TOP > Joe Strummer > Rock Art And The X Ray Style

Joe Strummer

CD Rock Art And The X Ray Style

Rock Art And The X Ray Style

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★★★ 

    ひろ  |  埼玉  |  不明  |  12/June/2007

    8曲目を聴いてるとあまりの優しさに眠ってしまう、 この1stが一番洗練されている 2nd以降の肩の抜け方も捨てがたいが

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ひろゆき  |  不明  |  10/October/2005

    ダンスミュージックへの憧れが爆発してるな。ミックとは違ってやっぱりジョーの音楽は生々しく胸に響く。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ティムアームストロング  |  不明  |  04/October/2003

    ソロや俳優をやりつつも、シーンからは引退状態だった男が信奉者の若手に刺激され、ボロボロのギターを手に帰ってきた。スタイルはアンデラス ランデロに影響されたクンビア!フォークパンク!彼はロックンロールの道に確かな足跡を残し新たな旅に出た。R.I.P JOE

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    shuta  |  不明  |  30/September/2003

    ジョーストラマー最高☆これを聞かずに死ねへん!まじで!いま流行りのPOPPUNK聞いて満足してる奴なんかおらんよなぁ!?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    パンクマン  |  不明  |  02/January/2003

    ジョー今までありがと。天国で会おう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ミホ  |  横浜市  |  不明  |  23/September/2001

    ザ クラッシュの ’99発売のライブアルバム from here to eternity の6曲目、ハマースミス宮殿の白人 の、真剣な個人間の会話のような熱唱を聴き ストラマーに抱かれたい と素直に思え、その時の感情がこのアルバムで一番聴き易かった5曲目の road to rock‘n roll の歌詞を読んでいる時に鮮明に

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    まく  |  東京  |  不明  |  05/May/2000

    1曲目なんかsandinistaに入ってても全く違和感がない。裏を返せば、当時のclashがいかに先端を走っていたかがわかる。D.バーンがアタマでワールドミュージックを演っていたのとは違い、彼は魂で演ってます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items