Paris

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 9 of 9 items

  • ★★☆☆☆ 

    ZAPPASKI  |  兵庫県  |  不明  |  09/October/2012

    24bit Remasterで期待していたけど聴いてがっかりの輪郭がぼやけた音。ZOOM CLUB RECORDS盤 UK製 200O年リマスターの方がエッジの効いたこのバンドに相応しい音だった。どちらが原盤LPに忠実な音なのかは定かではないのだが・・・ 内容は歴史的名盤と言えるものだけに残念だ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    フォルラン  |  兵庫県  |  不明  |  17/March/2011

    一曲目から文句なくカッコいい!ゼップ影響下ながら、時代を先取りした斬新な音は今も全く色あせていない。まさに時代を越えたオリジナリティを誇る名盤だ。なお、プロデューサーの「ジミー・ロビンソン=ジミー・ペイジの変名」というのはどうやらガセネタらしい。そのプロデューサーの替わった2ndも名盤の誉高いが、ハードロック色が後退し、自分にはお洒落過ぎる。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Chain Gang  |  神奈川県  |  不明  |  27/November/2010

    言葉が出ない。こんなにカッコいい音を聴いたのは本当に久しぶりだ。捨曲無しではないか。プロデューサーのジミーロビンソンは実はジミーペイジだという話らしいが、確かにツエッペリン・サウンドに似ている部分は多々見られるが、もっと音作りが緻密だと思う。しかし、ボブ・ウエルチという人のとんでもない才能、歌、ギターの上手さ。しかも、このアルバムの発表は今から30年以上前。今までこれを聞かずしてロック・ファンだと名乗っていた自分が恥ずかしくなった。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    SOW  |  九州  |  不明  |  26/November/2008

    ↓のつづき。な?んだ!プロデュ-サー、ジミー・ペイジ御大ではないか!偽名使ってるから気付くの遅れた。DETECTIVEの時も同じくジミー・ロビンソンと名乗ってる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    SOW  |  九州  |  不明  |  20/November/2008

    私はZepは苦手だがボブ・ウェルチは好きだ!適度にホップで聴きやすいし洗練されたアレンジセンスは抜群だ。やっぱ洋楽好きでも日本人だからリフもイイけど歌メロに耳がいっちゃいます。興味のある方は在庫がある内に注文しましょう。待つ価値はあるけど私はけっこー待ちました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    十段  |  大阪  |  不明  |  19/July/2007

    渋谷陽一氏が大絶賛した作品。おかげで日本ではそこそこ売れたはず。タイトで研ぎ澄まされた音が素晴らしい!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    toto2243  |  Tokyo  |  不明  |  08/August/2004

    乾いた硬い音。上京して初めて地下鉄の音を聞いた時に、彼らが再現しようとしたのは、この「都会のノイズ」感覚なのだと気がつきました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    すすむ  |  杉並区  |  不明  |  20/July/2001

    (続き) と比べると音はクリアになっているのが良くわかるし(9曲目のドラムが入ってくるとこなんか最高!)、もともと加工した音をいっぱい重ねているので、じゅうぶんかな、と満足してます。 収録曲のミスプリもちゃんと再現!?

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    すすむ  |  杉並区  |  不明  |  29/June/2001

    ながらく廃盤だった Paris (Bob Welch) のファースト。 Zeppelin は Presence, AC/DC は Let There Be Rock, Gang Of Four は Entertainment! という人にはコレ! ソリッドで、20%ポップで、3%ファンク。 リマスタしてもいまいちボケているけど、90 年ごろの日本盤

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 9 of 9 items