TOP > Music CD・DVD > Classical > Bernstein Conducts Great Marches

CD Bernstein Conducts Great Marches

Bernstein Conducts Great Marches

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 8 of 8 items

  • ★★★★★ 

    ちびちびくろ  |  愛知県  |  不明  |  20/May/2015

    イヤー、豪快、爽快、痛快、という言葉がぴったり。エンタテイメントに徹した、アメリカンサウンド。目くじらを立てるのは野暮。ひたすら、全盛時のNYPのサウンドに身をまかせます。星条旗・・・最初からピッコロはいってます。バースタイン、だから許される?総じて、テンポが速く、この速さでは行進できないでしょう。車のなかで聴くとだんだんスピードが速くなります

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    ck8391  |  TAIWAN  |  不明  |  28/October/2013

    星条旗のテンポが速すぎる。単純に四分音符120が標準としてこの演奏は240だと突っ込みたくなるぐらい速い(正確なテンポは分からないけどとにかく速い)もっと丁寧な演奏を聴きたかった。今度は視聴してから買う。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    レインボー  |  不明  |  不明  |  17/October/2012

    ニューヨーク・フィルとバーンスタインが録音したマーチ集。 前半は主に吹奏楽で演奏される曲を、後半はオペラから等のクラシック・マーチを収録している。 このコンビの演奏は玉石混淆、そういった演奏が多い。 このCDもかっとびスタイルの良くも悪くもバーンスタイン節が炸裂しており、彼の遊び心が楽しめるかどうかで評価が変わってくると思います。 尚、私はクラシック・マーチはまずまず、他はちょっとと言った所です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    shef  |  栃木県  |  不明  |  06/September/2010

    NYフィルでスーザを聴くなんて贅沢とLPを買った思い出があります。レニーも来日公演のアンコールでスターズ&ストライプスをアクセル全開で演奏、会場は興奮の坩堝になった懐かしい思い出でもあり、いまだに時折聴いています。 一本調子と言ってしまえばそれまでですが、オーケストラ編曲が良くできていて、かなり面白いです。 とにかく、難しいことは脇において、憂さ晴らしには持って来いの一枚、という評価で☆4つ。 

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    蓮華人  |  千葉県  |  不明  |  27/August/2010

    「大定番」!…定番と書いたらなら文句の一つも言おうと思ったんだが、まあ「大」が付いてるから、別個のものなのでしょう。「肩が凝らない」!…確かにフィジカルな評価なので、音楽的なコメントするのはやめましょう。しかし、実に不気味なスーザ。吹奏楽を心から愛する人たちには「ただの雑音」。シンフォ二ストとしての故B氏の業績を尊ぶ人たちからすれば「全くの番外」。だが国内外で、時折思い出したように再販される。スーザといえばイーストマンやら英国系の管楽グルーブでの名盤は少なくない。英国の軍楽隊も、まあそれなりの音源をもっている。なのに私的には「忘れたい」としていたNYフィル盤が出てくる。どんなに悪くても忘れるな。星条旗も「永遠なのだから」……。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    Mr. じじー  |  愛知県  |  不明  |  04/January/2010

     特にスーザの曲はマーチとしてではなく、やたら威勢のいい音楽として聞くべきかもしれませんね。 そう思って聴くと意外に楽しめますよ。 少々キツい部分もありますが・・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    たけ  |  兵庫県  |  不明  |  16/October/2009

    皆さんのご指摘の通りです。 バーンスタインの若気の至りみたいな演奏。エンジン全開なのはいいが、それがずっとだとメリハリがないように聞こえる。期待していただけに残念。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    にゃおにゃお金  |  市川市  |  不明  |  23/December/2008

    クラシック初心者の中学生時代(もう30年も前だが)によく聴いた録音。久々に聴きなおすと、「アタリー」「予言者」「ラコッツィ行進曲」は今でも「最高」として推せるのだが、他の曲は正直なところ演奏、録音ともに粗っぽく、「イマイチ」という印象。これらの曲なら他に優れた演奏がいくらでもある。「玉石混交」だったこの時代のこのコンビの録音を象徴するような1枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 8 of 8 items