Black Masquerade

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 3 of 3 items

  • ★★★★★ 

    松田 英人  |  神奈川県  |  不明  |  26/October/2013

    海外TV放送したライヴが商品化されるなんて良い時代になったもんだ。 再結成Rainbow、私は代々木に行きました。 当時の記憶としては、ライヴの演奏が音質が飛躍的に良くなり各楽器の音、 Voが割れることなく鮮明に聴こえ、過去のどんなライヴでも体験したことのない感動があった。 これをRainbowと認めないという人達もいますが、私にとっては間違いなくRainbowでした。 リッチーのHR最期の映像が本作品です。流石にオフィシャル鮮明です。 今を生きるバンドではないので個人的な欲求を言っても仕方がないので、 このライヴをありがたく見続けさせていただきます。 とにかくリリースに感謝します。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    蒼詩  |  三重県  |  不明  |  17/August/2013

    個人的には理想のバンドの完成形が第一期の「RAINBOW」なので 第一期当時の様なクオリティーを再結成に求めるのは酷な話かも知れない しかし、1984年に本物の虹の如く七色の輝きを放つ七枚のアルバムを残し 「RAINBOW」は終焉を迎えたが、まさかの再結成に当時は狂喜乱舞したものである。メンバーの人選も再スタートを切るにあたり、ドゥギー.ホワイト(Vo)グレッグ.スミス(b)ジョン.オライリー(ds)ポール.モーリス(key)と一新される(本作ではドラムスが早くもチャック.バーギにスイッチしている)基本的なステージの構成は昔と変わらず、場内にエルガーの 「威風堂々」が流れ客席のヴォルテージを高めたら間髪入れず「Over.The.Rainbow」〜「Spotlight.Kid」の勝利の方程式で掴みはO.K (ダチョウ倶楽部みたいだなあ(笑))新旧、織り交ぜセットリストに関しては個々で思い入れも違うだろうが、私は妥当な選曲だと思う!しかし、私的にはラストの2曲をパープルの曲をやる位なら、レインボーの楽曲で聞きたいのが有ったってのが本心かな?映像がクリアなので見やすくファンなら持っておくべきアイテムではないかな?私も下記レビューを書かれた方同様 大阪府立体育舘で見た当時の思い出が蘇る貴重なアイテムとなった!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    オヤジ  |  北海道  |  不明  |  07/August/2013

    いや〜懐かしい、北海道から代々木第一体育館に到着したときは感激でした。確か開演まで1時間くらい待たされたと思う。それが再び映像でみれるなんて!! 御大、楽しそうですね!映像もきれいになって!感激です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 3 of 3 items