Yes

SACD Drama

Drama

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 31 - 42 of 42 items

  • ★★★★☆ 

    ラビン・トレバア  |  愛媛  |  不明  |  29/December/2003

    ニュー・ボーカリストにタモリ?を迎えたものの「ラジオ・スターの悲劇」に合い惨敗を喫した名作。なんてね。本気にしないでね(誰もしないか)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    あぶ  |  東京  |  不明  |  30/August/2003

    意外にも凄くいい出来の傑作なり、90125よりこのアルバムの方が好きです。トレバーのVOもなにげにジョンに似てる様な気が。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    TM7  |  東京  |  不明  |  26/December/2002

    YESというバンドはメンバーの交代劇の度に傑作、快作を生む! 重厚なサウンド・プロダクションと なんともいえない疾走感が全体をみなぎる。なんといってもバグルスの2人と化学反応を起こした残り3人のやる気が違う!(や〜ればできるじゃない!) できれば、次作を聞きたかった・・との想いがつのる1枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MS  |  Tokyo  |  不明  |  13/January/2002

    ジョン・アンダーソン抜きのアルバムなので敬遠してきたけど、これほどいいアルバムとは思いませんでした。光陰矢の如しがお薦め。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    とろうど  |  千葉  |  不明  |  03/January/2002

    新生Yesの傑作です。これはClose To The Edge、90125に続く傑作だと個人的に思います。一般には、前作、トーマト(こちらも傑作です!)ではパンク色の強かったが、今作で再び戻ったといわれています。夢の出来事は危機のようなリスナーをひきつけるものがある名曲です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たけし  |  京都  |  不明  |  27/December/2001

    このアルバムは傑作なのは聞けばわかる。聞かずぎらいはダメですよ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    タック  |  埼玉県富士見市  |  不明  |  21/December/2001

    このアルバムを避けてきたことを後悔した。それぞれのメロディはイエスであるが楽曲としてのイメージはフロイドやジェネシスなどのエッセンスを感じさせ、非常に新鮮そのもの。「イエス」として世に出てなければもっと評価されていたであろうアルバム。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ARAARA  |  神奈川  |  不明  |  24/November/2001

    Jonの声を想起させるTreverのVo.。これがファンに受け入れられることは無かったが、楽曲そのものは、決して悪い出来ではないと思う。6の疾走感などはなかなかのものだと個人的には感じている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    yuz  |  大阪  |  不明  |  15/August/2001

    マシーン・メシアは後期の最高傑作。絶対必聴。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ken  |  Tokyo  |  不明  |  17/June/2001

    ASIAファンは必ず聞くべし。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ゴーリキーパーク  |  富田林  |  不明  |  01/May/2001

    なんでみんな嫌うんだ!捨て曲無し!とにかく必聴

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    SHIG  |  川越市  |  不明  |  21/November/2000

    中心人物のアンダーソンとウェイクマンの代わりに「バグルス」の二人が参加した作品。「ラジオスターの悲劇」的なポップになるかと思いきや、これまでになくスリリングでかっこよいプログレ・サウンドとなりました。アンダーソンの声じゃないのは残念ですが、トレバー・ホー

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 31 - 42 of 42 items