |  不明  |  18/July/2009

    売れれば売れるほどロックじゃなくなっていったバンドですが、丁度その分岐点になった作品。形だけのルーグラムのシャウトはラウドにならない様に気を使っているようで逆にぎくしゃくしています。子供心に「ヘッドゲームス」と比べても「薄くなったなぁ」とか思ったもんです。ただヒットチャートに載るロックとしては良質の物で、聞く側の態度次第では最高に有り難いバンドです。ロックに余計な付加価値を乗せてツマラナイ曲を延々と出し続けるよりは、遥かに存在価値が有ります。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    21ヒッピーズ  |  福島県  |  不明  |  02/October/2006

    ロックオタクが喜ぶ70sから貶される80sの橋渡しの作品。メロディのよさをそろそろ認めてくれ。再発見の作品!

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ザナドゥ2112  |  熊本県  |  不明  |  08/October/2005

    大ヒットしたアルバム。コノ年代はジャーニー、toto、カンサス、スティクスとメロディーを大切にするバンド沢山いたな~。「4」も楽曲粒揃いのアルバムだし、ガールライクユーの出だしイントロがスキなんよネ~。プロデューサーがあのマットランジだもんな~☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    マウス  |  稲城市  |  不明  |  29/May/2005

    ボーカルはルーグラムでした失礼しました!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    マウス  |  稲城市  |  不明  |  25/May/2005

    2 4 6などいい曲が並びます全編ほぼ聴きとおせる感じですね ボーカルのミックジョーンズ?の声が最高に気持ちいいですハードなのからバラードまでかなり歌いこんでます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ニコル  |  東京  |  不明  |  19/January/2004

    「アージェント」の間奏に入るサックスが気持ちいい!ボーカルの伸びが気持ちいい!ジャケットだっせー!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    いっちー  |  Tokyo  |  不明  |  25/May/2003

    このアルバムは80年代を代表する一大傑作です!*セールスも凄かったし!!今、聴いてもやっぱり良いよ!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Pit  |  不明  |  17/April/2003

    ”Mutt”Langeをプロデューサーに迎え都会的になりました。ここでもイイ曲残してます!だけど俺が好きなのはこのアルバムまで〜(^-^;

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 9 of 9 items